Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ヒトM-フィコリンの病原体認識には、活性型-不活性型間の2状態構造平衡が重要であるという仮説の検証を通して、その異物認識機構の解明を試みた。その結果、pH依存性2状態平衡の存在を証明し、それに関与する残基の同定に成功した。またM-フィコリンと、C反応性蛋白質との相互作用機構について新たな知見を得た。さらにM-フィコリンのNMR解析のためのBrevibacillus発現系を用いた新規安定同位体標識法の確立に成功した。
All 2009 2008
All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (7 results)
Mol. Immunol 47
Pages: 215-221
Analytical Biochemistry 386
Pages: 156-160
Biochemical Journal 417
Pages: 485-491
Molecular Immunology 47