温度感受性TRPチャネルの活性調節による口腔粘膜バリア機能の賦活化
Project/Area Number |
20K18828
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 57080:Social dentistry-related
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
加藤 寛子 大阪大学, 大学院薬学研究科, 特任准教授(常勤) (70749994)
|
Project Period (FY) |
2020-02-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 口腔粘膜上皮 / TRPチャネル / 温度感受性 / 口腔粘膜 |
Outline of Research at the Start |
温度刺激下で口腔粘膜上皮細胞を二次元培養し、ターゲットとなる温度レギュレーター分子のTRPチャネルを同定したのち、三次元培養口腔粘膜に生体を模した温度グラデーションを付与した培養を用いて解析をすすめることで、口腔粘膜のバリア機能を賦活化する条件を同定する。最終目標として口腔粘膜のバリア破綻が一因である歯性感染症に起因する全身疾患の予防や治療に応用可能な技術の開発を目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
温度で発現や活性が変化するタンパクと免疫応答や皮膚のバリア機能の調節への関与が報告されているが、上皮における温度と免疫、バリア機能の関係については不明な点が多い。最終目標を口腔粘膜における温度応答を解明することとし、今年度は上皮細胞における温度と免疫制御、バリア機能の関連を明らかにすることを目的に温度刺激下で三次元培養モデルに生体を模した温度グラデーションを付与した培養を用いて解析をすすめた。 口腔粘膜上皮細胞を用いた三次元培養モデルの作成を試みたが、非常に薄い上皮を持つモデルしか作成することができず、手法の改良が必要であった。したがって、培養手法の改善と並行して表皮角化細胞を用いた三次元モデルによる機能評価を行った。37度、低温、37度と低温の温度勾配条件を比較し、温度勾配条件のみで変動した遺伝子を解析したところ、細胞増殖や分化に関わる遺伝子や炎症、免疫関連遺伝子、エネルギーや脂質代謝に関わる遺伝子の発現変化がみられた。
|
Report
(4 results)
Research Products
(2 results)
-
-
[Journal Article] Anti-Inflammatory Role of TRPV4 in Human Macrophages2023
Author(s)
Atsumi Yukiko、Toriyama Manami、Kato Hiroko、Nakamura Motoki、Morita Akimichi、Takaishi Masayuki、Saito Kaori、Tanaka Miku、Okada Fumihiro、Tominaga Makoto、Ishii Ken J.、Fujita Fumitaka
-
Journal Title
ImmunoHorizons
Volume: 7
Issue: 1
Pages: 81-96
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research