Project/Area Number |
22K16819
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 56030:Urology-related
|
Research Institution | Kochi University |
Principal Investigator |
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2023: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | 光線力学的治療 / 免疫チェックポイント阻害薬 / 膀胱癌 / 5-アミノレブリン酸 / アブスコパル効果 |
Outline of Research at the Start |
免疫チェックポイント阻害薬を用いた癌免疫療法の今後の課題は、免疫チェックポイント阻害薬による腫瘍免疫応答の活性をより高めることである。そのために、免疫賦活効果を有する治療法との併用療法が期待されている。本研究の目的は、多発担癌マウスモデルを用いて、膀胱癌に対する5-アミノレブリン酸を用いた光線力学的治療の免疫賦活効果を解析するとともに、それによる免疫チェックポイント阻害療法の増強効果を評価し、免疫チェックポイント阻害薬との併用に有用な、免疫賦活効果を持つ新たな治療法を確立することである。
|
Outline of Final Research Achievements |
In this study, immunostimulating effects of 5-aminolevulinic acid-based photodynamic therapy (ALA-PDT) were analyzed to establish a therapeutic approach to further enhance the activation of tumor immune responses by immune checkpoint inhibitors, and the potentiation of immune checkpoint inhibitor therapy by such therapy was verified. As a result of the experiment, we found a trend that the ALA-PDT combination enhanced the anti-tumor effect of immune checkpoint inhibitors. Furthermore, this study clarified part of the immune mechanism of the enhancement effect and suggested the usefulness of the combination therapy of ALA-PDT and immune checkpoint inhibitors.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究は、5-アミノレブリン酸を用いた光線力学的療法の併用により、免疫チェックポイント阻害薬の抗腫瘍効果が増強される傾向を見出している。現在、免疫チェックポイント阻害薬は、癌薬物治療の中心的薬剤であり、本研究成果は他癌腫への応用も期待されるため、その学術的・社会的意義は大きいと言える。
|