Project/Area Number |
21K09482
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 56040:Obstetrics and gynecology-related
|
Research Institution | Miyagi Prefectural Hospital Organization Miyagi Cancer Center |
Principal Investigator |
Yamada Hidekazu 地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん薬物療法研究部, 特任研究員 (10254012)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田沼 延公 地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん薬物療法研究部, 部長 (40333645)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 卵巣がん / 代謝 / 鉄硫黄クラスター / 標的治療 / 治療 |
Outline of Research at the Start |
我々は、最近、次世代シークエンスとゲノム編集技術を基盤とした網羅的スクリーニング系を確立し、ゲノム上の全ての代謝関連遺伝子を対象とする無バイアスの標的探索を実施した。また、そうして得た遺伝子リストの検証試験もスタートさせた。この検証はまだ始まったばかりだが、既に、動物実験で非常に有望な成績を見せるものも出てきている。本研究では、これら取り組みをより一層すすめ、“卵巣がん代謝をターゲットする新規治療”の動物レベルPOC取得・フィージビリティ検証等を行う。
|
Outline of Final Research Achievements |
In this study, we explored metabolic vulnerability of ovarian cancer as novel therapeutic target. To do so, we undertake CRISPR gene knockout screening in OVC cell lines and identified 72 metabolism-related genes as essential for proliferation/survival of ovarian cancer cells. Among them, we focused on the genes related to iron-sulfur cluster biosynthesis. Further analysis showed that FDX2, a subunit of iron-sulfur cluster core assembly complex, is significantly amplified in patients, and is particularly essential in various ovarian cancer cell lines. We developed FDX2-iKO cells enabling further detailed analysis of FDX2’s functions.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
卵巣がん細胞の生存や増殖にとくに重要な代謝関連遺伝子を網羅的に知ることができた。中でも鉄硫黄クラスター生合成コア複合体FDX2サブユニットに関して、卵巣がん症例における遺伝子増幅が明らかになり、FDX2が卵巣がん細胞の生存や増殖に非常に重要であることを、多くの卵巣がん株にて実証した。さらにFDX2を誘導欠損可能な細胞株を作製した。このように、鉄硫黄クラスター生合成を標的とする新規卵巣がん治療開発に向けて、その基礎となるデータを収集することができた。
|