2022 Fiscal Year Annual Research Report
Biogeochemistry of CO world
Project Area | CO world |
Project/Area Number |
22H05149
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
上野 雄一郎 東京工業大学, 理学院, 教授 (90422542)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
スミス エリック 東京工業大学, 地球生命研究所, 特任教授 (50770468)
中村 龍平 東京工業大学, 地球生命研究所, 教授 (10447419)
尾崎 和海 東京工業大学, 理学院, 准教授 (10644411)
鈴木 志野 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授 (10557002)
北台 紀夫 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究開発プログラム), 副主任研究員 (80625723)
ダニエラチェ セバスチィアン 上智大学, 理工学部, 准教授 (00595754)
|
Project Period (FY) |
2022-06-16 – 2027-03-31
|
Keywords | 惑星環境 / 生命起源 / バイオマーカー / 自己触媒系 |
Outline of Annual Research Achievements |
2022年度は総括班の事務・連絡体制および研究サポート体制を構築した。まずCO world領域事務支援室を東工大に設置し、事務支援体制を構築した。領域代表の下、隔月の頻度で開催される総括班会議により意思決定が効率よくなされる体制が整えられた。 一方、研究支援については、LCオービトラップ分析計を領域共用機器として導入した。同分析計は東工大に設置され、領域技術支援員のサポートの下、運用を開始した。これは超精密質量分析が可能な先端のLCMSシステムであり、化学班、環境班、生物班とさらに公募研究班を横断する活動を支援する。 また、本年度は領域メンバーを一同に介したキックオフミーティング(8月)、国際ワークショップ(Chemical Roots of Metabolism: 1月)を開催し、領域の研究を後押しするとともに、その活動を国内外に発信した。さらに2023年3月には松島においてExoMars-TGO/NOMAD symposiumを東北大と共催した。この国際会議は特に火星大気観測ミッションに関わるもので、CO world領域からの成果としては火星大気COが極度に13Cに枯渇することを観測(Aoki, Ueno et al. in review)、理論(Yoshida, Aoki, Ueno et al., 2023)、実験(Ueno, Kurokawa, Usui et al., in review)によって示したことが挙げられる。これにより惑星大気COの役割を同位体異常から明らかにしてゆく基盤を強固にすることができた。 さらに、研究成果の発信及び若手支援のため、論文出版経費等支援制度を構築した。本年度は環境班RAによるNature Communication誌に受理された論文についてオープンアクセス経費を支援した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
領域事務室の設置、最新鋭機器と技術支援院による研究支援体制の構築、3回の国内外研究集会の開催など、半年余りの期間で領域活動推進の基礎固めをするには十分なスタートダッシュに成功したと認識している。また、それぞれ密に行われている各班会議の情報は効率よく総括班会議に集約できており、そのため素早い意思決定が可能となっていることが大きい。
|
Strategy for Future Research Activity |
前年度と同様に総括班会議の下で運営を効率的に行う。領域の活動発信については、HPに改善の余地があり、その更新を行う。また公募班を加えた活動を活性化するためのワークショップ、領域の国際ネットワークを形成するためのシンポジウム等を国内外において開催する。これと並行して、よりトピック的な話題についてタイムリーに情報交換するため、CO world seminarと題したオンラインの定期セミナーを新たに行う計画である。
|
Research Products
(48 results)
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Strong depletion of 13C in CO induced by photolysis of CO2 in the Martian atmosphere calculated by a photochemical model2022
Author(s)
Yoshida, T., Aoki, S., Ueno, Y., Terada, N., Nakamura, Y., Shiobara, K., Yoshida, N., Nakagawa, H., Sakai, S., Koyama, S.,
-
Journal Title
Planetary Science Journal
Volume: 4
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Low 13C-13C abundances in abiotic ethane2022
Author(s)
Taguchi, K., Gilbert, A., Sherwood Lollar, B., Giunta, T., Boreham, C.J., Liu, Q., Horita, J., Ueno, Y.,
-
Journal Title
Nature Communications
Volume: 13
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Sulfur in Archean komatiite implies early subduction of oceanic lithosphere2022
Author(s)
Kubota, Y., Matsu’ura, F., Shimizu, K., Ishikawa, A., Ueno, Y.,
-
Journal Title
Earth and Planetary Science Letters
Volume: 598
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Spatial distribution of organic functional groups in Ediacaran acritarchs from the Doushantuo Formation in South China as revealed by micro-FTIR spectroscopy2022
Author(s)
Igisu, M., Ueno, Y., Komiya, T., Awramik, S.M., Ikemoto, Y., Takai, K.,
-
Journal Title
Precambrian Research
Volume: 373
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Sulfur isotope systematics of granitoids from the Yilgarn Craton shed new light on the fluid reservoirs of Neoarchean orogenic gold deposits2022
Author(s)
Caruso, S., Fiorentini, M.L., Champion, D.C., Lu, Y., Ueno, Y., Smithies, R.H.,
-
Journal Title
Precambrian Research
Volume: 326
Pages: 199-213
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] STXM-XANES analyses of carbonaceous matter in seafloor hydrothermal deposits from the ~3.5 Ga Dresser Formation in the North Pole area, Western Australia2022
Author(s)
Igisu, M., Takahashi, Y., Uematsu, K., Takeichi, Y., Ueno, Y., Takai, K.,
-
Journal Title
Geochemical Journal
Volume: 56
Pages: 129-133
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-