MR analysis of brain parenchymal CSF flow disturbance in neurodegenerative diseases accompanying with normal pressure hydrocephalus
Project/Area Number |
20K08068
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 52040:Radiological sciences-related
|
Research Institution | National Center of Neurology and Psychiatry |
Principal Investigator |
佐藤 典子 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 病院 放射線診療部, 部長 (10322017)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | MRI / 神経変性疾患 / glympatic system / 特発性水頭症 / 正常圧水頭症 / neurodegenerative / hydrocephalus / CSF |
Outline of Research at the Start |
本研究ではiNPHや神経変性疾患患者の頭部MR撮像を行い、脳室/くも膜下腔の脳脊髄液や脳実質の体積と、脳内の鉄や自由水の分布、温度、水分子の異方性との相関を検索し、疾患ごとにiNPHとの類似性を検索すると共に、疾患特異性の指標を明らかにして鑑別能向上をはかる。また過去に剖検を行った神経変性疾患症例にて、剖検脳と生前の頭部MRでの脳の形態差異の程度と相関のあるMRの解析パラメーターを明らかにする。これらのことにより、今まで不明であった神経変性疾患における脳脊髄液の動態に障害を及ぼす要素を明らかにすることで、神経変性疾患の病態生理の解明や診断能向上、iNPHの病因究明、また将来の治療に貢献することが期待できる。
|
Outline of Annual Research Achievements |
神経変性疾患の剖検脳のMRI画像と生前脳MRIと形態と比較検討したところ、大脳基底核変性症やパーキンソン病において生前MRIでは脳梁の菲薄化と脳室の拡大を示す正常圧水頭症の所見を示したが、死後脳MRIでは脳梁の萎縮を認めず、また脳室の拡大もなかった。これらの画像の違いは生前では脳実質内の間質液の動態(いわゆるglymphatic system)の障害があることが示唆された。 また生前の画像研究では、AD患者において、glymphatic systemの指標として拡散テンソルから求めたDTI-ALPS indexと、PETでのアミロイドやタウの脳内沈着との相関を検索したところ、アミロイドでは両側側頭葉、左頭頂葉と後部帯状回に、タウでは両側側頭葉と右頭頂葉に負の相関を認めた。つまりアミロイドやタウが側頭・頭頂葉に沈着するに従って、脳間質液の流れが低下する結果を示した。またglymphatic systemの機能を反映するとされる脈絡叢の体積とPETにてアミロイド、タウの相関を調べたところ、共に正の相関を示した。特にAD患者においては脈絡叢の体積とタウとの相関を強く認め、脈絡叢の体積は、タウ沈着の指標となりうることが示された。 次いで水頭症をきたすことが多いPSP患者において、DTI-ALPS indexと脳実質の白質体積の相関を検索したところ、ALPS indexと脳幹で正の相関を認めた。つまり脳幹の萎縮が進行するほど、glymphatic systemの障害が強くなる、という結論であった。 以上神経変性疾患において、アミロイドやタウなどの脳内沈着により、glymphatic systemが障害され、脈絡叢や引いては脳室の拡大をもたらすことが推測された。MRIは非侵襲的に脳内の生体内の動態・病態を観測できる優れた検査で、さらなる画像研究の発展が期待される。
|
Report
(4 results)
Research Products
(8 results)
-
-
-
[Journal Article] Free water derived by multi-shell diffusion MRI reflects tau/neuroinflammatory pathology in Alzheimer's disease2022
Author(s)
Nakaya M, Sato N, Matsuda H, Maikusa N, Shigemoto Y, Sone D, Yamao T, Ogawa M, Kimura Y, Chiba E, Ohnishi M, Kato K, Okita K, Tsukamoto T, Yokoi Y, Sakata M, Abe O.
-
Journal Title
Alzheimers Dement (N Y)
Volume: 10;8(1)
Issue: 1
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
[Journal Article] Gray matter structural networks related to 18 F-THK5351 retention in cognitively normal older adults and Alzheimer's disease patients2021
Author(s)
Yoko Shigemoto, Daichi Sone, Kyoji Okita, Norihide Maikusa, Tensho Yamao, Yukio Kimura, Fumio Suzuki, Hiroyuki Fujii, Koichi Kato, Noriko Sato, Hiroshi Matsuda
-
Journal Title
eNeurologicalSci
Volume: 22
Pages: 100309-100309
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Chorea-acanthocytosis: Time-dependent changes of symptoms and imaging findings.2019
Author(s)
Suzuki F, Sato N, Sugiyama A, Iijima K, Shigemoto Y, Morimoto E, Kimura Y, Fujii H, Takahashi Y, Nakata Y, Matsuda H, Abe O.
-
Journal Title
J Neuroradiol.
Volume: 13
Issue: 6
Pages: 419-424
DOI
Related Report
Peer Reviewed
-
-