PCNAのユビキチン化で制御される新規DNA損傷トレランス経路の解析
Project/Area Number |
21K12238
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 63020:Radiation influence-related
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
金尾 梨絵 名古屋大学, 環境医学研究所, 助教 (30542287)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | DNA損傷トレランス / イルジンS / 損傷乗り越えDNA合成 / DNA損傷 / ユビキチン化 / PCNA / DNA修復 / 損傷乗り越え複製 |
Outline of Research at the Start |
細胞が増殖するためには細胞分裂に先立ち、ゲノムDNAをコピーするDNA複製が必要であるが、放射線、紫外線、化学物質などにより生じたDNA上の損傷はDNA複製の妨げとなる。細胞にはDNA損傷が生じても複製を継続するためのDNA損傷トレランスと呼ばれるメカニズムが備わっているが、ヒト細胞において、その全容はまだ明らかになっていない。本研究はヒト細胞のDNA損傷トレランスのメカニズムを明らかにしようとするものである。
|
Outline of Annual Research Achievements |
DNA損傷はDNA複製の進行を阻害し、ゲノム不安定化の要因となるため、細胞にはDNA複製阻害を解消するDNA損傷トレランス機構が備わっている。DNA損傷トレランスには複数の経路があり、DNA複製に必須のスライディングクランプであるPCNAのユビキチン化が制御機構に重要であることが示唆されている。DNA損傷トレランスの経路のうち、損傷乗り越えDNA合成(TLS)は最も解析が進んでおり、損傷の種類に応じたTLSポリメラーゼが損傷部分のDNA合成を行う。一方、ヒト細胞ではTLS以外の経路のメカニズムは不明な点が多い。本研究ではDNA損傷剤としてDNA付加体を作り、DNA複製を阻害するイルジンSを用いている。我々はイルジンSを用いた解析により、ユビキチンE3リガーゼであるRFWD3がヒト細胞でTLSとは独立してPCNAのユビキチン化に依存したDNA損傷トレランスに関与することを見出している。 本研究ではRFWD3の関与するPCNAのユビキチン化に依存したDNA損傷トレランスの解析を行った。RFWD3のユビキチンリガーゼ活性、及びクロマチンへの局在、複製因子のRPAとの相互作用がDNA損傷トレランスに重要であることを示した。また、RFWD3が紫外線損傷に対してもPCNAのユビキチン化に依存したDNA損傷トレランスに重要であることを示した。紫外線損傷に対しても、イルジンS損傷と同様にTLSとは独立して働いていると考えられた。さらに本年度はRFWD3発現抑制細胞のイルジンS、紫外線誘発変異実験を行い、RFWD3の発現抑制が変異頻度に影響しないことを見出した。さらにRFWD3と相互作用する因子の解析を行い、新たにRFWD3と細胞内で相互作用する因子を見出した。
|
Report
(3 results)
Research Products
(19 results)