Project/Area Number |
21K20790
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
0901:Oncology and related fields
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
Inoue Koetsu 東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師 (30912711)
|
Project Period (FY) |
2021-08-30 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 膵癌 / 癌微小環境 / 腫瘍免疫 / 癌免疫療法 |
Outline of Research at the Start |
膵癌は腫瘍免疫の抑制された環境を形成し、癌免疫療法が有用ではない。現在、抑制された腫瘍免疫環境を如何にして解除し、癌免疫療法を有効にするかに多くの研究者が着目している。今回、Interferon alpha (IFNA)シグナル遮断がSignal transducer and activator of transcription 3 (STAT3) を不活化することに着目した。STAT3は腫瘍免疫を抑制することが知られており、IFNA-STAT3 axisの抑制は、腫瘍免疫を賦活化し、癌免疫治療の効果を高めることが期待される。本研究ではIFNA の阻害が癌免疫療法の効果を高めるかを検証する。
|
Outline of Final Research Achievements |
Pancreatic cancer is immune suppressive tumor. In this study, we evaluated if IFNA-STAT3 suppression can enhance tumor immunity with mouse model. We employed IFNAR1 inhibition to block INFA-STAT3. We found that genetic IFNAR1 inhibition could enhance immunotherapy. Next, we employed anti-IFNAR1 antibody to regulate the IFNA-STAT3 axis. As well as genetic inhibition, anti-IFNAR1 antibody enhanced the effect of ICB. To this end, we evaluated the STAT3 activation in tumor tissue. By blocking IFNA signaling , we confirmed that STS3 was suppressed with western blotting.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本実験で、免疫治療の効果が乏しい膵癌において、新たな治療の発見につながる結果が得られた。IFNAシグナル遮断が腫瘍免疫を活性化させるという概念は新しく、膵癌のみでなく、他の癌腫にも応用できる可能性がある。IFNA-STAT3の遮断はがん細胞の腫瘍増殖を抑制させる上、さらにICBの効果が上乗せできるので、治療効果が極めて高いと考えられる。今回、IFNgが腫瘍組織内で上昇していることが判明し、IFNgを介した、腫瘍免疫の賦活化が想定される。今後、メカニズムの解明を続け、臨床試験に繋げていきたいと考えている。
|