2021 Fiscal Year Annual Research Report
Hypermaterials: Inovation of materials science in hyper space
Project Area | Hypermaterials: Inovation of materials scinece in hyper space |
Project/Area Number |
19H05817
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
田村 隆治 東京理科大学, 先進工学部マテリアル創成工学科, 教授 (50307708)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
木村 薫 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (30169924)
高倉 洋礼 北海道大学, 工学研究院, 准教授 (30284483)
吉田 亮 統計数理研究所, データ科学研究系, 教授 (70401263)
出口 和彦 名古屋大学, 理学研究科, 講師 (40397584)
上田 那由多 (竹森那由多) 岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 特任助教 (10784085)
高際 良樹 国立研究開発法人物質・材料研究機構, エネルギー・環境材料研究拠点, グループリーダー (90549594)
|
Project Period (FY) |
2019-06-28 – 2024-03-31
|
Keywords | ハイパーマテリアル / 準結晶 / 近似結晶 / 補空間 |
Outline of Annual Research Achievements |
令和3年度は、第6回領域会議 (2021/7/13~15、参加者84名)、MRM2021シンポジウム B-1 ハイパーマテリアル(第7回領域会議)(2021/12/14~16)、第26回準結晶研究会(第3回ハイパーマテリアル若手研究会を兼ねる)(2022/2/21~23、参加者81名)、ハイパーマテリアルセミナー(第16回(2021/11/1、参加者28名)、第17回(2021/11/8、参加者31名)、第18回(2022/1/21、参加者20名)、第19回(2022/3/10、参加者34名)、第20回(2022/3/28、参加者25名))、第15回物性科学領域横断研究会(2021/11/26~27)、IRN theory session(2021/6/7~8)、1st International School on Hypermaterials(2021/6/21~25)、Kick-off meeting of the IRN APERIODIC(2021/10/3~7)を開催し、領域内外の有機的連携を促進するとともに、計画研究および公募研究の進捗状況の把握・共有を図った。また、班内・班間留学システム、共用設備利用のための研究者循環システムを戦略的に活用し、重点課題にかかわる共同研究に助教・ポスドク・大学院生などの若手研究者をダイナミカルに編成することを通じて、領域内の連携や共同研究を後押しするとともに、経験豊かな若手研究者の育成にも努めた。得られた研究成果は、プレスリリース、領域HP、ニュースレターを通じて速やかに社会に配信した。 特筆すべき実績として、令和3年11月に『固体物理』(アグネ技術センター)にハイパーマテリアル特集号を出版したことと、令和3年12月のMRM2021で「ハイパーマテリアル」シンポジウムを企画したことにより、国内外の研究者に広く研究成果を周知したことが挙げられる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
総括班では、領域内共同研究のための試料作製および物性評価に注力し研究支援者を昨年度より引き続き増員し、有機的連携の推進の後押しを行った。領域会議・準結晶研究会・若手研究会・ハイパーマテリアルセミナーについてはオンラインを積極的に活用してこれまで同様に活発に行い、研究進捗状況の把握・共有と、総括班主導による研究提案を行った。また、班内・班間留学システム、研究者循環システムも、状況の許す限り積極的に活用して、若手研究者の支援・育成にあたった。国際活動支援としては、IRNネットワークと協力して、IRN theory session、1st International School on Hypermaterials、Kick-off meeting of the IRN APERIODIC、MRM2021シンポジウム B-1 ハイパーマテリアルを開催し、国外の著名研究者を多数招聘し、若手研究者と海外の著名な研究者との研究交流の場を設け、国際的リーダー養成の一助とした。
|
Strategy for Future Research Activity |
総括班では、領域内共同研究のための試料作製および物性評価に注力する研究支援者を来年度も引き続き増員し、有機的連携の推進の後押しを行う。領域会議・準結晶研究会・若手研究会・ハイパーマテリアルセミナーについてはこれまで同様に活発に行い、研究進捗状況の把握・共有と、総括班主導による研究提案を行う。また、班内・班間留学システム、研究者循環システムも積極的に活用して、若手研究者の支援・育成にあたる。国際活動支援としては、IRNネットワークと協力して、国際スクールや国際シンポジウムを開催し、国外の著名研究者を多数招へいし、若手研究者と海外の著名な研究者との研究交流の場を設け、国際的リーダー養成の一助とする。
|
Research Products
(38 results)