Project/Area Number |
21K14764
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 38020:Applied microbiology-related
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
Oiki Sayoko 京都大学, 農学研究科, 助教 (40843090)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
|
Keywords | 糸状菌 / 精油成分 / ファルネソール / ABCトランスポーター / 精油 |
Outline of Research at the Start |
バラやレモングラスの主要な精油成分であるファルネソールは糸状菌に対して抗菌活性を示す。しかし、その詳細な作用機序や細胞内での動態は不明なままである。本研究では、ヒト病原モデル糸状菌Aspergillus fumigatusにおいて、アゾール系薬剤への耐性に関与することで知られる排出系ABCトランスポーターのCdr1Bに着目し、ファルネソール排出系の分子同定および基質認識機構の解明を目指す。天然の抗菌物質であるファルネソールの作用機序および排出機構を明らかにすることで新規な抗真菌薬の開発に役立つことが期待される。
|
Outline of Final Research Achievements |
In this study, a part of the molecular response mechanism of filamentous fungi to plant-derived farnesol, a component of essential oils, was clarified. In particular, two ABC transporter, Cdr1B in Aspergillus fumigatus and AtrA in Aspergillus oryzae were identified as the efflux pumps of farnesol. Cdr1B and AtrA were also demonstrated to be dependent of the transcription factor AtrR.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
天然の抗菌物質であるファルネソールのAspergillus属糸状菌に対する作用機序の一端を明らかにしたことにより、生態系における生物間の競争的相互作用の深い理解につながる。また、多種多様な精油成分に対する糸状菌の応答機構の解明に役立つことが期待される。さらに、人工合成された抗真菌薬の持続的な利用による耐性菌の出現が問題となる中で、天然由来の新規な薬剤開発に役立つと考えられる。
|