• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

多様化した小児医療現場での技能転移促進に向けた学習環境デザインモデルの構築

Research Project

Project/Area Number 21K10886
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58070:Lifelong developmental nursing-related
Research InstitutionKanagawa University of Human Services

Principal Investigator

川名 るり  神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授 (70265726)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 有元 典文  横浜国立大学, 教育学部, 教授 (30255195)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords小児医療 / 小児看護 / 技能 / 転移 / 学習環境
Outline of Research at the Start

現在、小児医療は混合病棟や一般外来などへの移行が進み、小児科経験のないまたは浅い看護師の不慣れによる苦慮が顕在化している。そのため、看護師の既習の知識や技能を発現させる学習転移が期待されるが、現場では十分に機能しておらず、その転移促進のための組織的支援も未整備である。そこで、本研究では多様化する小児医療現場で看護師の転移促進を可能にする支援モデルを構築する。それにより、看護師一人一人の既習の技能発現と組織全体の発達を実現し、小児看護の質向上をめざす。

Outline of Annual Research Achievements

令和5(2023)年度は、これまで実施してきた文献検討や学際的なディスカッションから得たアイディアをもとに、技能転移促進に向けた学習環境の課題について再検討を重ねた。その結果、ジェネラリスト育成に重きを置く日本独自の看護教育体制下においては、組織の指導的立場にある看護管理者や教育者への共同する組織づくりに関わる支援へと視野を広げることが一つの方略として重要であることが浮き彫りになった。
そこで、本研究では技能転移促進に向けた学習環境について、次の視点から検討することを再計画した。
看護管理者もしくは教育者の学習方略の実際と活動について、共同学習を導くアクティブ・ラーニング場面から探り、検討する。具体的には指導的立場にある看護管理者もしくは教育者がアクティブ・ラーニング(教育実践)によって、学習者としてどのような発話やグループ活動(学習実践)を生起させるのか、そして、転移を決定づける学習へのパラダイムシフト、自組織への次なる活動(共同する組織)へのつながりを明らかにする。
アクティブ・ラーニングとは能動的な学習への参加を取り入れた学習方略であり、学び合いの場を創造する。看護管理、教育を担う者が学習者体験に基づいて自他の発達を支えて学び合いの場を創造することによって、これまでの自身あるいは自施設の教授法や評価法をどのようにパラダイムシフトさせるのか、学習環境創造を発展させるのかに注目する。それらを通して、技能転移促進に向けた学習環境をデザインする。
以上、令和5(2023)年度は検討するアクティブ・ラーニング(教育実践)を選定するため、複数の教育プログラムに焦点を当てて検討したところであり、次年度計画に繋げた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

令和5(2023)年度は、予備的フィールドワークにより研究遂行の実現可能性まで明らかにできた。しかし、研究としてのデータ収集、分析まで至っていないため、やや遅れていると言える。

Strategy for Future Research Activity

令和6(2024)年度は、研究者らが昨年度より依頼を受けて開始してきた看護管理者もしくは教育者に対する教育プログラムの教育実践に焦点を当てて研究を遂行する予定である。
具体的には、1.アクティブ・ラーニングによる教育実践の提示、2.学習者である看護管理者もしくは教育者の学習実践の分析、3.共同する組織づくりへの効果、を明らかにする。そして、4.技能転移促進に向けた学習環境について討議する。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023 2022 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Transfer of Learning as Co–Creation by Nurses of Developmental Environment2023

    • Author(s)
      川名るり、有元典文
    • Journal Title

      Japanese Journal of Qualitative Psychology

      Volume: 22 Issue: 1 Pages: 102-119

    • DOI

      10.24525/jaqp.22.1_102

    • ISSN
      2435-7065
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 日本における母子の看護の向上を目指す小児看護専門看護師の実践に関する文献検討2023

    • Author(s)
      川名るり,谷口千絵,鈴木翼
    • Organizer
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Literature Review on Nurses at Clinical Sites in Japan Transferred to Different Nursing Fields2022

    • Author(s)
      Kawana, Ruri
    • Organizer
      7th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Book] アクションリサーチ入門2024

    • Author(s)
      筒井真優美 編著,江本リナ,草柳浩子,川名るり 著
    • Total Pages
      184
    • Publisher
      照林社
    • ISBN
      9784796581035
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Remarks] 神奈川県立保健福祉大学保健福祉学研究科 看護領域 小児看護学研究室紹介ページ

    • URL

      https://www.kuhs.ac.jp/department/graduate_school/professors/details_01480.html?l=professors_nurse

    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi