皮膚疾患の病態におけるD-DTの機能解析と新規治療法開発への展開
Project/Area Number |
21K08342
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 53050:Dermatology-related
|
Research Institution | University of Toyama |
Principal Investigator |
清水 忠道 富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (70260396)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
牧野 輝彦 富山大学, 学術研究部医学系, 准教授 (90359711)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | D-dopachrome tautomerase / MIF / 炎症 / アトピー性皮膚炎 / 尋常性乾癬 / 強皮症 / allergy / eosinophil / cytokine / inflammation / D-DT / サイトカイン |
Outline of Research at the Start |
マクロファージ遊走阻止因子(MIF)の機能的ホモログであるD-dopachrome tautomerase(D-DT)が炎症性サイトカインとしての機能を有する可能性が報告された.D-DTはMIFと同様にCD74をその受容体にすることからも,MIFと類似した機能をもつと推察されているがD-DTの詳細な機能は未だ明らかではない.本研究では,炎症性疾患であるアトピー性皮膚炎,乾癬および自己免疫性疾患である強皮症の病態におけるD-DTの役割を各種疾患のマウスモデルと患者の臨床検体を用いて解析し,炎症性疾患および自己免疫疾患の治療法の開発を試みる.
|
Outline of Annual Research Achievements |
D-dopachrome tautomerase(D-DT/MIF-2)は炎症性サイトカインの1つであるMacrophage migration inhibitory factor(MIF)の機能的相同体とされる。これまでの研究でD-DTはMIFと類似した機能を持つと推察されてきたが、その詳細は未だ明らかではない。MIFはアレルギー性疾患や炎症性疾患などに対して広く適応できる新規治療ターゲットと期待されており、機能的相同体であるD-DTも同様に重要な因子と推測される。D-DTは気管支や腸管上皮、表皮角化細胞などにも発現し、私共は光発癌の発症にも関連していることを明らかにした(FASEB J, 2021) 。MIFとの相同性から考えるにアレルギー性疾患、炎症や免疫応答への関与が想像できる。本研究では、アトピー性皮膚炎や尋常性乾癬、強皮症といった炎症性皮膚疾患発症メカニズムに対するD-DTの機能解析をD-DT 過剰発現(Tg)マウスを使って行っている。今年度はこれらの疾患への関与についてさらに深く検討を行うため、新たにD-DTノックアウト(KO)マウスを作製している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究は当初の計画通りに進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
アトピー性皮膚炎、乾癬および強皮症マウスモデルにD-DT TgマウスとD-DTノックアウトマウスを適用しこれらの疾患の病態におけるD-DTの関与をWTマウスと比較解析する。
|
Report
(2 results)
Research Products
(28 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Dysregulation of Amphiregulin stimulates the pathogenesis of cystic lymphangioma2021
Author(s)
Yoshida N, Yamamoto S, Hamashima T, Okuno N, Okita N, Horikawa S, Hayashi M, Dang TC, Nguyen QL, Nishiyama K, Makino T, Ishii Y, Tomihara K, Shimizu T, Shibuya M, Noguchi M, Sasahara M.
-
Journal Title
Proc Natl Acad Sci U S A.
Volume: 118
Issue: 19
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
[Journal Article] Expression of laminin-5 gamma 2 chain predicts invasion of extramammary Paget's disease cell.2021
Author(s)
Tohmatsu Y, Imura J, Sakai T, Takagi K, Minamisaka T, Tanaka S, Noguchi A, Nakajima T, Nagata T, Makino T, Shimizu T, Fujii T.
-
Journal Title
APMIS.
Volume: 129
Issue: 1
Pages: 3-8
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] リンパ節生検における超音波検査の有用性.2021
Author(s)
鹿児山浩, 寺田義之, 竹本景太, 虎井僚太郎, 牧野輝彦, 清水忠道.
Organizer
第36回日本皮膚外科学会総会学術集会・第39回日本臨床皮膚外科学会総会学術大会・The 6th Asian Congress of Dermatologic Surgery(3学会合同開催)
Related Report
-
-
-
-
-