• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Improvement of skeletal muscle functions by anti-muscle atrophy flavonoids

Research Project

Project/Area Number 20K11581
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

MUKAI Rie  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(生物資源産業学域), 准教授 (90547978)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsフラボノイド / 筋萎縮 / 骨格筋 / 酸化ストレス / ポリフェノール / 抗肥満 / 代謝向上
Outline of Research at the Start

C57BL/6マウスを用いてフラボノイドを長期と単回で投与した場合の、骨格筋機能向上効果を明らかにする。骨格筋の機能向上の指標として、全身のエネルギー代謝の亢進、骨格筋内代謝状態の変化、骨格筋レドックスバランスを解明する。また、骨格筋量調節シグナルについても併せて確認することで、これまでの研究成果との整合性を考察する。評価項目として、酸化ストレス関連因子、代謝調節因子などの測定を計画している。

Outline of Final Research Achievements

The aim of this study is to examine whether anti-muscle atrophy flavonoid improves the function of skeletal muscle or not. We applied the flavonoid to mice fed a high-fat diet. The change in skeletal muscle was analyzed by metabolome analysis. The results revealed that anti-muscle-atrophy flavonoids suppress the amount of oxidized glutathione. In addition, since the flavonoid showed an anti-obesity effect, we measured VO2 value. The flavonoid increased the value. Our results demonstrated that anti-muscle atrophy flavonoids could regulate oxidative stress in skeletal muscle.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

近年、骨格筋の量と機能の維持が健康寿命に関連するとの報告が増えていることから、フラボノイドによる骨格筋の機能調節に主題をおいた研究を展開した。骨格筋の機能調節研究においては、運動や栄養の摂取状況に応じた中枢との連動が着目され、神経やホルモンが骨格筋の機能維持に果たす役目が明らかにされている。本課題は抹消組織(骨格筋)を中心に中枢(視床下部)での変化も併せて解析し、フラボノイドが骨格筋機能へどのような寄与をしているかについて解明したものである。骨格筋量の維持に貢献するフラボノイドが全身の機能改善にも影響したというこの成果は、骨格筋を維持するための食品成分の利用法に新たな展開を与えるものである。

Report

(4 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2022 2021

All Presentation (7 results)

  • [Presentation] 高脂肪食負荷による組織機能破綻に対する8-プレニルナリンゲニンの効果2022

    • Author(s)
      竹上 菜緒,小西 冴季,山下 陽子,志内 哲也,卯川 裕一,大江 健一,向井 理恵
    • Organizer
      日本農芸化学会中四国支部第63回講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 高脂肪誘導性肥満マウスにおいて8-プレニルナリンゲニンが及ぼす代謝変化2022

    • Author(s)
      小西冴季, 竹上菜緒, 志内哲也, 向井理恵
    • Organizer
      日本農芸化学会中四国支部第64回講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 廃用性筋萎縮からの回復を促進する8-プレニルナリンゲニンがアミノ酸動態に与える影響について2022

    • Author(s)
      田中 寛人, 堤 理恵, 大江 健一,卯川 裕一,向井 理恵
    • Organizer
      支部創立20周年記念 日本農芸化学会中四国支部 第61回支部講演会(例会)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 骨格筋を標的とした機能性食品の開発に向けた基盤研究2022

    • Author(s)
      向井理恵
    • Organizer
      ダイバーシティ推進研究交流発表会オンライン2021(四国ダイバーシティ推進委員会)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 8- プレニルナリンゲニンの肥満を抑制する効果2021

    • Author(s)
      山田詩奈、中島賢則、卯川裕一、大江健一、向井理恵、芦田均、山下陽子
    • Organizer
      第75回日本栄養・食糧学会大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 骨格筋量の調節に寄与するポリフェノールがアミノ酸動態に与える影響について2021

    • Author(s)
      田中 寛人、堤 理恵、向井 理恵
    • Organizer
      第6回メタボローム解析シンポジウム
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 8- プレニルナリンゲニンの肥満抑制効果2021

    • Author(s)
      山田詩奈、中島賢則、卯川裕一、大江健一、向井理恵、芦田均、山下陽子
    • Organizer
      日本農芸化学会2021年度大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi