• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A field study to develop a new method for assessing the condition of athletes based on oral science

Research Project

Project/Area Number 20K18824
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 57080:Social dentistry-related
Research InstitutionAsahi University (2022)
Tokyo Medical and Dental University (2020-2021)

Principal Investigator

Tanabe Gen  朝日大学, 歯学部, 助教 (00844341)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2022: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywordsスポーツ医歯学 / スポーツ科学 / 口腔粘膜湿潤度 / 脱水 / 熱中症 / 唾液バイオマーカー / コンディション評価 / 歯周炎 / コンディション / 歯周病 / スポーツ歯科 / 抗菌ペプチド / 水泳 / 口腔内粘膜湿潤度 / 乳酸脱水素酵素(LDH) / コンディショニング / 口内炎症 / 口腔乾燥度 / 口内表面温度
Outline of Research at the Start

いま,スポーツ現場では多角的な指標でかつ迅速・簡便な評価システムの開発が求められています.これまで口腔内の様々な指標についてはコンディション評価の研究対象として検討されてきませんでした.口腔は消化器官,呼吸器官の初部であり,体腔において直接見る・触る・測ることができる器官であり,比較的容易にコンディションの変動を感知・予測できる特性があります.そこで申請者は運動による既存の全身のコンディション指標と口腔の指標の変動についての定量的・時間的関係を探り,アクセス容易な口腔から得られるデータ情報から全身内部の状態変化を予測しようとする試みを行います.

Outline of Final Research Achievements

In the field of sport, there is a need for the development of rapid and simple methods of assessing body condition. The oral cavity is a suitable target for condition assessment methods because of the relatively low barriers to the collection of biological information. In particular, oral mucosal moisture, salivary lactate dehydrogenase, blood flow on the dorsal surface of the tongue, and biomarkers (S-IgA and antimicrobial peptides) in saliva and dental plaque samples have been identified as indicators that can capture body condition.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

口腔領域は比較的生体情報の採取の障壁が低く、身体能力やコンディションを簡便に評価できるポテンシャルをもつ。本研究はスポーツの現場を対象として行われたが、得られた知見はスポーツ現場のみならず、さまざまな世代の一般レベルの健康情報としての活用を見込めるものであった。特に、口腔粘膜湿潤度の測定による全身身体の脱水状態の予測システムは、スポーツ現場との親和性も相まって、現場実装も期待できるものであると考えている。

Report

(4 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (15 results)

All 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Potential Assessment of Dehydration during High-Intensity Training Using a Capacitance Sensor for Oral Mucosal Moisture: Evaluation of Elite Athletes in a Field-Based Survey2021

    • Author(s)
      Tanabe Gen、Hasunuma Tetsuya、Inai Yuto、Takeuchi Yasuo、Kobayashi Hiroaki、Hayashi Kairi、Shimizu Shintaro、Kamiya Nana S、Churei Hiroshi、Sumita Yuka I、Suzuki Katsuhiko、Moriya Naoki、Ueno Toshiaki
    • Journal Title

      Chemosensors

      Volume: 9 Issue: 8 Pages: 196-196

    • DOI

      10.3390/chemosensors9080196

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] プライマリ・ケア医が知っておきたい運動愛好家の口腔内環境2020

    • Author(s)
      田邊元、上野俊明.
    • Journal Title

      Medicina(メディチーナ)

      Volume: 57 (7) Pages: 1164-1167

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] U-23代表合宿におけるコンディション評価とその活用の実践報告2023

    • Author(s)
      田邊元、蓮沼哲哉、竹内康雄、神谷菜々、林海里、中禮宏、森谷直樹、上野俊明.
    • Organizer
      第12回日本トライアスロン・パラトライアスロン研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] レーザースペックル法による運動前後の口唇・舌背の血流量評価2022

    • Author(s)
      田邊元、蓮沼哲哉、清水慎太郎、林海里、中禮宏、隅田由香、鈴木克彦、森谷直樹、上野俊明
    • Organizer
      第77回日本体力医学会大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] マラソン練習会における脱水関連指標と舌背表面温度・口腔粘膜湿潤度の実測調査2022

