• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Versican in Endothelial Glycocalyx

Research Project

Project/Area Number 21K09014
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 55060:Emergency medicine-related
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

Nagaya Soichiro  岐阜大学, 医学部附属病院, 助教 (60444311)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 英志  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (30402176)
富田 弘之  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (50509510)
鈴木 昭夫  岐阜大学, 医学部附属病院, 准教授 (80775148)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords血管内皮グリコカリックス / 急性炎症 / バーシカン / 血管内皮細胞 / グリコカリックス / プロテオグリカン
Outline of Research at the Start

血管内皮グリコカリックスは血管内皮細胞の内腔面を覆っている糖タンパク質や多糖類からなる構造物で、血管内皮グリコカリックスの主成分はプロテオグリカンである。コアタンパクに1つ以上のグリコサミノグリカン (GAG)が結合した分子でコアタンパクのサイズ、結合したGAG鎖の数および細胞膜に結合しているかどうかでそれぞれ違いがある。その1つである可溶性プロテオグリカンのバーシカンはコンドロイチン酸/デルマタン硫酸のGAG鎖に結合し血管内皮上に存在するが詳細な機能についてはいまだ不明のままである。
本研究では血管内皮上に存在するバーシカンの機能を、臓器による局在の相違や炎症病態下での機能について検討を行う。

Outline of Final Research Achievements

The detailed function of versican, a soluble proteoglycan that is one of the components of the vascular endothelial glycocalyx lining the luminal surface of vascular endothelial cells, is still unknown. In this study, the function of versican was examined in mice in which versican was knocked out specifically in the vascular endothelium. 9- to 12-week-old male mice were used for histological analysis in the brain, heart, lung, liver, kidney, and intestinal tract, although no specific phenotypes were observed, We observed thinning of the structure of the vascular endothelial glycocalyx. Intraperitoneal administration of lipopolysaccharide to these mice showed no significant difference in survival when survival was checked, but inflammatory cell infiltration was significantly increased in the lungs.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究はグリコカリックスの構成成分であるVcanを血管内皮特異的にノックアウトする手法を用いて検討を行うことで、血管内皮グリコカリックスと炎症の直接的な関連を調べることができるため、糖尿病をはじめとする血管内皮障害を引き起こすと考えられる生活習慣病に対する治療を新規に構築していくうえでも必要な情報を得られるため、本研究は社会的意義の大きい研究であると考えられる。

Report

(4 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (19 results)

All 2024 2023 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (17 results)

  • [Journal Article] Clinical characteristics of patients with snow sports trauma transported to a trauma care center: A retrospective observational study2023

    • Author(s)
      Yoshimura Genki.........Ogura Shinji
    • Journal Title

      Injury

      Volume: 54 Issue: 5 Pages: 1379-1385

    • DOI

      10.1016/j.injury.2022.12.028

    • Related Report
      2023 Annual Research Report 2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Measuring the Concentration of Serum Syndecan-1 to Assess Vascular Endothelial Glycocalyx Injury During Hemodialysis2021

    • Author(s)
      Kusuzawa Keigo、Suzuki Keiko、Okada Hideshi........Doi Tomoaki et al.
    • Journal Title

      Frontiers in Medicine

      Volume: 8 Pages: 791309-791309

    • DOI

      10.3389/fmed.2021.791309

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 臨床的脳死となった中学生患者で経験した、1か月以上にわたる家族サポートの経験と課題2024

    • Author(s)
      三浦智孝、中島優介、山路文範、福田哲也、岡本遥、三宅喬人、長屋総一郎、岡田英志、吉田省造、小倉真治
    • Organizer
      第51回日本集中治療医学会学術集会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 虐待診療における救急医の役割 -虐待による頭部外傷(AHT)の乳児例を通して-2023

    • Author(s)
      島田卓人、岡本遥、福田哲也、上谷遼、長屋聡一郎、岡田英志、吉田隆浩、吉田省造、小倉真治
    • Organizer
      第51回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 持続勃起症で判明した慢性骨髄性白血病に白血球除去療法が奏功した一例2022

    • Author(s)
      上谷遼、吉田省造、南山徹、安田立、北川雄一郎、三宅喬人、長屋聡一郎、土井智章、岡田英志、小倉真治
    • Organizer
      第67回日本透析医学会学術集会・総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 救急医と透析医の二刀流への挑戦は成功するのか?2022

    • Author(s)
      土井智章、吉田省造、楠澤佳悟、安田立、北川雄一郎、長屋聡一郎、岡田英志、小倉真治、山田徹
    • Organizer
      第67回日本透析医学会学術集会・総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 急性膵炎で入院後次々発症する複数の疾患加療中に敗血症性ショックを合併しPMX-DHP を含む急性血液浄化療法が有効だった一例2022

