Project/Area Number |
20K18321
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 56050:Otorhinolaryngology-related
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University of Medicine |
Principal Investigator |
Ninoyu Yuzuru 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任講師 (70814573)
|
Project Period (FY) |
2022-12-19 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | 多重免疫染色 / 蝸牛マクロファージ / シスプラチン / 難聴 / マクロファージ / 内耳免疫 / 内耳組織マクロファージ / イメージサイトメトリー / 内耳 |
Outline of Research at the Start |
近年内耳にも組織マクロファージを中心とした免疫応答機構があることが明らかになり、難聴治療の新たなターゲットになる可能性が示唆されている。本研究は、多重免疫染色とデジタル画像技術を組み合わせた、Multiple IHC/Image cytometoryの手法を用いて、そのメカニズムの一端にせまり、新たな難聴発症機構の解明とその治療薬開発の基盤を形成することを目的とする。
|
Outline of Final Research Achievements |
Cochlear macrophages play a pivotal role in maintaining cochlear homeostasis, yet their full significance remains incompletely understood. In our study, we employed the multiplex IHC/Image cytometry technique to analyze six surface markers on cochlear macrophages within the same tissue section. This approach uncovered a diversity of phenotypes beyond the traditional M1/M2 dichotomy. Furthermore, we observed dynamic changes in the number and expression patterns of surface markers in cochlear macrophages in response to transient hearing threshold shifts following cisplatin injection. These findings suggest that an immune-related mechanism in the cochlear nerve may contribute to cisplatin-induced hearing loss.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究では、多重免疫染色法を内耳に応用することにより、蝸牛マクロファージの多様性を可視化しすることに成功した。この手法により蝸牛周囲のマクロファージを介した局所的な免疫応答が、シスプラチン難聴に関与してる可能性が示唆された。これまでシスプラチン難聴は、有毛細胞障害や血管条破綻により説明されてきたが、未だ有効な治療法は確立されていない。本研究における免疫学的な知見は、新たなシスプラチン難聴治療戦略に貢献することが期待される。
|