• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Study of "Yato" as resource for improvement of urban life and environment

Research Project

Project/Area Number 22360255
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Town planning/Architectural planning
Research InstitutionKanagawa University

Principal Investigator

SHIGEMURA TSUTOMU  神奈川大学, 工学部, 教授 (30116214)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) MITSUHASHI Nobuo  宇都宮大学, 工学研究科, 教授 (50229746)
KAWASHIMA Masaaki  明治大学, 理工学部, 教授 (80130805)
MIKASA Tomohioro  神奈川大学, 工学部, 助教 (50526407)
NISHI Kazuo  神奈川大学, 工学部, その他 (10049687)
TANAKA Takahiro  広島大学, 工学研究科, 准教授 (30379490)
YAMAZAKI Yoshito  兵庫県立大学, 付置研究所科, 准教授 (60350427)
UCHIHIRA Takayuki  兵庫県立大学, 環境人間学部, 講師 (70457125)
SATO Eiji  宇都宮大学, 工学研究科, 教授 (40453964)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥16,640,000 (Direct Cost: ¥12,800,000、Indirect Cost: ¥3,840,000)
Fiscal Year 2012: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2011: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2010: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Keywords生活環境資源 / 自然環境単位 / 緑地保全政策 / 市民活動 / 都市気候緩和 / 環境共生 / 都市気候 / 谷戸 / 減災 / 都市生活文化 / 環境調和型地域計画 / GIS / 環境教育
Research Abstract

"Yato=small valley" that remained in the South Kanto area centering around Yokohama city is discussed and analyzed to make clear its topography, actual conditions, administration related to, and performance in urban life and environment. In Yokohama city, more than 4600 Yatos are counted. A typical basic unit of Yato consists of 2-30 meters high U shaped slopes surrounding lower flat field with dozens of meters' width and mostly 200 meter depth. Some of them are developed as a part of urban area and the others are kept as somewhat green areas. Where the nature is well conserved Yato's environmental and social role and role for urban life is quite remarkable. It is proved that Yato will become precious resources in the South Kanto area for the improvement of urban environment.

Report

(4 results)
  • 2013 Final Research Report ( PDF )
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (24 results)

All 2014 2013 2012 2011 2010 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (19 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] GISを活用した谷戸の基礎単位の抽出とその現状に関する研究-横浜市を事例に-2014

    • Author(s)
      田中貴宏,三笠友洋,内平隆之,山崎義人,重村力
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 79 Pages: 698-698

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] GISを活用した谷戸の基礎的単位の抽出手法に関する研究 : 横浜市を事例に2014

    • Author(s)
      田中貴宏, 三笠友洋, 内平隆之, 山崎義人, 重村力
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 79(698) Pages: 933-938

    • NAID

      130004895814

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小字区域に着目した谷戸の基礎的単位の抽出とその特徴-横浜市戸塚区旧川上村を事例に-2013

    • Author(s)
      内平隆之,山崎義人,三笠友洋,田中貴宏,重村力
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 78 Pages: 694-694

    • NAID

      130004512767

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 小字区域に着目した谷戸の基礎的単位の抽出とその特徴 : 横浜市戸塚区旧川上村を事例に2013

    • Author(s)
      内平隆之, 山崎義人, 三笠友洋, 田中貴宏, 重村力
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 78(694) Pages: 2507-2511

    • NAID

      130004512767

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 環境単位としての谷戸研究その1 GISを活用した谷戸の抽出方法に関する研究2013

    • Author(s)
      田中貴宏,三笠友洋,内平隆之,山崎義人,重村力
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集2013(農村計画)
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2013-08-30
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 環境単位としての谷戸研究その2谷戸の宅地化に伴う道の変容と空間的特徴の研究2013

    • Author(s)
      早坂駿,塩脇祥,野口この実,三笠友洋,重村力
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集2013(農村計画)
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2013-08-30
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 谷戸樹林地の保全施策と管理活動の変遷-横浜市の谷戸樹林地に関する研究3-2012

    • Author(s)
      藤原誠志,佐々木成一,渡辺真季,三橋伸夫,佐藤栄治
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集2012(農村計画)
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2012-09-12
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 谷戸樹林地の管理活動の実態-横浜市の谷戸樹林地に関する研究4-2012

    • Author(s)
      佐々木成一,藤原誠志,渡辺真季,三橋伸夫,佐藤栄治
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集2012(農村計画)
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2012-09-12
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 住環境における谷戸樹林地の保全に関する住民意識の実態把握-横浜市の谷戸樹林地に関する研究5-2012

    • Author(s)
      渡辺真季,藤原誠志,佐々木成一,佐藤栄治,三橋伸夫
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集2012(農村計画)
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2012-09-12
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 緑地の残るスプロール地帯におけるエココミュニティ拠点の創造2011

    • Author(s)
      成田佑弥・重村力・三笠友洋
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      東京・早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-25
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 環境教育活動における谷戸環境の利活用に関する研究横浜市舞岡公園を利用する小学校を対象として2011

    • Author(s)
      渡辺真季・三橋伸夫
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      東京・早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-24
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 谷戸樹林地の管理活動の実態横浜市の谷戸樹林地に関する研究12011

    • Author(s)
      藤原誠志・野原康弘・佐藤栄治・三橋伸夫
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      東京・早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-24
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 谷戸樹林地の管理と保全に対する住民意識横浜市の谷戸樹林地に関する研究22011

    • Author(s)
      野原康弘・藤原誠志・佐藤栄治・三橋伸夫
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      東京・早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-24
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 谷戸樹林地の管理活動の実態-横浜市の谷戸樹林地に関する研究1-2011

    • Author(s)
      藤原誠志,野原康弘,佐藤栄治,三橋伸夫
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集2011(農村計画)
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-23
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 谷戸樹林地の管理と保全に対する住民意識-横浜市の谷戸樹林地に関する研究2-2011

    • Author(s)
      野原康弘,藤原誠志,佐藤栄治,三橋伸夫
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集2011(農村計画)
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-23
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] クロスカリキュラムに基づく環境教育活動からみた学校・地域施設の利活用と地域連携の実態 横浜市内公立小学校を事例として その12010

    • Author(s)
      鈴木悠司・三橋伸夫・渡辺真季・本庄宏行
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      富山
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域と連携した慣行教育活動における活動経緯と学校・地域施設の利活用横浜市内公立小学校を事例として その22010

    • Author(s)
      渡辺真季・三橋伸夫・鈴木悠司・本庄宏行
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      富山
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 谷戸樹林地の保全施策と管理活動の変遷 : 横浜市の谷戸樹林地に関する研究3

    • Author(s)
      藤原誠志, 佐々木成一, 佐藤栄治, 三橋伸夫
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 谷戸樹林地の管理活動の実態 : 横浜市の谷戸樹林地に関する研究4

    • Author(s)
      佐々木成一, 藤原誠志, 佐藤栄治, 三橋伸夫
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 住環境における周辺樹林地の保全に関する住民意識の実態把握 : 横浜市の谷戸樹林地に関する研究5

    • Author(s)
      渡辺真季, 藤原誠志, 佐々木成一, 佐藤栄治, 三橋伸夫
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 環境教育活動における谷戸環境の利活用に関する研究

    • Author(s)
      本庄宏行, 三橋伸夫, 渡辺真季, 佐藤栄治
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 環境単位としての谷戸研究 その1 GIS を活用した谷戸の抽出方法に関する研究

    • Author(s)
      田中貴宏, 三笠友洋, 内平隆之, 山崎義人, 重村力
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 環境単位としての谷戸研究 その2 谷戸の宅地化に伴う道の変容と空間的特徴の研究

    • Author(s)
      早坂駿, 塩脇祥, 野口この実, 三笠友洋, 重村力
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] シューププリント2014

    • Author(s)
      重村力,三橋伸夫,川嶋雅章,三笠友洋,田中貴宏,山崎義人,内平隆之,佐藤栄治
    • Total Pages
      105
    • Publisher
      市街地における生活環境資源としての「谷戸」の研究
    • Related Report
      2013 Final Research Report

URL: 

Published: 2010-08-23   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi