• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Basic Research for Early Detection of Lymphedema - Focusing on Trace Amounts of Biological Gases on the Body Surface

Research Project

Project/Area Number 20K10684
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58050:Fundamental of nursing-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

Nakanishi Keisuke  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 講師 (10464091)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹野 ゆかり  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 講師 (20509088)
大島 千佳  福井県立大学, 看護福祉学部, 教授 (30405063)
間脇 彩奈  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 助教 (10533341)
藤本 悦子  一宮研伸大学, 看護学部, 教授 (00107947)
安藤 詳子  一宮研伸大学, 看護学部, 教授 (60212669)
本田 育美  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (30273204)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsリンパ浮腫 / 微量生体ガス / ラット / 動物実験 / ガスクロマトグラフィー
Outline of Research at the Start

私たちの体の表面からわずかに出ている生体ガスは体内の様子を映しており、糖尿病の健康管理などに役立てられはじめていますが、リンパ浮腫には使われていません。リンパ浮腫はがんなどの手術によって、腕や足に浮腫(むくみ)を生じるものです。生体ガス測定は,検査に痛みはなく、短い時間で検査を終えられる利点があります。この研究の進め方は、まず動物研究でリンパに関係する生体ガスを幅広く調べ、その後に患者さんを集めて行う研究でリンパ浮腫に特徴的な生体ガスをわり出します。2020年4月現在において、新型コロナウィルスが世界的に猛威をふるっており、患者さんに協力を得ておこなう研究は安全を第一に展開していきます。

Outline of Final Research Achievements

In the present study, trace biogas samples from pathological and physiological edema areas in mice and healthy subjects were analyzed by gas chromatography method without setting feature targets (Experiment 1; study using a rat hindlimb lymphedema model, Experiment 2; study using a mouse tail lymphedema model, Experiment 3; Search for trace biogas components specific to physiological edema).As a result, a maximum of over 1000 features were found.
Further study is needed for finding a promising features and candidate substances.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究では、動物実験および健常者から取得した病理的・生理的浮腫部位の微量生体ガスサンプルをガスクロマトグラフィー法で分析し、ターゲットを設定せずにその特徴量を網羅的に解析した。その結果として見出された最大で1000を超えるリンパ浮腫・生理的浮腫の特徴量は、今後のリンパ浮腫のバイオマーカーとなる微量生体ガスの同定、さらには将来的に非侵襲的リンパ浮腫検知器の研究開発の端緒となる基礎的知見の創出に貢献するものとして、社会的・学術的意義を認めるものと考える。

Report

(5 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 名古屋大学リンパ浮腫ケア研究チームの活動と今後の展望2023

    • Author(s)
      中西啓介 , 丹羽史織 , 久野史椰 , 間脇彩奈 , 竹野ゆかり , 本田育美 , 菊森豊根 , 大島千佳 , 藤本悦子
    • Organizer
      第15回 がんのリンパ浮腫研究会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] NU Lymph. Care Lab.  名古屋大学を中心としたリンパ浮腫ケア研究チームの活動報告 第2報2023

    • Author(s)
      丹羽史織、久野史椰、間脇彩奈、中西啓介
    • Organizer
      第2回ヘルスサイエンス研究会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 名古屋大学リンパ浮腫ケア研究チームの活動と今後の展望2023

    • Author(s)
      中西啓介、丹羽史織、久野史椰、間脇彩奈、竹野ゆかり、本田育美、菊森豊根、大島千佳、藤本悦子
    • Organizer
      第15回がんのリンパ浮腫研究会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] NU Lymph. Care Lab. ‐この指とまれ‐ 名古屋大学を中心とした多施設・多領域合同研究チームへの誘い​2022

    • Author(s)
      丹羽史織、久野史椰、間脇彩奈、中西啓介
    • Organizer
      第1回ヘルスサイエンス研究会
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi