Metabolomics of biomolecules in serum from individuals with at-risk mental state and first-episode psychosis: discovery of reliable marker to develop psychosis
Project/Area Number |
21K07399
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 52010:General internal medicine-related
|
Research Institution | Toho University |
Principal Investigator |
福島 健 東邦大学, 薬学部, 教授 (00272485)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
辻野 尚久 東邦大学, 医学部, 客員准教授 (00459778)
田形 弘実 東邦大学, 医学部, 助教 (50888542)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | 精神病発症危険状態 / At-risk mental state / ARMS / 精神病発症危険状態(ARMS) / メタボロミクス / 高分解能質量分析計 |
Outline of Research at the Start |
本研究では精神病発症危険状態(ARMS)と初発発症した患者で濃度が異なる血清分子を調べることで、発症予測マーカー分子を探索する。本研究の概要は 次に記す①~③である。①発症予測に役立つ診断方法の創出 ⇒ 発症の危険が高いARMS患者に対してのみ、ARMS段階から早期治療介入を可能とする。②発症に関わる分子の濃度変動を特定することで、統合失調症の発症に関わる新たな生合成・代謝経路を明らかにでき、統合失調症の発症を防ぐ創薬研究に結びつくことも期待される。③将来的に職場の健康診断(血液検査)で統合失調症発症リスクが分かり、早期治療に役立つ。
|
Outline of Annual Research Achievements |
精神病発症危険状態(At-risk mental state, ARMS)の方への適切な早期治療介入は、精神病発症後の症状緩和や予後の改善に有効であるが、ARMSにおける生体分子濃度の変化などの生化学的、臨床化学的な情報は未だ少ない現状である。これまでにARMSと健常人の血清中分子濃度について、高速液体クロマトグラフィー-高分解能質量分析計(LC-HRMS)を活用して、網羅的な解析(メタボロミクス)を行った結果、カルボキシ基を有し、水溶性が高い生体内有機酸が、ARMSと健常人との判別に寄与している傾向があった。そこで、本研究ではカルボン酸用新規誘導体化試薬CIM-C2-NH2を創製し(2022年度に論文受理)、2022年度は下記の研究内容を検討した。 1. CIM-C2-NH2を用いる生体内有機酸の定量法を、血清メタボロミクスに適用させるため、高速液体クロマトグラフィー- 高分解能質量分析計(LC-HRMS)の分析条件の最適化検討を行った。 2. 近年、腸内細菌が産生する短鎖脂肪酸が、精神疾患においても注目されるようになった。そこで、本研究においても腸内細菌で産生される短鎖脂肪酸(プロピオン酸、イソ酪酸)の分離分析について検討した。 3. 口頭での説明により、インフォームドコンセントを取得した健常者79名、ARMS 51名、初発発症患者15名の方から採取した血清を用いて、上記のLC-HRMSを用いて血清中有機酸を測定中である。 4. ARMS血清中で減少していることが分かった物質として、乳酸やD-セリンがある。これらの物質が多く含まれている食材、果実やそのジュースを購入し、その中の含量を調べた結果、リンゴジュースや酒類に、有機酸が豊富に含まれていることが分かったが、酒類にはL-乳酸のみではなく、D-乳酸も含まれていた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2022年度は、コロナ禍での感染防止対策から徐々に緩和されてきたものの、コロナ禍の最中に処理しきれなかった事務的な業務に時間を取られていたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度は、健常者、ARMS、FEPの3群で多変量解析を進め、ARMSまたはFEPにおける特徴的な血清中分子変動を見出すことを目的とする。
|
Report
(2 results)
Research Products
(8 results)