Orofacial pain mechanism due to infant stress
Project/Area Number |
21K10123
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 57060:Surgical dentistry-related
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
澁田 郁子 (鈴木郁子) 日本大学, 歯学部, 専修研究員 (60459906)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
篠田 雅路 日本大学, 歯学部, 教授 (20362238)
三枝 禎 日本大学, 松戸歯学部, 教授 (50277456)
人見 涼露 日本大学, 歯学部, 講師 (70548924)
林 良憲 日本大学, 歯学部, 准教授 (80582717)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | 幼少期ストレス / 母子分離ストレス / 一次侵害受容ニューロン / 三叉神経節 / 頭頸部疼痛 / 衛星細胞 |
Outline of Research at the Start |
幼少期ストレスは,成熟期の感覚神経系にさまざまな機能的変化を引き起こす。幼児期の虐待経験は成熟期に発症する頭頸部筋痛を増悪させることが報告されていることから,幼少期ストレスは頭頸部疼痛伝達系に可塑的変化を引き起こし,成熟期の異常疼痛強度の調節に関与する可能性がある。研究代表者らは,これまでに頭頸部のさまざまな異常疼痛には三叉神経節に存在する衛星細胞や炎症性細胞といった非神経細胞の活性化が重要な役割を果たすことを解明してきた。本研究では, 幼少期ストレス負荷モデル動物を作製し,幼少期ストレスに起因した成熟期に発症する頭頸部疼痛に対する三叉神経節内の活性化衛星細胞の機能的役割を明らかにする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
新生児期の外傷性ストレスは成人後の感覚神経系に様々な変化を起こし異常疼痛の原因となるといわれているが、詳細は不明である。本研究では、新生児期外傷モデルラットにおける成体期顔面皮膚切開後の機械痛覚の変調に対するNav1.8の役割について検討した。 生後4日目の雄性SDラット口髭部皮膚に切開縫合し、さらに生後7週目(7W)に口髭部皮膚を同様に再切開縫合した再切開群、7Wにのみ切開縫合した成体期切開群、縫合のみを行ったsham群を用いた。7Wに口髭部皮膚に機械刺激を与え、再切開後14日目(D14)まで、機械逃避反射閾値を経日的に測定した。D14に口髭部投射三叉神経節(TG)ニューロンでのTTX耐性電位依存性ナトリウムチャネル (Nav1.8) およびC-C chemokine receptor 2 (CCR2)発現を解析した。さらに、Nav1.8阻害薬を切開部皮下に投与し、投与後30分間隔で機械逃避反射閾値を測定した。また、三叉神経節におけるC-C chemokine ligand 2 (CCL2)の動態も解析した。 再切開群では、成体期切開群に比べ機械逃避反射閾値の低下が亢進し、小型から中型の口髭部投射Nav1.8陽性TGニューロン数の増加が亢進した。一方、sham群においては口髭部皮膚に熱・機械痛覚過敏は生じなかった。また、再切開群においてNav1.8阻害により機械逃避反射閾値低下の亢進が抑制された。三叉神経節内のマクロファージにCCL2が発現し、CCR2の阻害は口髭部投射Nav1.8陽性TGニューロン数の増加を抑制した。 新生児期切開による成体期切開後の機械痛覚過敏亢進には、CCL2シグナルを介した口髭部投射TGニューロンでのNav1.8発現増加によるニューロン活動亢進が関与している可能性が示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
現在までに、研究がおおむね順調に進展している。これまでのデータをまとめて論文執筆および投稿し、今春に受理された。当講座では、新たに研究協力者(大学院生3名)が加わり組織の摘出および前処理の協力を仰ぐことができるようになったため,効率的に発現量の定量解析が可能となり、順調に研究が進展できたと考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究計画に従って、さらに研究を進める予定である。本年度は母子分離ストレスによって成熟期に三叉神経節内の衛星細胞活性化がおこるのか、衛星細胞活性化はGap junctionを介して三叉神経節全域に伝播するのか,さらに空間的および時間的にどのような伝播様式を呈するのか、三叉神経節内の活性化衛星細胞からどのような分子が放出され,どの分子が一次侵害受容ニューロンの興奮性を増強するのか、一次侵害受容ニューロンの興奮性増強がどのような頭頸部痛覚異常に関与するか、を明らかにしていく予定である。また、大学院生の協力を仰ぎ、効率的に実験を進めていく。
|
Report
(2 results)
Research Products
(3 results)