• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Comprehensive Study on the Alignment of School Mathematics Curriculum in a Transition Period

Research Project

Project/Area Number 20H00092
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 9:Education and related fields
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

Shimizu Yoshinori  筑波大学, 人間系, 教授 (90226259)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清野 辰彦  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (00550740)
宮崎 樹夫  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (10261760)
川添 充  大阪公立大学, 国際基幹教育機構, 教授 (10295735)
齊藤 一弥  島根県立大学, 人間文化学部, 教授 (10837595)
笠井 健一  国立教育政策研究所, 教育課程研究センター研究開発部, 教育課程調査官 (20466600)
市川 啓  宮城教育大学, 大学院教育学研究科高度教職実践専攻, 准教授 (20624745)
西村 圭一  東京学芸大学, 教育学研究科, 教授 (30549358)
蒔苗 直道  筑波大学, 人間系, 准教授 (40345939)
影山 和也  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (60432283)
水谷 尚人  国立教育政策研究所, 教育課程研究センター研究開発部, 教育課程調査官 (80454643)
清水 宏幸  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (80562446)
岩田 耕司  福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (90437541)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥39,390,000 (Direct Cost: ¥30,300,000、Indirect Cost: ¥9,090,000)
Fiscal Year 2023: ¥10,010,000 (Direct Cost: ¥7,700,000、Indirect Cost: ¥2,310,000)
Fiscal Year 2022: ¥9,620,000 (Direct Cost: ¥7,400,000、Indirect Cost: ¥2,220,000)
Fiscal Year 2021: ¥9,230,000 (Direct Cost: ¥7,100,000、Indirect Cost: ¥2,130,000)
Fiscal Year 2020: ¥10,530,000 (Direct Cost: ¥8,100,000、Indirect Cost: ¥2,430,000)
Keywords学校数学 / カリキュラム / アラインメント / 学習指導要領 / 数学的活動 / 数学的な見方・考え方 / 教科書 / 算数・数学 / 学力調査 / 移行期 / 国際比較
Outline of Research at the Start

本研究は,学習指導要領の改訂に伴う学校数学カリキュラムの移行期において、カリキュラムの「意図」・「実施」・「達成」の三層が、互いに整合的に連携して機能するかを解明する。特に、学校数学カリキュラムの強調点が、算数・数学の内容の習得から、数学的活動の各相で働く見方・考え方に基づく資質・能力の育成へと変わる中で、新しい教科書の編集や教室での授業実践の実態を分析しつつ、学力調査における出題と調査結果の特質を分析する。そのために、数学教育研究者・数学者・政策担当者・学校現場の教員からなる研究グループを組織し、学習指導要領の告示から新カリキュラムによる授業実践までを包括する総合的研究を展開する。

Outline of Final Research Achievements

The current study aims to analyze various phases of school mathematics curriculum reform with a focus on the alignments of the 'intended', 'implemented', and 'achieved' curriculum at the period of transition to new national curriculum guidelines. For this aim, new mathematics textbooks at both elementary and secondary levels are analyzed by using a coding system for identifying the blocks consisted of mathematical activities and discipline-based epistemology. Also, mathematics classroom practices are analyzed in relation to teachers' interpretation of national curriculum guidelines. The results of the analysis reveal that exemplifications of mathematical activities and discipline-based epistemology in the textbooks are limited and that teachers' roles in incorporating key ideas in the classroom are crucial for the alignment of the "intended" and 'implemented' curriculum.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究は、学校カリキュラムの移行期において、教育政策に基づく「意図されたカリキュラム」と学校現場での「実施されたカリキュラム」、そして児童生徒の資質・能力の育成として把握される「達成されたカリキュラム」の三層の関係について、教科書分析や教室実践分析を通して実証的に明らかにしている。改訂された新しい教科書における数学的活動の実装や「数学的な見方・考え方」の具体化に関する教科書レベルでの課題とともに、カリキュラムの移行期において学校教育の中核を担う教師の役割とその研修システムとしての授業研究の意義を明らかにしており、学校数学カリキュラム改革の国際的研究動向から見て注目される知見を提供している。

Report

(6 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Comments on the Screening Results   Annual Research Report
  • Research Products

    (44 results)

All 2024 2023 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (5 results) Journal Article (15 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 13 results,  Open Access: 1 results) Presentation (20 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Fort Hare Univeristy(南アフリカ)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] University of Melbourne(オーストラリア)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] University of Costa Rica(コスタリカ)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] University of Barcelona(スペイン)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] Nanyang Technological University(シンガポール)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] ICMI column2023

    • Author(s)
      Shimizu Yoshinori、Vithal Renuka
    • Journal Title

      European Mathematical Society Magazine

      Volume: 130 Issue: 130 Pages: 56-59

    • DOI

      10.4171/mag/170

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 数学教育における , 異なる層の意図されたカリキュラム間の実相― 国から地 域へのアラインメントにおける内容とその推移 ―2023

    • Author(s)
      宮崎樹夫・木村百合子・水谷尚人
    • Journal Title

      日本数学教育学会第11回春期研究大会論文集

      Volume: - Pages: 333-340

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 多元分析のアプローチによるカリキュラムアラインメントの検証2023

    • Author(s)
      影山和也・齊藤一弥
    • Journal Title

      日本数学教育学会第11回春期研究大会論文集

      Volume: - Pages: 341-348

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高等学校数学カリキュラムのアラインメントの把握-教科書分析を通して-2023

    • Author(s)
      西村圭一・岩田耕司・川添充・清水宏幸・清水美憲
    • Journal Title

      日本数学教育学会第11回春期研究大会論文集

      Volume: - Pages: 349-356

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 授業分析による学校数学カリキュラムのアラインメントの把握-小学校算数科「比例」に焦点を当てて-2023

    • Author(s)
      清水宏幸・川添充・岩田耕司・西村圭一・清水美憲
    • Journal Title

      日本数学教育学会第11回春期研究大会論文集

      Volume: - Pages: 357-364

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 算数科における意図されたカリキュラムと実施されたカリキュラム の不整合の解消の実態-授業分析とインタビュー調査を通して-2023

    • Author(s)
      清野辰彦・市川啓・蒔苗直道
    • Journal Title

      日本数学教育学会第11回春期研究大会論文集

      Volume: - Pages: 365-372

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 移行期における学校数学カリキュラムのアラインメント -実相の把握と研究課題 の解明-2023

    • Author(s)
      清水美憲
    • Journal Title

      日本数学教育学会第59回秋期研究大会論文集

      Volume: - Pages: 1-8

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Examining Curriculum Alignment in Mathematics in a Transition Period: An Analysis of the New Elementary School Mathematics Textbooks2023

    • Author(s)
      Hiroyuki Shimizu, Mitsuru Kawazoe, Koji Iwata, Kei’ichi Nishimura, Yoshinori Shimizu
    • Journal Title

      Proceedings of the Fourth International Conference on Mathematics Textbook Research and Development

      Volume: 1 Pages: 1-8

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学力調査問題の教材としての役割2022

    • Author(s)
      清水美憲
    • Journal Title

      図書教材新報

      Volume: 207 Pages: 1-1

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 学習を支える質の高い教材2021

    • Author(s)
      清水美憲
    • Journal Title

      図書教材新報

      Volume: 198 Pages: 1-1

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 教育施策下におけるカリキュラムアラインメントの特徴 ー学校数学における,意図されたカリキュラムに基づく実施されたカリキュラムの層横断的な改善に焦点を当ててー2021

    • Author(s)
      宮崎樹夫
    • Journal Title

      日本数学教育学会第9回春期研究大会論文集

      Volume: 9 Pages: 235-238

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教科書の分析による学校数学カリキュラムのアライメントの把握2021

    • Author(s)
      清水宏幸、川添充、岩田耕司、清水美憲
    • Journal Title

      日本数学教育学会第9回春期研究大会論文集

      Volume: 9 Pages: 239-246

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 算数・数学科カリキュラムの一貫性の検討のための枠組み -関数領域を手がかりに-2021

    • Author(s)
      西村圭一、蒔苗直道
    • Journal Title

      日本数学教育学会第9回春期研究大会論文集

      Volume: 9 Pages: 261-268

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学校エージェントによる数学科カリキュラム・アラインメントへの関与 ―アンケート調査の有効性と限界―2021

    • Author(s)
      影山和也、齊藤一弥
    • Journal Title

      日本数学教育学会第9回春期研究大会論文集

      Volume: 9 Pages: 247-254

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学校数学カリキュラムのアラインメントを捉える方法の検討 -授業分析とインタビュー調査を通して-2021

    • Author(s)
      清野辰彦、市川啓
    • Journal Title

      日本数学教育学会第9回春期研究大会論文集

      Volume: 9 Pages: 255-206

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Implementing New National Curriculum Guidelines in Mathematics: A State-of-the-art of Japanese Lesson Study2023

    • Author(s)
      Yoshinori Shimizu
    • Organizer
      2nd International Seminar on Lesson Study in Teaching Mathematics
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 学校数学カリキュラムのアラインメントの検証2023

    • Author(s)
      清水美憲
    • Organizer
      日本教科教育学会第49回全国大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] Lesson Study and its Relations to Mathematical Modelling2023

    • Author(s)
      Yoshinori Shimizu
    • Organizer
      The 21st International Conference on the Teaching of Mathematical Modelling and Applications
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 異なる層の意図されたカリキュラム間のアライメントにおける仕組み -我が国における,国と地域間の法的関係に着目して-2022

    • Author(s)
      宮崎樹夫
    • Organizer
      日本数学教育学会 第10回春期研究大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 教科の分析における学校数学カリキュラムアライメントの把握 -小学校算数科の領域「変化と関係」に焦点を当てて2022

    • Author(s)
      清水宏幸・川添充・岩田耕司・西村圭一・清水美憲
    • Organizer
      日本数学教育学会 第10回春期研究大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 教科書の分析による学校数学カリキュラムのアラインメントの把握 -中学校と高等学校のアラインメントに焦点を当てて-2022

    • Author(s)
      岩田耕司・西村圭一・川添充・清水宏幸・清水美憲
    • Organizer
      日本数学教育学会 第10回春期研究大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 数学科における意図されたカリキュラムと実施されたカリキュラムの架け橋としての授業研究の役割2022

    • Author(s)
      市川啓・清野辰彦・蒔苗直道
    • Organizer
      日本数学教育学会 第10回春期研究大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 実施された数学科カリキュラムの多元分析の試み -学校と教室の文脈の事例検討-2022

    • Author(s)
      影山和也・齋藤一弥
    • Organizer
      日本数学教育学会 第10回春期研究大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 教科書の分析による学校数学カリキュラムのアラインメントの把握 -小学校・中学校の単元「比例・反比例」に焦点を当てて-2022

    • Author(s)
      清水宏幸・川添充・岩田耕司・西村圭一・清水美憲
    • Organizer
      日本教科教育学会第48回全国大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 移行期の学校数学カリキュラムのアライメントに関する研究課題について2022

    • Author(s)
      清水美憲
    • Organizer
      日本教科教育学会第48回全国大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 教科書の分析による学校数学カリキュラムのアラインメントの把握-高等学校における関数に関わる数学的な見方・考え方の分析枠組みについて-2022

    • Author(s)
      岩田耕司・西村圭一・川添充・清水宏幸・清水美憲
    • Organizer
      日本教科教育学会第48回全国大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 数学科授業における達成されたカリキュラムの動態モデル2022

    • Author(s)
      影山和也・齋藤一弥
    • Organizer
      日本教科教育学会第48回全国大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Examining Curriculum Alignment in Mathematics in a Transition Period: An Analysis of the New Elementary School Mathematics Textbooks2022

    • Author(s)
      Hiroyuki Shimizu, Mitsuru Kawazoe, Koji Iwata, Kei’ichi Nishimura, Yoshinori Shimizu
    • Organizer
      The Fourth International Conference on Mathematics Textbook Research and Development
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 異なる層の意図されたカリキュラム間のアラインメントにおける仕組み ―我が国における,国と地域間の法的関係に着目してー2022

    • Author(s)
      宮崎樹夫
    • Organizer
      日本数学教育学会第10回春期研究大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 教科書の分析による学校数学カリキュラムのアラインメントの把握: 中学校と高等学校のアラインメントに焦点を当てて2022

    • Author(s)
      岩田耕司、西村圭一、川添充、清水宏幸、清水美憲
    • Organizer
      日本数学教育学会第10回春期研究大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 教科書の分析による学校数学カリキュラムのアラインメントの把握 -小学校算数科の領域「変化と関係」に焦点を当てて-2022

    • Author(s)
      清水宏、川添充、岩田耕司、西村圭一、清水美憲
    • Organizer
      日本数学教育学会第10回春期研究大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 実施された数学科カリキュラムの多元分析の試み ―学校と教室の文脈の事例検討―2022

    • Author(s)
      影山和也、齊藤一弥
    • Organizer
      日本数学教育学会第10回春期研究大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 数学科における意図されたカリキュラムと実施されたカリキュラムの架け橋としての授業研究の役割2022

    • Author(s)
      市川啓、清野辰彦、蒔苗直道
    • Organizer
      日本数学教育学会第10回春期研究大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] EXAMINING CURRICULUM ALIGNMENT IN MATHEMATICS IN A TRANSITION PERIOD: AN ANALYSIS OF THE NEW ELEMENTARY SCHOOL MATHEMATICS TEXTBOOKS2022

    • Author(s)
      Hiroyuki Shimizu, Mitsuru Kawazoe, Koji Iwata, Kei’ichi Nishimura, Yoshinori Shimizu
    • Organizer
      4th International Conference of Mathematics Textbooks
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] Mathematics Education Reform Post 2020: Conversations towards Building Back Better2021

    • Author(s)
      Yoshinori Shimizu
    • Organizer
      14th International Congress of Mathematical Education
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] Mathematics curriculum reforms around the world: The 24th ICMI study2024

    • Author(s)
      Yoshinori Shimizu & Renuka Vithal (eds.)
    • Total Pages
      584
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      9783031135484
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 算数・数学 授業研究ハンドブック(担当:国際的な視点からみた授業研究(pp.16-25))2021

    • Author(s)
      日本数学教育学会
    • Total Pages
      278
    • Publisher
      東洋館出版社
    • ISBN
      9784491046068
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Remarks] 学校数学カリキュラムにおけるアラインメントの研究

    • URL

      https://alignment.education.tsukuba.ac.jp/

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Remarks] 移行期における学校数学カリキュラムの アライメントに関する総合的研究

    • URL

      https://alignment.education.tsukuba.ac.jp/

    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi