• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Talin1によるインテグリン活性化を介した神経膠(芽)腫悪性化メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 20K07624
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 50010:Tumor biology-related
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

池田 幸樹  関西医科大学, 医学部, 助教 (10633026)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsインテグリン / 神経膠腫 / シグナル伝達
Outline of Research at the Start

インテグリンは複数のがん種において発現と増悪化の関係性が着目されている分子であるが、その詳細については不明な点が多い。
本研究ではがん患者における網羅的遺伝子発現量解析から、特に増悪化への影響が顕著に見られた神経膠(芽)腫におけるインテグリンに着目し、Talin-1やRap1といったインテグリン関連因子との病態への関係性及びインテグリン活性化がもたらす下流シグナル伝達の解明を目的とする。
研究の進展により、神経膠(芽)腫におけるインテグリンシグナルと病態の関係性の一端が明らかにされる事で、当該病態に対する新規治療法に繋がることが期待される。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi