• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高輝度γ線と大立体角検出器を用いたペンタクォークバリオンの研究

Publicly Offered Research

Project AreaQuest on new hadrons with variety of flavors
Project/Area Number 22105515
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

新山 雅之  京都大学, 理学研究科, 助教 (90455361)

Project Period (FY) 2010 – 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥11,960,000 (Direct Cost: ¥9,200,000、Indirect Cost: ¥2,760,000)
Fiscal Year 2011: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2010: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Keywords原子核 / ハドロン
Research Abstract

本研究は大立体角検出器Time Projection Camber(TPC)を開発し、ペンタクォークバリオンの探査を行うことを目的としている。当該年度ではTPCのドリフト筐体を製作し、TPCでの荷電粒子の飛跡測定の校正を行った。TPCの位置分解能は120μmと良い値を実現した、さらに角度依存性や電圧依存性などの詳しい依存性を測定した。ペンタクォークバリオンの探査に十分な分解能が得られる事を確認した。また、荷電粒子の種類を区別するための高時間分解能検出器の開発・性能評価も行った。こちらも50ピコ秒の良い時間分解能が得られた。TPCの位置分解能TPCの性能評価と粒子識別用の高時間分解能検出器の性能評価の結果を学会で発表した。
これらの検出器をSPring-8逆コンプトンγ線ビームライン(LEPS)に設置し、ペンタクォークバリオン探査のためのデータ取得をSPring-8逆コンプトンγ線ビームライン(LEPS)で行った。ハドロン生成イベントを用いたTPCの校正を行い、KO中間子・陽子の運動量測定を行うための解析ソフトウェアを開発した。KO中間子を再構成できることを確認した。現在はKO中間子・陽子の不変質量分布の測定を行い、ペンタクォークバリオンの信号が見えるか、探査をおこなっている。近々、結果を発表する予定である。

Report

(2 results)
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2011 2010

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] LEPS2のためのタイムプロジェクションチェンバーの開発(2)2012

    • Author(s)
      野沢勇樹、新山雅之
    • Organizer
      日本物理学会、第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2012-03-25
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] LEPS2のためのタイムブロジェクションチェンバーの開発(1)2011

    • Author(s)
      野沢勇樹、新山雅之
    • Organizer
      日本物理学会(秋季大会)
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Year and Date
      2011-09-16
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] LEPS I and II GeV photons for hadron physics2010

    • Author(s)
      Masayuki Niiyama
    • Organizer
      SYMMETRIES AND SPIN
    • Place of Presentation
      Prague,チェコ共和国
    • Year and Date
      2010-07-18
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] LEPS I and II GeV photons for hadron physics2010

    • Author(s)
      Masayuki Niiyama
    • Organizer
      Advanced Photons and Science Evolution
    • Place of Presentation
      JICA,大阪
    • Year and Date
      2010-06-14
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-08-23   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi