Elucidation of novel high grade transformation mechanism in oral cancer via DNA damage driven "Cancer cannibalism"
Project/Area Number |
22K19630
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 57:Oral science and related fields
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
常松 貴明 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 准教授 (70726752)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森岡 翔 岐阜大学, 高等研究院, 客員教授 (60870029)
|
Project Period (FY) |
2022-06-30 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2023: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
|
Keywords | 共食い / DNA損傷 / 口腔がん / がんの共食い |
Outline of Research at the Start |
本研究では、高悪性度のがんの病理組織標本において死んだがん細胞が周囲の他のがん細胞によって貪食される現象”がんの共食い”が高頻度に認められることに着目して、この現象が高悪性度のがんの病態にどのように影響を与えているのかを明らかにすることを目的として研究を行う。特に本研究では、申請者らが新たに見出したがん細胞に抗がん剤などのDNA損傷を誘導するような環境で貪食が活性化することに着目する。本研究は、治療の難しい高悪性度のがんに対する新たな治療戦略が確立できる可能性を有する挑戦的な研究課題である。
|
Outline of Annual Research Achievements |
死細胞は主にマクロファージや樹状細胞などのプロフェッショナルな貪食細胞によって貪食され、除去されることが古くから知られている。一方、がんの病理組織検体では非プロフェッショナルな細胞であるはずのがん細胞による死んだがん細胞の貪食像“がんの共食い”が認められる。この共食いは口腔がん、乳がんの高悪性度の組織型で高頻度に出現することが報告されており、高悪性度腫瘍に対する新しい治療ターゲットとしてのポテンシャルを有しているものの、その分子メカニズムはほとんど明らかとなっていない。そこで本研究では、“がんの共食い”ががん病態にどのような影響を与えているのか、またその分子メカニズムを明らかにすることを目的として研究を遂行する。特に本研究では、抗がん剤投与などによりDNA損傷誘導された状況下で貪食が活性化するという、研究代表者らが見出した知見に着目する 。 当初の研究計画に基づいて、主に“がんの共食い”に重要なDNA損傷シグナルの同定と“がんの共食い”のトランスクリプトーム解析を実施した。これらの結果から、、DNA損傷に伴って生じるATM-Chk1経路の活性化が“がんの共食い”の促進することが明らかとなった。加えて、トランスクリプトーム解析結果より、“がんの共食い”によって血管新生、腫瘍免疫制御、代謝の活性化などが誘導される可能性が示唆された。今年度はin vitroでの表現型の解析を中心に研究を進めた。in vitroの実験系では“がんの共食い”の有無での増殖能を定量化する実験系を構築し、解析を行ったところ、“がんの共食い”がある状態ではがん細胞の増殖が促進されることを明らかにし、前述の代謝の活性化を反映する結果であると考えられた。
|
Report
(2 results)
Research Products
(12 results)