    • Author(s)
      吉田省造、上谷遼、安田立、北川雄一郎、長屋聡一郎、土井智章、岡田英志、楠澤佳悟、大岩秀明、小倉真治
    • Organizer
      第67回日本透析医学会学術集会・総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 小児鈍的腹部外傷の特徴とその治療戦略に関する検討2022

    • Author(s)
      上谷遼、安田立、岡本遥、長屋聡一郎、岡田英志、小倉真治
    • Organizer
      第35回日本小児救急医学会学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 当院でのCOVID-19蔓延下における急性血液浄化療法の現況と取り組み2022

    • Author(s)
      上谷遼、吉田省造、北川雄一郎、福田哲也、三宅喬人、長屋聡一郎、土井智章、岡田英志、小倉真治
    • Organizer
      第33回日本急性血液浄化学会学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 当救命救急センターにおける熱傷症例の検討と虐待を疑う症例に対する対応2022

    • Author(s)
      大岩秀明、吉田 省造、岡田 英志、土井 智章、長屋 聡一郎、三宅 喬人、岡本 遥。上谷 遼、多田 真、小倉 真治
    • Organizer
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] ピルシカイニド中毒に対しての急性血液浄化療法を考察する2021

    • Author(s)
      土井智章、吉田省造、岡田英志、長屋聡一郎、北川雄一郎、安田立、鈴木浩大、小倉真治、土屋朋大、坪内俊之、渡邉崇量、石原丈士、吉田学郎、内藤順子、大野夢乃、野老山茂寛、山田徹
    • Organizer
      第66回日本透析医学会学術集会・総会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 血液浄化療法により生じる血管内皮グリコカリックス障害の定量2021

    • Author(s)
      岡田英志、楠澤佳悟、北川雄一郎、長屋聡一郎、土井智章、吉田省造、小倉真治、鈴木景子、鈴木昭夫
    • Organizer
      第66回日本透析医学会学術集会・総会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 維持透析患者新型コロナウイルス感染症発症時の治療課題2021

    • Author(s)
      吉田省造、吉村絃希、安田立、土井智章、岡田英志、北川雄一郎、長屋聡一郎、小倉真治
    • Organizer
      第66回日本透析医学会学術集会・総会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 当院における重症熱傷に対する急性血液浄化療法の検討2021

    • Author(s)
      土井智章、吉田省造、楠澤佳悟、安田立、北川雄一郎、長屋聡一郎、岡田英志、小倉真治
    • Organizer
      第32回日本急性血液浄化学会学術集会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 自殺のため市販薬である無水カフェイン製剤を大量内服し急性血液浄化療法を実施した13歳女性の一例2021

    • Author(s)
      吉村絃希、北川雄一郎、吉田省造、上谷遼、楠澤佳悟、柿野圭紀、三浦智孝、大岩秀明、安田立、岡本遥、長屋聡一郎、土井智章、岡田英志、柚原利至、小倉真治
    • Organizer
      第32回日本急性血液浄化学会学術集会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 岐阜県ドクターヘリ10年の現状と課題2021

    • Author(s)
      名知祥、山田法顕、北川雄一郎、大岩秀明、山路文範、安田 立、 福田哲也、三宅喬人、館 正仁、橋本孝治、土井智章、長屋聡一郎、吉田隆浩、熊田恵介、小倉真治
    • Organizer
      第28回日本航空医療学会総会・学術集会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 岐阜県の航空機搬送 ドクターヘリと防災ヘリ2021

    • Author(s)
      北川雄一郎、名知祥、三浦智孝、山路文範、安田立、福田哲也、三宅喬人、館正仁、長屋聡一郎、土井智章、吉田隆浩、小倉真治
    • Organizer
      岐阜県の航空機搬送 ドクターヘリと防災ヘリ
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 吉田省造、大岩秀明、水野洋佑、北川雄一郎、安田立、三宅喬人、長屋聡一郎、熊田恵介、小倉真治2021

    • Author(s)
      土井智章、吉田省造、大岩秀明、水野洋佑、北川雄一郎、安田立、三宅喬人、長屋聡一郎、熊田恵介、小倉真治
    • Organizer
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 血液浄化療法により生じる血管内皮障害グリコカリックス障害の定量とその要因解析2021

    • Author(s)
      西尾紋音、岡田英志、楠澤佳悟、鈴木景子、石原拓磨、岡本遥、長屋聡一郎、安田立、鈴木昭夫、吉田省造、小倉真治
    • Organizer
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi