• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

メゾスコピック神経回路から探る脳の情報処理基盤

Administrative Group

Project AreaMesoscopic neurocircuitry: towards understanding of the functional and structural basis of brain information processing
Project/Area Number 22115001
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

能瀬 聡直  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (30260037)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2016-03-31
Keywordsメゾスコピック神経回路 / 神経回路 / 光生理学 / optogenetics / 脳情報処理 / 脳計算論 / 機能生理学 / 分子遺伝学
Outline of Annual Research Achievements

平成22年度‐26年度 文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究「メゾスコピック神経回路から探る脳の情報処理基盤」(略称:メゾ神経回路)では、比較的少数のニューロン集団からなり追跡可能な規模をもつ「メゾスコピック神経回路(メゾ神経回路)を脳から可視化・抽出し、その作動原理を追究することにより、脳の情報処理基盤を探ることを目的とし研究を推進した。5年間の領域活動により、40件を越える領域内共同研究が開始し順調に推進され、領域全体として200報以上の論文を発表するなどの研究成果が得られた。本研究においては、5年間の領域の活動と成果を取りまとめ公表することを目的とした。具体的には、1.全計画研究代表者、公募研究代表者(平成23-24年および平成25-26年)から研究の背景、目的、方法、成果を各自2~4ページでまとめたカラーの図入りの記事、業績リスト、プレスリリース記事の提出を依頼した。2.これに加え、領域主催・共催シンポジウム、技術ワークショップ、スクール、アウトリーチ等の領域活動についての資料を収集した。3.以上の材料をレイアウトし、製本して全330ページの研究成果報告書(冊子体)(様式C-18)とした。4.同冊子を文部科学省に提出するとともに約160名の関連分野研究者に配布した。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Book (1 results)

  • [Book] 「メゾスコピック神経回路から探る脳の情報処理基盤」研究成果報告書2016

    • Author(s)
      能瀬聡直(領域代表者)
    • Total Pages
      330
    • Publisher
      自主制作

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi