Project/Area Number |
21K09796
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 56070:Plastic and reconstructive surgery-related
|
Research Institution | Jichi Medical University |
Principal Investigator |
三戸 那奈子 自治医科大学, 医学部, 助教 (40797057)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉村 浩太郎 自治医科大学, 医学部, 教授 (60210762)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | 脂肪幹細胞 / 培養上清 / 浄化濃縮幹細胞培養上清 / 糖尿病性難治性潰瘍 / 再生治療法 / 脂肪由来間質幹細胞 / 幹細胞培養上清 / 再生医療 / 難治性潰瘍 / 脂肪由来幹細胞 / 血管内皮前駆細胞 |
Outline of Research at the Start |
糖尿病性潰瘍は糖尿病の重大な合併症の一つである。糖尿病性虚血下肢において壊死が進行すると、治療は難渋し切断術を要することも多いのが現状である。よって、効果的な糖尿病性潰瘍の治療法の開発は急務である。 近年、幹細胞培養上清を用いた細胞フリー療法が注目されている。我々は、培養上清を「浄化濃縮」する方法を開発し、他家由来の応用も可能な浄化濃縮幹細胞培養上清の有効性と安全性を証明できれば、糖尿病性潰瘍だけでなく、様々な難治性疾患への治療には可能であり、再生医療の実用化において大いに期待されている。 本研究では、複数の浄化濃縮幹細胞培養上清を併用した糖尿病性難治性皮膚潰瘍の新規再生治療法の開発を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、ヒト脂肪間質幹細胞(human adipose-derived stromal/stem cells, hASC)および血管内皮前駆細胞(Endothelial progenitor cells, EPCs)由来の培養上清を用いて、「浄化濃縮工程」を通して、浄化濃縮幹培養上清による新たな再生治療法の確立を目的とする。 上記目的を達成するため、① 高機能培養上清を回収するための最適な細胞培養法を確立する。② ①の方法で回収した培養上清を「浄化濃縮工程」を用いて、有害物質除去かつ有用因子濃縮された「浄化濃縮幹細胞培養上清」を作製する。③ 体外実験にて複数種の浄化濃縮幹細胞培養上清の有効性を確認する。④ 疾患動物モデルを用いて、浄化濃縮培養上清による創傷治癒への有効性と安全性を評価することにより臨床研究用の治療プロトコールを確立する。 今年度は、糖尿病性難治性潰瘍マウスモデル(創傷治癒遅延マウスモデル)を用いて幹細胞培養上清の有効性について検討した。糖尿病マウスにおいて、コントロール群(新鮮培地投与群)と比較して、幹細胞培養上清の投与では、創傷治癒に促進する効果が認められた。
|