Project/Area Number |
25461931
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Research Field |
Radiation science
|
Research Institution | Osaka Medical College |
Principal Investigator |
YOSHIDA KEN 大阪医科大学, 医学部, 講師 (10463291)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上田 麻里 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター), その他部局等, 研究員 (00626773)
古妻 理之 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター), その他部局等, 研究員 (00641870)
田中 英一 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター), その他部局等, 研究員 (10324774)
隅田 伊織 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (10425431)
新保 大樹 大阪医科大学, 医学部, 助教 (30535018)
山崎 秀哉 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50301263)
上杉 康夫 大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師 (80223452)
武中 正 独立行政法人国立病院機構姫路医療センター(臨床研究部), その他部局等, 研究員 (80626771)
鳴海 善文 大阪医科大学, 医学部, 教授 (90273664)
三宅 俊輔 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター), 放射線科, 研究員 (90626772)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2016)
|
Budget Amount *help |
¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2013: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
|
Keywords | 放射線治療 / 小線源治療 / 画像誘導 / 高線量率小線源治療 / 医学物理 / リアルタイム実測 / 3次元画像誘導治療計画 / 強度変調 / 標的体積内ブースト / 化学線量計 / 適切なモダリティー / 標的体積内同時ブースト |
Outline of Final Research Achievements |
To choose the optimal brachytherapeutic modality for uterine cervical cancer, we performed simulation analysis (Brachytherapy 2016;15:57-64). Before we start simultaneous integrated boost intensity modulated brachytherapy for pelvic cancer, we analyzed the treatment results of our image-guided brachytherapy for uterine cancer (Brachytherapy 2015;14:1-8, 2015;14:440-8). We started to evaluate the effectiveness of plastic scintillation fiber in order to measure the irradiateddoses during brachytherapy as a real-time in vivo dosimetry.
|