• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of the Role of Lipid Mediators in Regulating Neo-Lymphangiogenesis in Lymphedema

Research Project

Project/Area Number 21K09776
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56070:Plastic and reconstructive surgery-related
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

Mishima Toshiaki  北里大学, 医学部, 講師 (00296477)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 義也  北里大学, 医学部, 准教授 (40203187)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsリンパ浮腫 / リンパ管新生 / トロンボキサン / マクロファージ
Outline of Research at the Start

リンパ浮腫は外科手術後や放射線治療の合併症として発症する。しかし根治治療がなく患者のQOLを不良にするため有効で新たな治療の開発が望まれている。われわれは、脂質メディエーターであるプロスタグランジンE2がマクロファージに作用してリンパ管を新生させることを報告した。一方、同じシクロオキシゲナーゼの働きから合成されるトロンボキサンA2にリンパ管新生作用がある可能性を最近見いだした。そこで、本研究では遺伝子改変動物に2次性リンパ浮腫モデルを作成して、トロンボキサンA2受容体シグナルにはマクロファージによるリンパ管新生促進があることと、そのリンパ管新生制御機構を解明することを目的とする。

Outline of Final Research Achievements

To examine the role of endogenous thromboxane in secondary lymphedema、we created a mouse model of secondary lymphedema in tails. Deficient thromboxane receptor (TP) signaling in macrophages prolonged tail lymphedema, suppressed lymphangiogenesis, and disturbed lymphatic drainage function. Macrophages deficient TP signaling displayed a pro-inflammatory phenotype, resulting in suppressing lymphangiogenesis. The results of the present study suggest that TP signaling may have therapeutic potential for improving lymphedema symptoms by enhancing lymphangiogenesis and lymphatic transport.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

2次性リンパ浮腫に対してはリンパマッサージや弾性ストッキンング着用などの理学療法がメインであり、治療に抵抗性であることが多い。リンパ浮腫改善のためには機能的新生リンパ管の形成が促進されるより有効な治療法が望まれる。これまでTP受容体シグナルにはリンパ管新生促進作用は知られておらず、TP受容体シグナルを標的とすることは、2次性リンパ浮腫の治療法の開発につながる可能性がある。

Report

(4 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Thromboxane prostanoid signaling in macrophages attenuates lymphedema and facilitates lymphangiogenesis in mice2023

    • Author(s)
      Mishima Toshiaki、Hosono Kanako、Tanabe Mina、Ito Yoshiya、Majima Masataka、Narumiya Shuh、Miyaji Kagami、Amano Hideki
    • Journal Title

      Molecular Biology Reports

      Volume: 50 Issue: 10 Pages: 7981-7993

    • DOI

      10.1007/s11033-023-08620-0

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 2次性リンパ浮腫における内因性トロンボキサンの役割2022

    • Author(s)
      伊藤義也、美島利昭、細野加奈子、畑中公、馬嶋正隆、成宮周、天野英樹
    • Organizer
      第45回リンパ学会総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 2次性リンパ浮腫におけるマクロファージトロンボキサンA2受容体シグナルの役割2022

    • Author(s)
      細野加奈子,美島 利昭,伊藤 義也,山下  敦,田邊 美奈 ,長田真由子,古江 明子, 畑中  公,馬嶋 正隆,成宮  周,天野 英樹
    • Organizer
      第43回日本炎症・再生医学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] トロンボキサンA2受容体シグナルは、リンパ管新生を制御し続発性リンパ浮腫を改善する2022

    • Author(s)
      細野 加奈子、美島 利昭、伊藤 義也、畑中 公、宮地 鑑、馬嶋 正隆、成宮 周、天野 英樹
    • Organizer
      第95回日本薬理学会年会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 2次性リンパ浮腫における内因性トロンボキサンの役割2021

    • Author(s)
      細野加奈子,美島 利昭,伊藤 義也,畑中 公,宮地 鑑,馬嶋正隆,成宮 周, 天野英樹
    • Organizer
      第42回日本炎症・再生医学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 2次性リンパ浮腫におけるリンパ管新生を制御するトロンボキサンA2受容体シグナルの役割2021

    • Author(s)
      細野 加奈子、美島 利昭、伊藤 義也、畑中 公、宮地 鑑、馬嶋 正隆、成宮 周、天野 英樹
    • Organizer
      第145回日本薬理学会年関東部会
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi