Diagnostic delay in narcolepsy: healthcare problems to be solved for its early diagnosis
Project/Area Number |
20K10423
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
|
Research Institution | 株式会社関西メディカルネット(関西電力医学研究所) |
Principal Investigator |
立花 直子 株式会社関西メディカルネット(関西電力医学研究所), 睡眠医学研究部, 部長 (10291501)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | ナルコレプシー / 中枢性過眠症 / 眠気 / カタプレキシー / てんかん / 過眠症 / 睡眠関連疾患 |
Outline of Research at the Start |
ナルコレプシーは、過度の眠気を主たる症状とする睡眠関連疾患であるが、その診断が遅れる原因について、1)疾患の表現型多様性の問題、2)疾患認知の問題、3)医療体制の問題など多方面から検討し、確実に早期に診断するために今の日本の医療で欠けているものは何かを明らかにし、プライマリケアレベルにおいても、適切にナルコレプシーを疑い、どこにどういう形で紹介するかの助けとなるマニュアルを作製する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
関西電力病院を受診し、ナルコレプシーと診断された患者の基礎情報のデータべースより、カタプレキシー(情動脱力発作)を伴う1型ナルコレシプシー患者(NT1)について発症から診断に至るまでの間に経た他の医療機関における対応や診断について調べた前年度の結果より、カタプレキシーという特異的な症状があってもその症状が診断確定を早めているわけではないことがわかった。とはいえ、カタプレキシー(情動脱力発作)を伴わない2型ナルコレシプシー患者(NT2)の診断確定までにかかる時間や睡眠専門施設に受診するまでの経緯と比較する必要があり、最終年度では、NT2の診断確定までの状況についても調べ、NT1との比較を行った。 52例のNT1と63例のNT2とを対象として調べた結果、発症から確定診断までにかかった時間は、NT1が14.9±11.2年、NT2が8.2±6.2年であり、有意差は認めなかった。発症年齢についてもNT1が18.1±10.0年、NT2が16.6±4.9年であり、いずれも思春期発症が多く、有意差がなかった。NT1のうち、カタプレキシーが先に出現した患者は11 out of 52 (21.2%)であったが、最終的に睡眠専門施設に紹介された際の主訴としては過度の日中の眠気(excessive daytime sleepiness, EDS)が取り上げられていた。また、NT2においては、63例中15例(23.8%)が産業医からの紹介であり、診断されていないNT2患者が社会人となったときに、その眠気について第一線で相談を受けるのが産業医であることが伺えた。
|
Report
(4 results)
Research Products
(12 results)