• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

AIを応用した膵癌患者体液中miRNA診断パネルの作製および体液間移行の解析

Research Project

Project/Area Number 21K16436
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 55020:Digestive surgery-related
Research InstitutionChiba Cancer Center (Research Institute)

Principal Investigator

石毛 文隆  千葉県がんセンター(研究所), 肝胆膵外科, 医員 (60815801)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
KeywordsmicroRNA / 膵癌 / バイオマーカー / miRNA
Outline of Research at the Start

今回我々は組織中、体液中(血液、尿、唾液)のmiRNAを解析の対象とする。膵癌患者に特異的なmiRNAを同定しスクリーニング検査の対象と成り得る候補を探索する。AI技術を用いて、早期膵癌、高リスク群同定、予後予測、治療予測等に関係するmiRNAを抽出し、それぞれのpanel診断法を作成する。また、各検体での発現を定量解析して比較することで体内を循環する間にどのような相互間での量的変化があるか、miRNA clusterを中心にそのメカニズム及び臨床的意義が何かを検討する。臨床病理学的因子とそれらの変化を比較検討することで癌の発生と進展のメカニズムの一端を解明したい。

Outline of Annual Research Achievements

当院院内各所と連携して、本研究用の採血検査を院内検査オーダーシステムに組み込むことで、外来通院中もしくは入院加療中の患者さんにかかわらず、採血サンプルが迅速に当院研究所に届けられるようにシステムをビルドアップした。

膵臓悪性疾患症例群【浸潤性膵管癌(n=20), Intraductal papillary mucinous carcinoma(n=6),IPMN with high-garade dysplasia(n=1)】の治療前血液サンプルと、良性疾患control群【IPMN, 慢性胆嚢炎, 胆嚢腺筋症:n=12】の血液サンプルを採取している。それらの血液からmicro RNAを抽出して、QIAseq miRNA Library Kitを用いてsmall RNA libraryの構築を行い、次世代シーケンサー(Ion PGM&8482; System)を用いてmicro RNAの網羅的プロファイリングを行った。
膵臓悪性疾患症例群とcontrol群で比較すると、有意と思われる発現差異を有するmicro RNAが複数認められた。
今後も引き続きサンプル数を増やしてマーカー候補となるようなmicro RNAを絞り込んだうえで、さらに多検体での検証とAIを用いた統合的な解析を行い、有用なパネル化を目指して研究を進めていきたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

検体採取からmicro RNAの抽出まで短時間で行えるようになっており、次世代シーケンサーでの発現プロファイリングに十分なクオリティのmiRNA libraryを構築できている。
膵臓悪性疾患症例の血液サンプル数は目標の数値に近づいているものの、control群の血液サンプル数が不足している。
有意な結果を得るためにも疾患群とcontrol群ともにさらなるサンプル数が必要である。

Strategy for Future Research Activity

残りの研究資金と機関から逆算し、膵臓悪性疾患症例群とcontrol群をともに5例程度増やしてデータの比較検討、解析を行いたい。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results)

  • [Journal Article] Cell-free microRNA-1246 in different body fluids as a diagnostic biomarker for esophageal squamous cell carcinoma2021

    • Author(s)
      Hoshino Isamu、Ishige Fumitaka、Iwatate Yosuke、Gunji Hisashi、Kuwayama Naoki、Nabeya Yoshihiro、Yokota Hajime、Takeshita Nobuyoshi、Iida Keiko、Nagase Hiroki、Matsubara Hisahiro
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 16 Issue: 3 Pages: e0248016-e0248016

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0248016

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Deep learning-based gene selection in comprehensive gene analysis in pancreatic cancer2021

    • Author(s)
      Mori Yasukuni、Yokota Hajime、Hoshino Isamu、Iwatate Yosuke、Wakamatsu Kohei、Uno Takashi、Suyari Hiroki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Issue: 1 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-021-95969-6

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The usefulness of microRNA in urine and saliva as a biomarker of gastroenterological cancer2021

    • Author(s)
      Hoshino Isamu
    • Journal Title

      International Journal of Clinical Oncology

      Volume: - Issue: 8 Pages: 1431-1440

    • DOI

      10.1007/s10147-021-01911-1

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi