Republican Aunthood: Intergenerational Texts and the Separate Spheres Criticism in Nineteenth-Century American Women Writing
Project/Area Number |
20K00401
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 02030:English literature and literature in the English language-related
|
Research Institution | Rissho University |
Principal Investigator |
増田 久美子 立正大学, 文学部, 教授 (80337617)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2022: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2021: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
|
Keywords | 19世紀女性小説 / 女性性としての「おば」 / 領域論 / 19世紀アメリカ女性作家 / 領域批評 / 市民社会 / 19世紀アメリカ文学 / アメリカ女性作家 |
Outline of Research at the Start |
本研究は19世紀アメリカ女性文学研究において、「おばであること/おばという女性性」(aunthood)という視座を新たに導入し、作品分析のさいに利用されてきた「男女の領域分離」の概念を再検討する。小説を中心とするテクストから「おば」を抽出・分析し、多層的な世代間交流にみられるジェンダー思想の伝承やその思想的変遷を検証することによって、従来の領域批評の限界点を取り払い、新しい作品解釈の可能性を試みる。
|
Outline of Annual Research Achievements |
文学テクストの「おば」(aunthood)にかんする批評について、おもに次の3点から検討をはじめた。(1)「おば」の語りの基本的な考え方(Reynolds 2020)、(2)18世紀後半から19世紀の英国小説の事例(Perry 2004; Toibin 2012)、(3)アンテベラム期女性小説における「母の不在とおばの登場」の背景(Koppleman 1894; Chambers-Schiller 1984; 1988)である。(1)については、物語上の「おば」が「父権的な象徴秩序の固定性」から解放され、矛盾を含み、「カテゴリー化や言葉の定義に抵抗する者」として読むことできる可能性について論じている。(2)では、18世紀後半から19世紀の英国小説における母親の不在が「女性の本質的な力の欠如」を表し、それに代わる「おば」が主人公の自立や行動をうながす契機となり、その「ドラマ的構造におけるおばの価値」が分析されている。(3)のアンテベラム期における「母の不在」と「おばの登場」については、当時の母親業の規範にたいする不安や恐れがあったことが指摘されている。「おば」は「熟達したおば」として、「子どもへの愛情がなく養育能力のない母」と「子どもへの愛情の過多により、育成の目標を見失っている母」の中間に立ち、「本当の母」に代わって「共和国の子どもたちを社会化する」明確な目標を体現した存在である。おばの物語とは共和国市民の育成をめぐるナショナルな不安を映し出したものであり、共和国の理念を背負いながら家庭性の概念を実践する女性であったことが判明した。 これらを踏まえ、とくに「非婚のおば」という女性性に着目し、マーガレット・フラーの議論を経由して、アリス・アン・カーター、キャサリン・マリア・セジウィック、A・J・グレイヴズらの作品分析をおこなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
「おば」論にかんする先行研究・資料の収集が困難であったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
「おば」論にかんする批評史はほぼまとめられたので、具体的なテクスト分析を進めていく。なお、2023年5月の学会において、本研究の一部を発表する予定である。
|
Report
(3 results)
Research Products
(4 results)