• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

FABRICATION OF ZEOLITE THIN FILMS WITH 3 DIMENTIONAL STRUCTURE BY HYDROTHERML PROCESSING

Research Project

Project/Area Number 20760490
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Material processing/treatments
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

ONOKI Takamasa  Osaka Prefecture University, 工学研究科, 助教 (90375147)

Project Period (FY) 2008 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords水熱ホットプレス / コーティング / その場観察 / 二重構造カプセル / DCHHP法
Research Abstract

Y型ゼオライトの緻密化薄膜プロセス確立を目指し、二重構造を有するカプセル中にアルミナ支持基盤とゼオライト原料を封入し、これをバッチ式オートクレーブに入れて、等方的に加圧・熱処理することでカプセル内部を水熱ホットプレス状態を維持することで、平板およびパイプにY型ゼオライト薄膜を製膜する手法を開発した(DCHHP法)。薄膜コーティング時における水熱反応と緻密ゼオライト合成プロセスとを比較検討し、薄膜コーティング時にも緻密化組織が得られるような合成プロセス因子を特定した。水酸化ナトリウム溶媒とゼオライト粉末の比率を最適化することでバルクセラミックス合成時と同等の組織が得られることがわかった。

Report

(3 results)
  • 2009 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Synthesis of Dense and Pinhole-free Y-zeolite for Separation Membrane Using a Modified Hydrothermal Method2009

    • Author(s)
      A. Nakahira, H. Nagata, T. Onoki, Y. Yamasaki, T. Hashida
    • Journal Title

      Chemistry Letters 38

      Pages: 608-609

    • NAID

      10025123317

    • Related Report
      2009 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of Dense and Pinhole-free Y-zeolite for Separation Membrane Using a Modified Hydrothermal Method2009

    • Author(s)
      A.Nakahira, H.Nagata, T.Onoki, Y.Yamasaki, T.Hashida
    • Journal Title

      Chemistry Letters 38

      Pages: 608-609

    • NAID

      10025123317

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 水熱ホットプレスによるY型ゼオライトの透明緻密化過程のその場観察2010

    • Author(s)
      小野木伯薫、中平敦
    • Organizer
      日本セラミックス協会2010年会
    • Place of Presentation
      東京農工大学
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 水熱ホットプレスによるY型ゼオライトの透明緻密化過程のその場観察2010

    • Author(s)
      小野木伯薫、中平敦
    • Organizer
      日本セラミックス協会 2010年会
    • Place of Presentation
      東京農工大学
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 水熱ホットプレス法によるY型ゼオライト透明緻密体の機械的特性2009

    • Author(s)
      小野木伯薫、渡辺智、橋田俊之、脇原徹、中平敦
    • Organizer
      第53回日本学術会議材料工学連合講演会
    • Place of Presentation
      京大会館
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 水熱ホットプレス法により作製されたY型ゼオライトバルク体の機械特性2009

    • Author(s)
      小野木伯薫、渡辺智、橋田俊之、脇原徹、中平敦
    • Organizer
      日本セラミックス協会第22回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 水熱ホットプレス法により作製されたY型ゼオライトバルク体の機械特性2009

    • Author(s)
      小野木伯薫、渡辺智、橋田俊之、脇原徹、中平敦
    • Organizer
      日本セラミックス協会 第22回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 水熱ホットプレス法の新規スマートセラミックスコーティングへの展開2008

    • Author(s)
      小野木伯薫、中平敦
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会平成20年度秋季大会
    • Place of Presentation
      九州大学医学部
    • Related Report
      2009 Final Research Report 2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 水熱ホットプレス法を利用したゼオライトバルク体の合成2008

    • Author(s)
      濱田幸隆、小野木伯薫、佐々木優吉、山崎友紀、中平敦
    • Organizer
      日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Related Report
      2009 Final Research Report 2008 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi