Development of Piano Teaching Support Tools and FD Design
Project/Area Number |
21K18528
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 9:Education and related fields
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
森田 直樹 東海大学, 情報通信学部, 教授 (50413571)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中西 千春 国立音楽大学, 音楽学部, 教授 (30317101)
沢田 千秋 国立音楽大学, 音楽学部, 准教授 (50816387)
森田 賢太 鈴鹿医療科学大学, 医用工学部, 助教 (50881679)
川井 一枝 宮城大学, 基盤教育群, 教授 (40639043)
|
Project Period (FY) |
2021-07-09 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
|
Keywords | ピアノレッスン / マルチアングル / Webアプリケーション / 楽譜 / 演奏動画 / 楽譜解析 / 動画解析 / 頭出し / 検索システム / ニーズ調査 / 楽譜認識 / ピアノ学習支援 / 演奏まるごと見える化 / 身体の使い方の認知 / 楽譜連動 / FDデザイン |
Outline of Research at the Start |
「まるごと見える化システム」の主たる意義は,従来の教師中心の感性や記憶に頼る主観的な演奏レッスンから,客観的な演奏映像データの共有を通して,学生が主体的に学び演奏において自律を促すレッスンへと転換をすることである。 演奏において「音」が重要なのは言うまでもない。しかし,人がどのように「聴いているか」は明確にはわからない。以前と今の演奏の比較や,教師と自己の演奏を比較し,その違いや問題点・改善法を「音」で示すことは容易ではない。「まるごと見える化システム」で演奏の視覚情報を提示・共有することは,教育の選択肢を増やす。「聴く」だけではわからない学生に気づきの機会を与え,演奏の上達の可能性を広げる。
|
Outline of Annual Research Achievements |
【具体的内容】ピアノ演奏において表現技法の習得には、手の使い方に加え足や全身の使い方を振り返ることが重要である。最終年度は、実施内容1:ピアノレッスンの様子をマルチアングルで録画し各アングルで撮影した映像を楽譜のクリックにより同時に振り返ることができるシステムを開発し、実施内容2:そのシステムの評価を行った。また、楽譜と動画との関連付けに関しては和音符の解析が課題として残されていたが、実施内容3:和音符を解析するための一手法の提案を行った。 【意義】Zoomなどのビデオ会議アプリケーションを用いても録画データの蓄積は可能であるが,過去に撮りためた数多いファイルから該当の映像を探し出すのは容易ではない。本システムでは,対象の楽譜はカレンダーに関連付けられており楽譜のアノテーションをクリックするだけで該当部分からの見直しを可能とした。 【重要性】ICTに疎い学生や教師がツールとして使いこなし自らのレッスン改善につなげることができるようにする為には、簡単な操作で利用できる必要がある。本システムでは、特別な機材を必要とすることなく、複数台のスマートフォンでWebページにアクセスするだけでマルチアングルでの撮影を可能にした。 【研究成果】実施内容1、実施内容3に関して、2023年11月にスペインのバレンシアで開催された国際会議SOCIETY TRENDS 2023において研究の成果を発表した。実施内容2に関して、2024年3月にギリシャのアテネで開催された国際会議SIGNAL 2024において研究成果を発表した。 【研究期間全体を通じて】2021年度日本教育工学会にて1件、2022年度国際会議SIGNAL 2023において3件、2023年度国際会議3件の研究発表を行い、研究期間を通じて国際会議にて3件「Award」を受賞した。
|
Report
(3 results)
Research Products
(6 results)
-
-
-
-
-
[Presentation] Development of a Score Click Playback System2023
Author(s)
Motoya Wakiyama, Megumi Wakao, Naoki Morita, Chiharu Nakanishi, Chiaki Sawada, Kazue Kawai, Kenta Morita
Organizer
SIGNAL 2023 : The Eighth International Conference on Advances in Signal, Image and Video Processing
Related Report
Int'l Joint Research
-