Project/Area Number |
22K19608
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 57:Oral science and related fields
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平田 健司 北海道大学, 医学研究院, 准教授 (30431365)
渡邊 史郎 北海道大学, 大学病院, 助教 (10802415)
佐藤 淳 北海道大学, 歯学研究院, 准教授 (60319069)
浅香 卓哉 北海道大学, 歯学研究院, 助教 (80637265)
竹内 康人 金沢大学, がん進展制御研究所, 助教 (10735187)
犬伏 正幸 川崎医科大学, 医学部, 准教授 (70399830)
網塚 憲生 北海道大学, 歯学研究院, 教授 (30242431)
|
Project Period (FY) |
2022-06-30 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
|
Keywords | MRONJ / PET / 骨髄炎 / 低酸素 / 低酸素領域 / 顎骨壊死 / 遺伝子応答 |
Outline of Research at the Start |
本研究の目的は、顎骨骨髄炎における低酸素領域分子イメージング診断法を開発応用し、さらに、同骨髄炎部位の組織評価・遺伝子解析を組み合わせることで、新規の診断・治療ストラテジーを確立することである。低酸素領域は骨髄炎組織内でも形成され治療抵抗性を示すため、今回、新たにFMISO-PETを骨髄炎に応用し炎症組織内の低酸素領域を高精度で評価する計画を立案した。さらに、HIF-1/HREによる低酸素遺伝子応答によってNa+/I-共輸送タンパク(NIS: sodium/iodine symporter)を発現する細胞株を樹立して、低酸素遺伝子イメージングを目指すとともに、炎症内の低酸素PETトレーサーの集積領域と低酸素応答領域の分布を比較・検討する。
|
Outline of Final Research Achievements |
FDG-PET/CT for MRONJ showed FDG accumulation in osteomyelitis and circumferential soft tissue, with higher FDG accumulation in the central rotted bone area, reflecting the activity of inflammasome cells infiltrating the necrotic bone. Compared to other osteomyelitis, the SUVmax of MRONJ was significantly higher, indicating a higher activity of inflammation. In our department, pre- and postoperative hyperbaric oxygen therapy (HBO) is performed during surgical treatment of MRONJ. The osteomyelitis was significantly decreased in MRONJ, and the anti-inflammatory effect of HBO on MRONJ was demonstrated for the first time by FDG-PET/CT.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
近年、高気圧酸素療法(Hyperbaric Oxygen Therapy: HBO)の口腔外科領域での応用は、急速に広がりを見せつつある。歯科領域で最も難治性の炎症性疾患の一つとされたMRONJに対して、HBOは外科的治療や抗菌薬投与を補助し、効果的に創傷治癒を促進させる目的で多くの施設で使用されている。本研究はHBOによるMRONJに対する消炎効果をはじめて客観的に評価した画期的な研究であり学術的、社会的意義はおおきい。診療報酬点数も従来の200点から、平成30年度の診療報酬改定で、毎回300点と15倍に増加した。
|