Development of a new detector onboard micro satellite for the MeV gamma-ray observation
Project/Area Number |
21K13946
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 15020:Experimental studies related to particle-, nuclear-, cosmic ray and astro-physics
|
Research Institution | Tokyo University of Science (2022-2023) Hiroshima University (2021) |
Principal Investigator |
内田 悠介 東京理科大学, 創域理工学部先端物理学科, 助教 (70873040)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
|
Keywords | テルル化カドミウム / X線 / X線・ガンマ線 / CdTe/CZT / ガンマ線検出器 / MeVガンマ線観測 / 半導体検出器 |
Outline of Research at the Start |
多波長横断による天体構造形成の研究がなされている昨今において、MeVガンマ線での観測結果は乏しい。そこで、本研究では超小型衛星によるMeVガンマ線観測を目指して、コンパクトなMeVガンマ線に感度のあるコンプトン散乱型検出器を半導体を用いて作成する。本研究で作成する検出器は電子陽電子対生成のエネルギー511keVをカバーし、超新星残骸からの核ガンマ線を捉えることのできる0.3-3 MeVの帯域での観測を目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、テルル化カドミウム(CdTe)/亜鉛テルル化カドミウム(CZT)半導体検出器を用いたX線・ガンマ線での天体観測を目的として検出器開発を行うことである。本年度は昨年度に引き続き(1) 半導体検出器の開発 (2) 気球観測によるX線・ガンマ線検出器実験に関して研究を進めた。
(1)に関しては作成した基板による読み出しに加えて、波形情報を記録できる機器を導入した。基板に取り付けられたASICでは波高値を読み出すのみであるが、波形による読み出しを行うことで、荷電粒子を照射した後の波形の変化を読み取ることができる。波形が変化することにより性能が劣化してしまう様子について検討を進めた。 (2)に関しては2024年度の放球に向けて準備を進めてきた。2022年度の測定データより高高度でのバックグラウンドがどの程度であるかを見積もった。これらの結果を含めた気球実験の内容について国際学会にて発表した。
|
Report
(3 results)
Research Products
(14 results)