The Impact of Vitamin D on Pregnant Women with Restless Leg Syndrome/Willis Ekbom Disease
Project/Area Number |
21K19654
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 58:Society medicine, nursing, and related fields
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
江藤 宏美 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 教授 (10213555)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
周尾 卓也 北陸大学, 薬学部, 講師 (90399006)
|
Project Period (FY) |
2021-07-09 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
|
Keywords | レストレスレッグス症候群 / ビタミンD / 妊婦 / 質量分析 / RLS/WED / 25(OH)D / 1,25-(OH)2D / LC-MS/MS |
Outline of Research at the Start |
妊婦の睡眠障害の一つとしてレストレスレッグス症候群(以下RLS)があり、妊娠中の睡眠の質の低下や健康に影響を与えている。RLSは、女性に多く、特に妊娠を契機として症状が顕在化することが多い。近年、ビタミンDの活性化経路と睡眠・覚醒障害、ドパミン生合成との関連が注目されてきている。 本研究は、これまで解明されていない妊娠中のRLSの要因として、ビタミンDとの関連を明らかにしようと試みる。その際、ビタミンDの微量の活性化型を質量分析法によって精緻に定性・定量しようとするものである。 妊娠中のビタミンD欠乏とRLSとの関連が明らかになると、ビタミンD補充という画期的な対処法をもたらすと考えられる。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、これまで解明されていない妊娠中のレストレスレッグス症候群(RLS)とビタミンD(VD)との関連を明らかにしようと試みるものである。今回、血液生化学検査でRLS関連項目やVD欠乏を示す項目に加えて、VDの活性化型である血清25(OH)D、1,25-(OH)2Dを質量分析法によって精緻に測定した。 対象者205名から研究協力の承諾を得た。対象者の平均年齢は32.0±4.9歳、平均妊娠週数は35.9±1.0週であり、初産婦110名、経産婦95名であった。RLSの有病率は16.6%(34人)であった。25(OH)Dは、RLS群で平均 9.0±3.2ng/mL、非RLS群で11.2±5.4ng/mLであり、RLS群で有意に低かった(p=0.036)。 2022年から、妊娠予備軍としての女子大学生224名から研究協力の承諾を得た。対象者の年齢は、中央値21(IQR18-28)歳であった。RLSの有病率は4.0%(9人)であった。25(OH)D は中央値14.5ng/mLであり、VD非欠乏群(25(OH)Dが20ng/mL以上)は43名(19.2%)、欠乏群181名(80.8%)であった。VDと睡眠の関連では、休日の睡眠時間がVD欠乏群の方が長かった(p=0.02)。クロノタイプ、不眠症、SJL(社会的時差ぼけ)とVDとの間に有意差はみられなかった。さらに、運動習慣がない者や不安が強いものは、VD欠乏と関連しており、それぞれ運動なしではOR3.2(95%CI:1.56-6.3)、K6(不安が強い者)はOR2.6(95%CI:1.20-5.64)であった。 2023年では、さらに妊婦81名の協力を得てデータを収集した。RLSの有病率は32.0%(26人)であった。コロナ禍を経て、RLSの有病率が高くなっていた。
|
Report
(3 results)
Research Products
(5 results)