    • Author(s)
      神谷菜々、田邊元、林海里、外川海斗、清水慎太郎、中禮宏、上野俊明
    • Organizer
      第33回日本臨床スポーツ医学会大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 水泳中の脱水評価法開発に向けた口腔内指標の動特性評価―身体と喉、口の渇きの実測調査2022

    • Author(s)
      田邊元、蓮沼哲哉、神谷菜々、中禮宏、林海里、外川海斗、清水慎太郎、渡辺孝士郎、竹内康雄、小林宏明、都尾元宣、 森谷直樹、上野俊明
    • Organizer
      第33回日本スポーツ歯科医学会学術大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] アスリートの唾液分泌型IgA分泌能評価の最適化にむけた実測的検討2022

    • Author(s)
      田邊元、林海里、中禮宏、上野俊明
    • Organizer
      第33回日本スポーツ歯科医学会学術大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] AIを活用した暑熱環境下で の脱水予測システムの開発 -口腔水分量や舌状態、顔 色などの身体データ情報に よる最適指標の探索-.2022

    • Author(s)
      田邊 元,隅田由香,上野俊明
    • Organizer
      第37回「歯科医学を 中心とした総合的な 研究を推進する集い (令和3年度)」
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 歯科医は代表合宿で何をみ たのか-口腔科学的視点か らパフォーマンスを考える -.2022

    • Author(s)
      田邊 元
    • Organizer
      第11回JTUトライア スロン・パラトライ アスロン研究会(東 京(オンライン))
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] トレーニング合宿期間中の セッション運動強度と唾液 バイオマーカーの相関に関 する分析調査2021

    • Author(s)
      田邊 元,竹内康雄,中禮 宏,金城里於 ,林 海里,深沢慎太郎,神谷菜々,小 林宏明,上野俊明.
    • Organizer
      第24回日本歯科学会 学術大会(併催 日 本スポーツ歯科医学 会第32回総会・学術 大会)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 口腔粘膜湿潤度によるスイ ム練中のリアルタイム脱水 評価.2021

    • Author(s)
      田邊元、蓮沼哲哉、竹内康雄、小林宏明 、清水慎太郎、中禮宏、林海里、隅田由 香、鈴木克彦、上野俊明.
    • Organizer
      第76回日本体力医学 会大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 「口腔内水分計」は運動時脱水評価ツールのひとつとなるか.2020

    • Author(s)
      田邊元、蓮沼哲也、稲井勇仁、中禮宏、林海里、神谷菜々、竹内康雄、小林宏明、森谷直樹、上野俊明.
    • Organizer
      第9回JTUトライアスロン・パラトライアスロン研究会 2020.02.02
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 高強度トレーニングによる主観的疲労度・唾液免疫指標の変化と歯周組織炎症指標の関係.2020

    • Author(s)
      田邊元、蓮沼哲也、稲井勇仁、中禮宏、林海里、神谷菜々、深沢慎太郎、竹内康雄、小林宏明、森谷直樹、岩田隆紀、上野俊明.
    • Organizer
      第152回日本歯科保存学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 簡易型唾液中LDH測定と自覚的疲労・筋肉痛の関係についての基礎調査.2020

    • Author(s)
      田邊元、蓮沼哲也、稲井勇仁、中禮宏、林海里、外川海斗、神谷菜々、深沢慎太郎、竹内康雄、小林宏明、森谷直樹、上野俊明.
    • Organizer
      第31回日本臨床スポーツ医学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 口腔内水分計を用いた高強度トレーニング中の体の渇きと喉・口の渇きの関連性について.2020

    • Author(s)
      田邊元、竹内康雄、蓮沼哲也、稲井勇仁、中禮宏、金城里於、林海里、深沢慎太郎、神谷菜々、小林宏明、森谷直樹、上野俊明.
    • Organizer
      第31回日本スポーツ歯科医学会(学会賞受賞)
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi