• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

VFR tourism in Japan: A Case Study of Chinese Visitors

Research Project

Project/Area Number 20K20088
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 80020:Tourism studies-related
Research InstitutionTama University

Principal Investigator

LI GANG  多摩大学, グローバルスタディーズ学部, 准教授 (60832657)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords親族・友人訪問 / VFR / 中国人旅行者 / インバウンド観光 / 人間関係 / VFR旅行 / 関係(guan'xi) / 中国人新移民 / 中国人コミュニティ / ソーシャルメディア / 訪日中国人 / host and guest / 知人・親族訪問 / ホストとゲスト / 関係 / 観光人類学 / 旅行経験 / 関係性
Outline of Research at the Start

日本を訪れるインバウンド観光者が急増しているなか、知人・親族訪問を目的とした旅行、すなわちVFR(Visiting Friends and Relatives)も盛んになりつつある。日本ではVFRが増加している現状とは対照的に、それに対する学術的関心は必ずしも十分払われているとは言えない。本研究は中国人によるVFR旅行に注目し、VFR旅行が遂行されるまでの準備(旅行前)と、日本滞在期間中の旅行体験(旅行中)と、ホストとゲストの両方に与える影響 (旅行後)といった実態を総合的に把握し、日本におけるVFR旅行が成立するプロセスとメカニズムを解明するものである。

Outline of Final Research Achievements

This study first confirmed the close relationship between the expansion of Chinese outbound tourism and visits to relatives and friends (VFR) through a literature review. Next, a qualitative investigation was conducted to clarify the actual interactions between hosts and guests throughout the various stages of VFR travel, including before, during, and after the trip. Furthermore, the study pointed out the importance of understanding the dynamics of these interactions, noting that the travel experiences of Chinese VFR tourists are framed by the norm of "guanxi" (relationships) in Chinese society but also exhibit diverse forms influenced by the economic and socio-cultural contexts in which both hosts and guests are situated.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

日本では、VFR旅行の概念やメカニズム、観光ビジネスとしての可能性はは十分に認識されていないのが実情である。観光研究では、VFR旅行に着目した個別の研究は存在しているが、ホスト=ゲストが置かれる社会文化的な文脈を踏まえ、VFR旅行が成立するプロセスと旅行経験にアプローチする実証的調査は、十分行われているとはいえない。こうした現状に対し、マクロな視点からの中国人VFR旅行に関する検討と、ミクロなレベルでの実証的調査を融合した本研究の研究成果は、今後、日中間の越境移動と在日中国人社会の動向に注目する観光研究や移民研究において、基礎研究としての知見を提供したものとなったと言える。

Report

(5 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (14 results)

All 2024 2023 2021 2020 Other

All Journal Article (4 results) (of which Open Access: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (5 results)

  • [Journal Article] 中国新移民とカンボジア・シアヌークビルの社会的変容: 一帯一路を背景に2024

    • Author(s)
      李崗・板垣武尊
    • Journal Title

      多摩大学グローバルスタディーズ学部紀要

      Volume: 16 Pages: 99-114

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] クメールはできる:観光を通じたナショナリズムの生成2024

    • Author(s)
      板垣武尊・李 崗
    • Journal Title

      和洋女子大学紀要

      Volume: 65 Pages: 27-40

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] シアヌークビルにおける観光空間の棲み分け2023

    • Author(s)
      板垣武尊・李崗
    • Journal Title

      第38回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      Volume: 38 Pages: 393-398

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 訪日中国人VFR旅行に関する一考察―ホストとゲストとの関係( guanxi )を手がかりに―2021

    • Author(s)
      李崗
    • Journal Title

      第 36 回日本観光研究学会全国大会 学術論文集

      Volume: - Pages: 281-284

    • NAID

      40022760907

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 中国の無形文化遺産登録と観光2024

    • Author(s)
      李崗
    • Organizer
      北海道大学大学院メディアコミュニケーション研究院・メディアツーリズム研究センター
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 中国人による親族・友人訪問観光の可能性2023

    • Author(s)
      李崗
    • Organizer
      鎌倉市ホスピタリティ観光セミナー
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] シアヌークビルにおける観光空間の棲み分け2023

    • Author(s)
      板垣武尊・李崗
    • Organizer
      日本観光研究学会第38回全国大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 訪日中国人VFR旅行に関する一考察―ホストとゲストとの関係( guanxi )を手がかりに―2021

    • Author(s)
      李崗
    • Organizer
      日本観光研究学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 無形文化遺産と観光文化のはさま―「徽州地域」の祖先祭祀を事例として2020

    • Author(s)
      李崗
    • Organizer
      観光学術学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Remarks] 第1回 鎌倉ホスピタリティ観光セミナー

    • URL

      https://t-collabo.com/event/kamakura-city-2/

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Remarks] 「友人・親族訪問が地域観光を救う?」

    • URL

      https://www.tama.ac.jp/topics/news/wp-content/uploads/sites/2/2022/04/sgs-seminar.pdf

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Remarks] 「早期終息のうえでの観光復興―中国の新型コロナウイルス対応」

    • URL

      https://jitr.jp/wp/wp-content/uploads/2022/05/JITR-covid19-report.pdf

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Remarks] 多摩大学 教員紹介(業績公開)

    • URL

      https://www.tama.ac.jp/guide/teacher/gang_li.html

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Remarks] 研究者情報(J-Global)

    • URL

      https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201801008692435310

    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi