Project/Area Number |
22K17064
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 57030:Conservative dentistry-related
|
Research Institution | Kyushu Dental College |
Principal Investigator |
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
|
Keywords | M2マクロファージ / フィブリンゲル / 骨再生 / 炎症制御 / 口腔内組織再生 / マクロファージ / 歯根嚢胞 / 骨欠損 |
Outline of Research at the Start |
感染・炎症によって拡大した根尖部骨欠損は、その直径がクリティカルサイズ(10 mm)を超えると治療しても瘢痕化しやすいことから、骨再生を誘導する各種細胞の足場となる再生医用材料の応用が注目されてきた。一方で、炎症制御が再生誘導に不可欠であることが知られており、局所の状態を炎症・免疫応答が亢進しているステージから組織再生可能なステージへと移行させなければ再生医用材料を欠損部局所に埋入しても組織は再生されない。本研究の最終目標は、再生医用材料を適確に機能させるため、M2マクロファージを誘導するフィブリンゲルを用いて炎症優位な状態から組織再生可能な状態に局所環境を転換する方法の確立である。
|
Outline of Final Research Achievements |
Our research revealed that by implanting fibrin hydrogels into bone defect sites, M2 macrophages were induced at the wound site, promoting bone regeneration by acting towards inflammation suppression. Additionally, fibrin gel has the function of transitioning the tissue state during the acute phase of inflammation, specifically in environments where LPS is present in the tissue, to an inflammation-suppressing state dominated by M2 macrophages. Furthermore, RNA-seq was performed on odontoblast cell lines co-cultured with fibrin hydrogels. The results showed that the genes expressed in the cell lines co-cultured with fibrin gel were significantly different from those in the standard culture method, suggesting a potential impact on inflammation and differentiation.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
患者の血液からフィブリンゲルを作成して再生治療に用いた症例が報告されているが、治療効果が不安定なため現状では再生医用材料としては不十分である。フィブリンゲルによる安定した効果が得られない理由として、組織創傷部位へのフィブリンゲルの作用機序が十分に解析されていないことが挙げられる。しかし我々の研究結果により、vitroで作成したフィブリンゲルでも強いM2マクロファージ誘導能があり、それによって骨再生が増強されるということが示唆された。この結果はフィブリンゲルの再生医用材料への応用においても有意義であるが、フィブリンの生体機能の解明という点でも学術的意義がある。
|