• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A comprehensive study on the generation and reception of "reflective" discourse in university teacher training and its problems

Research Project

Project/Area Number 20H01633
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 09010:Education-related
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

Yamazaki Junji  学習院大学, 文学部, 教授 (50144051)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高谷 哲也  鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 准教授 (00464595)
三品 陽平  愛知県立芸術大学, 音楽学部, 准教授 (00710849)
濱田 博文  筑波大学, 人間系, 教授 (20212152)
田中 里佳  三重大学, 教育学部, 教授 (20839146)
高野 和子  明治大学, 文学部, 専任教授 (30287883)
高野 貴大  茨城大学, 教育学部, 助教 (40881529)
朝倉 雅史  筑波大学, 人間系, 助教 (50758117)
山内 絵美理  東海大学, 農学部, 特任助教 (60909026)
栗原 崚  学習院大学, 文学部, 助教 (60965606)
村井 大介  静岡大学, 教育学部, 准教授 (80779645)
長谷川 哲也  岐阜大学, 教育学部, 准教授 (90631854)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥17,550,000 (Direct Cost: ¥13,500,000、Indirect Cost: ¥4,050,000)
Fiscal Year 2023: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2021: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2020: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Keywords省察 / 教員養成 / 教師 / 教師教育 / 養成教育
Outline of Research at the Start

「省察」それ自体が問い直されぬまま教師の専門性の中核を成す絶対的理念と化す傾向にある今日、大学における教員養成の「省察」言説を相対化し、不可視化された問題状況を明らかにするために、現代日本の大学における教員養成を方向づけてきた「省察」言説とはいかなるものか、またこの「省察」言説が隆盛する中で展開される学びの実態と問題はいかなるものか、という本研究の核心をなす2つの学術的「問い」に応えるため、教師教育における言説の特徴の解明、「省察」が重視される学術的・実践的原理の解明、「省察」による学びの実態把握、そして教員養成における「省察」のあり方の検討、という4つの研究課題に取り組むものである。

Outline of Final Research Achievements

This research focuses on the philosophy and activities related to “reflection,” which has become widespread in the field of teacher training in modern Japan, and the purpose of this research is to investigate and analyze the theoretical and policy realities of“reflection”and to examine the practical aspects of teacher training. We conducted a survey and analysis of the actual situation regarding“reflection”activities in England and the United States.
As a result, the reality is that“reflection”activities are often perceived as “self-reflection on something you've done wrong”activities that differ from their original meaning, and that engaging in“reflection”activities itself is often made into a self-purpose. In the future, disseminating teacher training programs centered on“critical reflection” activities will become an important role for universities.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

現在の教員養成政策の重点の一つとして、大学と学校現場が連携しての「理論と実践の往還」活動の推進と、その具体的方策としての「省察」活動が提起されている。さらに大学での養成教育や学校現場での実習指導を担う教師教育者の資質能力向上もまた課題となってきている。本研究は、「省察」活動に関わる理論的な整理と分析、養成教育の実践上の実態と分析、海外の動向との比較による分析という研究作業結果によって、上述のような喫緊の政策的課題を「省察」理念の本来的な姿に即しながら遂行していくための基盤を提起できたといえる。

Report

(5 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (27 results)

All 2024 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 10 results,  Open Access: 3 results) Presentation (11 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 「省察」に関する教職大学院生の経験と認識2024

    • Author(s)
      栗原崚・菊地原守・村井大介・長谷川哲也
    • Journal Title

      静岡大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      Volume: 34 Pages: 99-108

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教員養成の軌跡と見通し―日英比較の視点―2023

    • Author(s)
      高野和子
    • Journal Title

      日英教育研究フォーラム

      Volume: 27 Pages: 17-22

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 明治大学の教員養成-2023年度の時点で考える-2023

    • Author(s)
      高野和子
    • Journal Title

      明治大学教職課程年報

      Volume: 46 Pages: 21-32

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教師教育における「省察」言説の生成と展開に関する海外動向と予備的考察2022

    • Author(s)
      朝倉雅史・高野貴大・高野和子
    • Journal Title

      筑波大学教育学系論集

      Volume: 7-1 Pages: 29-52

    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 学習指導をめぐる初任者教員と初任者指導拠点校指導教員の変容2022

    • Author(s)
      長谷川哲也(谷口陽一と共著)
    • Journal Title

      岐阜大学カリキュラム開発研究

      Volume: 38-1 Pages: 111-123

    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 教師のライフコースと教師教育学研究の課題2021

    • Author(s)
      山崎準二
    • Journal Title

      日本教師教育学会年報

      Volume: 30 Pages: 8-18

    • Related Report
      2021 Annual Research Report 2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 日本教師教育学会と教育学2021

    • Author(s)
      高野和子
    • Journal Title

      日本教師教育学会年報

      Volume: 30 Pages: 32-38

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教職大学院におけるスクールリーダー教育の意義と課題2021

    • Author(s)
      高谷哲也(山本遼と共著)
    • Journal Title

      日本教育経営学会紀要

      Volume: 63 Pages: 184-187

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 「教職課程コアカリキュラム」と「参照基準(教育学分野)」-教員養成の質保証にかかわる二つの文書―2021

    • Author(s)
      高野和子
    • Journal Title

      明治大学教職課程年報

      Volume: 43 Pages: 9-19

    • NAID

      40022523921

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 危機に立つ教職―その劣位化をくいとめるカギは何か?―2021

    • Author(s)
      浜田博文
    • Journal Title

      季刊教育法

      Volume: 209 Pages: 4-10

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本における教師の「省察」概念の定着と教師の学習概念の提起2021

    • Author(s)
      田中里佳
    • Journal Title

      立教大学教育学科研究年報

      Volume: 64 Pages: 105-119

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 校内研究における学習スタイルの変化がもたらす教師の課題認識に関する一考察2021

    • Author(s)
      高谷哲也(藤朱里と共著)
    • Journal Title

      鹿児島大学教育学部研究紀要(教育科学編)

      Volume: 72 Pages: 139-167

    • NAID

      120006995978

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教職履修学生に関する2019年度調査報告2020

    • Author(s)
      山崎準二
    • Journal Title

      学習院大学教職課程年報

      Volume: 6 Pages: 95-120

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 教師の「専門家コミュニティ」の形成―教師の学習に寄与する他者とのネットワークからの考察―2020

    • Author(s)
      田中里佳
    • Journal Title

      教育学研究

      Volume: 87(4) Pages: 67-79

    • NAID

      130008105811

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 教員養成研究における省察諸概念の展開2023

    • Author(s)
      三品陽平
    • Organizer
      日本教師教育学会第31回研究大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 米国カルフォルニア大学ロサンゼルス校における社会正義に資する教員養成に関する一考察2023

    • Author(s)
      高野貴大
    • Organizer
      日本教師教育学会第31回研究大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 教職大学院の政策展開と「省察」概念の位置づけ2022

    • Author(s)
      長谷川哲也
    • Organizer
      日本教師教育学会第32回研究大会ラウンドテーブルⅠ
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 教師教育に携わる大学教員の実践における「省察」概念の受容事例2022

    • Author(s)
      高谷哲也・田中里佳・山内絵美理
    • Organizer
      日本教師教育学会第32回研究大会ラウンドテーブルⅠ
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 国外の教師教育における「省察」概念の受容事例2022

    • Author(s)
      高野貴広
    • Organizer
      日本教師教育学会第32回研究大会ラウンドテーブルⅠ
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 自律的活用を促進する保健体育科教員の専門職基準に関する研究―NBPTS策定基準の分析―2021

    • Author(s)
      朝倉雅史(岩田昌太郎と共同発表)
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会第40回大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 教師教育における「省察」言説の生成と展開に関する予備的考察2021

    • Author(s)
      三品陽平・長谷川哲也・村井大介
    • Organizer
      日本教師教育学会第31回研究大会ラウンドテーブル
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 英米の教師教育における『省察』言説の生成と展開(1)2021

    • Author(s)
      朝倉雅史・高野和子・髙野貴大・田中里佳・三品陽平
    • Organizer
      日本教師教育学会第31回研究大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 教師教育-教育学教育-教育学研究:「参照基準(教育学分野)」を出発点として2020

    • Author(s)
      高野和子
    • Organizer
      日本教育学会第79回大会公開シンポジウムⅠ教師教育と教育学研究の新たな課題
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 教職課程の質保証とは-日本学術会議「教育学分野の参照基準」を念頭に2020

    • Author(s)
      高野和子
    • Organizer
      日本教師教育学会第30回研究大会 特別課題研究Ⅱ「大学教育と教職課程」
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 教師教育を原理的に問い直す~教師を目指す学生が大学で学ぶべきことは何か?~2020

    • Author(s)
      浜田博文
    • Organizer
      日本教師教育学会第30回大会公開シンポジウム
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 「省察」を問い直すーー教員養成の理論と実践の検討ーー2024

    • Author(s)
      山﨑準二・高野和子・浜田博文
    • Total Pages
      249
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      9784762033223
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 教師と教師教育の変容と展望2023

    • Author(s)
      山﨑準二
    • Total Pages
      612
    • Publisher
      創風社
    • ISBN
      9784883522781
    • Related Report
      2023 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi