Project/Area Number |
21K06549
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 47030:Pharmaceutical hygiene and biochemistry-related
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
Sasaki Yuka 昭和大学, 薬学部, 講師 (40635108)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | 膀胱がん / 膀胱炎 / プロスタグランジン / 化学物質 / 膀胱発がん / PGIS / mPGES-1 / 化学発がん / プロスタサイクリン |
Outline of Research at the Start |
本研究では、mPGES-1およびPGISの遺伝子欠損(KO)マウスを用い、シクロホスファミド誘導出血性膀胱炎やBBN誘導膀胱化学発癌モデルにおける病態の発症・進展に、両酵素および両酵素を介し産生されるPG類が関与するかを検討する。さらに、各々の病態において、病態の進行に伴う遺伝子発現・各生理活性脂質産生の変化、両酵素の局在部位の解析等を進め、いかなる機構で両酵素が膀胱疾患に関与するか、明らかにすることを試みる。両酵素の阻害剤やPGE2およびPGI2受容体のアンタゴニスト、アゴニストの病態発症・進行に及ぼす効果についても検討を行う。
|
Outline of Final Research Achievements |
Microsomal prostaglandin E synthase (mPGES)-1 and prostacyclin synthase (PGIS) are terminal enzymes that produce PGE2 and PGI2, respectively, downstream of cyclooxygenase (COX). We analyzed role of mPGES-1 and PGIS in chemical-induced bladder diseases. In PGIS KO mice, cyclophosphamide-induced cystitis was significantly suppressed but not in mPGES-1 KO mice. On the other hand, N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)-nitrosamine (BBN)-induced bladder carcinogenesis was suppressed in mPGES-1 KO mice. However, in PGIS KO mice, BBN-induced bladder carcinogenesis was promoted.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
化学物質曝露に伴う膀胱疾患の発症・進展に、PG類の産生が関わることが予想されるが、膀胱疾患の発症や進展とPG合成酵素との関連についてはほとんど解析が進んでいなかった。本研究によって化学物質による膀胱炎や膀胱がんの発症にmPGES-1およびPGISが関わることが示唆され、これらの疾患の治療標的となりうることが期待される。新たな作用機序の治療法となれば、治療の選択肢が増えることになり、社会的意義も大きいと考えられる。
|