Toward an alternative to learner-centred pedagogy: A bottom-up approach to valued educational practices in Tanzania
Project/Area Number |
20K22241
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
:Education and related fields
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
Sakata Nozomi 広島大学, IDEC国際連携機構:CICE, 助教 (90881300)
|
Project Period (FY) |
2020-09-11 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | タンザニア / 学習者中心型教授法 / オルタナティブ教授法 / 自立のための教育 / 比較事例研究法 / ケイパビリティアプローチ / アフリカ / 国際教育協力 / 教授法 / 学習者中心 / 初等教育 / アクティブラーニング |
Outline of Research at the Start |
国際教育政策を通して海外移転されてきた学習者中心型教授法(アクティブラーニング、協調型学習など)への批判は尽きないが、それに代わってどのような教授法が途上国の教育現場で実施されるべきかは、体系的に確立されていない。本研究では、①教育借用されてきた教授法、②タンザニアで受け継がれてきた現地の教育思想(ニエレレ大統領が提唱した「自立のための教育」)、③現代の教育関係者が価値を置く教授法、の三要素間での輻輳性と相乗効果を検討する。文献調査と政策分析を通して①・②を、多様な教育関係者を対象とした聞き取り調査を通して③を考察し、タンザニアの基層文化に即したオルタナティブな教授法生成を試みる。
|
Outline of Final Research Achievements |
Amid the global surge of learner-centered pedagogy (LCP) as a “universal panacea,” this research proposes an alternative pedagogical framework in Tanzania based on (1) historically nurtured pedagogies, (2) currently valued pedagogies, and (3) a flexible approach to LCP. Using the comparative case study approach and the capability approach, the research explored educational development in Tanzania through a historical lens, the interaction of LCP discourse at different policy levels, and pedagogies conceived as being of value examined through semi-structured interviews and focus group discussions. The findings indicated that some principles of LCP were espoused by all three aspects above, while other LCP concepts were supported by one or two of them. It is suggested that seeking the overlapping pedagogical elements over time and across different policy levels will offer an alternative means to pursue locally appropriate pedagogies in a given setting.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
国際教育開発分野では、「万国に共通して効果的な教授法」として、学習者中心型教授法(アクティブラーニング、協調型学習など)が発展途上国へ教育移転されてきた。しかし、欧米の教育哲学や思想に基づく本教授法と、途上国で普及する教師中心型教授法の二項対立を超え、現地の社会文化に根づき、かつ高い学習成果を生み出せる第三の教授法は体系的に確立されていない。 本研究で析出されたオルタナティブ教授法の構築過程により、ある国・地域の歴史・文化に根差し、かつそこで現代を生きる人々が理想と考える教授法を編み出すアプローチ法を提示したといえる。
|
Report
(3 results)
Research Products
(7 results)