• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of Vibro-Radar with Electromagnetic Pulse for Deterioration Diagnosis Application of Rebar Vibration Spectroscopy

Research Project

Project/Area Number 20H02395
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 25020:Safety engineering-related
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

Takashi Miwa  群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (30313414)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鎌田 敏郎  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (10224651)
小澤 満津雄  群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (80313906)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥18,200,000 (Direct Cost: ¥14,000,000、Indirect Cost: ¥4,200,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2020: ¥10,530,000 (Direct Cost: ¥8,100,000、Indirect Cost: ¥2,430,000)
Keywords非破壊検査 / 電磁パルス / 加振 / コンクリート構造物 / 電磁波レーダ / 鉄筋腐食 / 振動計測 / 電磁パルス加振 / パルスドップラレーダ / 鉄筋振動応答 / 鉄筋腐食評価 / 鉄筋加振 / RC構造物
Outline of Research at the Start

鉄筋コンクリート構造物の劣化評価では、鉄筋極周囲の変状を非破壊的かつ定量的に評価することが極めて重要とされるが、外部から入力した弾性波の周波数応答をコンクリート表面で計測する衝撃弾性波法では伝搬路やセンサ設置条件の影響を受けやすいことが劣化評価における本質的な問題であった。そこで、本研究ではパルス磁場により加振した鉄筋の振動変位をパルスドップラレーダ技術により直接計測可能な新規加振レーダシステムを開発し、鉄筋のピュアな広帯域振動変位特性を評価する『RC構造物内鉄筋振動スペクトロスコピー』なる新規分野を開拓することで、RC構造物の劣化やこれまで困難とされてきた鉄筋の付着特性評価に結び付ける。

Outline of Final Research Achievements

In this study, an Quadrature Doppler radar displacement measurement system was developed to measure the broadband vibration response of steel inside concrete vibrated by electromagnetic pulses, enabling nondestructive measurement of steel vibration at a depth of approximately 8 cm. As examples of applications to deteriorated concrete, we were able to measure the first-order deflection vibration of the steel material, which is specific to the unfilled case, in the evaluation of grouting of PC sheathing. Furthermore, as a result of the application to the evaluation of rebar corrosion, a pulse-shaped vibration peak was observed in the corroded area by scanning the vibration response just above the rebar, suggesting that the peak value is proportional to the amount of black rust. This research is the first attempt in the world and is considered to be an extremely significant achievement toward the development of a nondestructive quantitative evaluation method for rebar corrosion.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

RC構造物の劣化の主要因はコンクリート自体よりも鉄筋付着力の低下、PC鋼材のグラウト充填不足、鉄筋腐食など、鋼材の劣化に起因するものが多い。これまで、コンクリート構造物内の鋼材自身の機械的な応答は弾性波応答として間接的に計測するのみであったが、本手法の発展により直接これらを計測できれば極めて広範囲の劣化評価に応用できる。
特に鉄筋腐食評価においては、腐食量の定量評価が最大の課題となっており、本手法が磁性を有する黒錆が電磁パルスに反応して変形する応答を捉えていると考えており、振動応答のピーク値が黒錆量に比例することが示唆できたことは特筆すべき成果である。

Report

(4 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (40 results)

All 2023 2022 2021 2020 Other

All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 15 results,  Open Access: 5 results) Presentation (21 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] THE APPLICATION OF NONDESTRUCTIVE INVESTIGATION TO THE SUBSTRUCTURE OF A BRIDGE OVER A TIDAL RIVER2023

    • Author(s)
      後藤 幹尚, 岩野 聡史, 高鍋 雅則, 影澤 雅人, 三輪 空司, 岩波 光保, 千々和 伸浩, 津野 和宏
    • Journal Title

      Infrastructure Maintenance Practices

      Volume: 2 Issue: 1 Pages: 48-58

    • DOI

      10.11532/jsceim.2.1_48

    • ISSN
      2436-777X
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 鉄筋腐食時の加振レーダ法による鉄筋振動変位計測とAE法による内部ひび割れ進展の同時モニタリング2022

    • Author(s)
      三輪空司,岡田矩幸
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 44 Pages: 1252-1257

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Nondestructive Evaluation of Localized Rebar Corrosion in Concrete Using Vibro-Radar Based on Pulse Doppler Imaging2022

    • Author(s)
      T. Miwa, Y. Nakazawa
    • Journal Title

      Remote Sensing

      Volume: 14 Issue: 18 Pages: 4645-4645

    • DOI

      10.3390/rs14184645

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 加振レーダ法による複合サイクル試験中のRC供試体の鉄筋腐食評価2022

    • Author(s)
      中澤有理,三輪空司,小澤満津雄
    • Journal Title

      コンクリート構造物の補修, 補強, アップグレード論文報告集

      Volume: 22 Pages: 29-34

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 感潮河川におけるコンクリート橋台の鉄筋腐食評価への走査型加振レーダ法の適用2022

    • Author(s)
      川上圭祐,三輪空司,亀田玖始,後藤幹尚,岩波光保
    • Journal Title

      コンクリート構造物の補修, 補強, アップグレード論文報告集

      Volume: 22 Pages: 157-162

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ドップラレーダを援用した電磁パルス法におけるコイル最適化とPCグラウト充填評価2022

    • Author(s)
      三輪空司,清水崇至,服部晋一,鎌田敏郎
    • Journal Title

      コンクリート構造物の補修, 補強, アップグレード論文報告集

      Volume: 22 Pages: 255-260

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] レーダドップラ変位計測を援用した電磁パルス法によるPCグラウトの充填評価2021

    • Author(s)
      清水崇至,三輪空司,服部晋一,鎌田敏郎
    • Journal Title

      コンクリート構造物の補修, 補強, アップグレード論文報告集

      Volume: 21 Pages: 213-218

    • NAID

      40022764376

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 加振パルスレーダによる材料劣化したRC部材の鉄筋振動変位の空間分布計測2021

    • Author(s)
      三輪空司,中村和弘,清水崇至,小澤満津雄
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 43 Pages: 1169-1174

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 電磁パルスにより励振された鉄筋の加振レーダによる振動変位計測2021

    • Author(s)
      清水崇至,三輪空司,服部晋一,鎌田敏郎
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 43 Pages: 1181-1186

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 加振レーダ法によるRC床版の水平ひび割れ検知への適用2021

    • Author(s)
      三輪空司,清水俊秀,鈴木真,鎌田敏郎
    • Journal Title

      非破壊検査

      Volume: 70 Pages: 75-82

    • NAID

      130007976701

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non-destructive and quantitative evaluation of rebar corrosion by a vibro-Doppler radar method2021

    • Author(s)
      T. Miwa
    • Journal Title

      Sensors

      Volume: Vol.21, No. 7 Issue: 7 Pages: 2546-2546

    • DOI

      10.3390/s21072546

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] local oscillator phase compensation technique for ultra-wideband stepped-frequency continuous wave radar based on a low-cost software-defined radio2021

    • Author(s)
      K. Takahashi and T. Miwa
    • Journal Title

      Sensors

      Volume: Vol.21, No. 3 Issue: 3 Pages: 780-780

    • DOI

      10.3390/s21030780

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] RC構造物のひび割れ進展と加振レーダ法における鉄筋振動変位増加との関係2020

    • Author(s)
      久保田遼平,三輪空司,小澤満津雄
    • Journal Title

      コンクリート構造物の補修, 補強, アップグレード論文報告集

      Volume: Vol. 20 Pages: 173-178

    • NAID

      40022467248

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 光学マウスセンサの測位キャリブレーションによるフリーハンド型RCイメージングレーダ2020

    • Author(s)
      三輪空司, 小関寿樹弥
    • Journal Title

      計測自動制御学会論文集

      Volume: Vol.56, No. 8 Issue: 8 Pages: 403-411

    • DOI

      10.9746/sicetr.56.403

    • NAID

      130007889508

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 加振パルスドップラレーダの開発と鉄筋振動変位の周波数依存性2020

    • Author(s)
      三輪空司, 松井 隼平, 中村和弘
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: Vol.42 Pages: 1588-1593

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 電磁パルス加振レーダ法による コンクリート中の鋼材振動計測2023

    • Author(s)
      橋爪一樹,清水崇至,三輪空司
    • Organizer
      第13回電気学会栃木・群馬支所合同研究発表会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 加振レーダ法による コンクリート中の鉄筋振動変位分布と X線CTイメージとの比較2023

    • Author(s)
      佐藤大樹,三輪空司
    • Organizer
      第13回電気学会栃木・群馬支所合同研究発表会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ドリルをコイルのコアとした 電磁誘導法による鉄筋との衝突検知2023

    • Author(s)
      張行健,三輪空司
    • Organizer
      第13回電気学会栃木・群馬支所合同研究発表会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 加振レーダ法による複合サイクル試験中のRC供試体の鉄筋腐食評価2022

    • Author(s)
      中澤有理,三輪空司,小澤満津雄
    • Organizer
      コンクリート構造物の補修, 補強, アップグレードシンポジウム
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 感潮河川におけるコンクリート橋台の鉄筋腐食評価への走査型加振レーダ法の適用2022

    • Author(s)
      川上圭祐,三輪空司,亀田玖始,後藤幹尚,岩波光保
    • Organizer
      コンクリート構造物の補修, 補強, アップグレードシンポジウム
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ドップラレーダを援用した電磁パルス法におけるコイル最適化とPCグラウト充填評価2022

    • Author(s)
      三輪空司,清水崇至,服部晋一,鎌田敏郎
    • Organizer
      コンクリート構造物の補修, 補強, アップグレードシンポジウム
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 鉄筋腐食時の加振レーダ法による鉄筋振動変位計測と AE 法による内部ひび割れ進展の同時モニタリング2022

    • Author(s)
      三輪空司,岡田矩幸
    • Organizer
      日本コンクリート工学会年次大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] コンクリート中の 鋼材振動変位計測のための 電磁パルス加振レーダシステム2022

    • Author(s)
      橋爪一樹,清水崇至,三輪空司
    • Organizer
      第39回センシングフォーラム
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 加振レーダを用いた高速振動変位イメージングによる 鉄筋腐食評価の実フィールド適用2022

    • Author(s)
      中澤有理,亀田玖始,川上圭祐,三輪空司
    • Organizer
      第39回センシングフォーラム
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] レーダドップラ変位計測を援用した電磁パルス法によるPCグラウトの充填評価2021

    • Author(s)
      清水崇至,三輪空司,服部晋一,鎌田敏郎
    • Organizer
      第21回コンクリート構造物の補修, 補強, アップグレードシンポジウム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 加振パルスレーダによる材料劣化したRC部材の鉄筋振動変位の空間分布計測2021

    • Author(s)
      三輪空司,中村和弘,清水崇至,小澤満津雄
    • Organizer
      第43回コンクリート工学年次大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 電磁パルスにより励振された鉄筋の加振レーダによる振動変位計測2021

    • Author(s)
      清水崇至,三輪空司,服部晋一,鎌田敏郎
    • Organizer
      第43回コンクリート工学年次大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 加振 レーダ法における鉄筋腐食時の振動変位増加機序に関する AE 解析2021

    • Author(s)
      岡田矩幸、久保田僚平、三輪空司
    • Organizer
      2021センシングフォーラム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 直交検波パルスドップラレーダを用いたレンジ固定実時間サンプリングによる変位計測2021

    • Author(s)
      川上圭祐 ,清水崇至 ,中村和弘 ,三輪空司
    • Organizer
      2021センシングフォーラム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] PC構造物のグラウト充填度評価のための電磁加振超音波ドップラエコー法2021

    • Author(s)
      大岩航平,三輪空司
    • Organizer
      2021センシングフォーラム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 加振パルスドップラレーダの開発と鉄筋振動変位の周波数依存性2020

    • Author(s)
      三輪空司、松井隼平、中村和弘
    • Organizer
      コンクリート工学年次大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] RC構造物のひび割れ進展と加振レーダ法における鉄筋振動変位増加との関係2020

    • Author(s)
      久保田遼平、三輪空司、小澤満津雄
    • Organizer
      コンクリート構造物の補修, 補強, アップグレードシンポジウム
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 電磁パルス加振による鉄筋振動計測のための 直交検波パルスレーダの開発2020

    • Author(s)
      清水崇至、三輪空司
    • Organizer
      電気学会東京支部栃木・群馬支所合同研究発表会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] パルスドップラレーダを用いた ハンドドリル先端のリアルタイム検知2020

    • Author(s)
      小松桂太、三輪空司
    • Organizer
      電気学会東京支部栃木・群馬支所合同研究発表会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] パルスドップラレーダを用いたハンドドリル先端モニタリングシステム2020

    • Author(s)
      小松桂太,三輪空司,高根沢彰兵
    • Organizer
      第37回センシングフォーラム
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 加振パルスドップラレーダによるコンクリートの鉄筋振動変位イメージング2020

    • Author(s)
      中村和弘、三輪空司
    • Organizer
      第37回センシングフォーラム
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Remarks] 加振レーダによる鉄筋コンクリートの劣化可視化技術

    • URL

      http://sensait.jp/24080/

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Remarks] 2022年度 インフラメンテナンス賞の発表

    • URL

      https://inframaintenance.jsce.or.jp/hyousyou/announcement2/

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Remarks] 第21回コンクリート構造物の補修、補強、アップグレードシンポジウムにおいて最優秀論文賞を受賞

    • URL

      https://www.st.gunma-u.ac.jp/zyusyou_20221028/

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Remarks] 第38回センシングフォーラム研究奨励賞受賞

    • URL

      https://www.st.gunma-u.ac.jp/zyusyou_20221004_2/

    • Related Report
      2022 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi