2019 Fiscal Year Annual Research Report
Model development and impact assessment for ocea circulation, marine material cycles and climate by incorporating the effect of oceanic vertical mixing
Project Area | Ocean Mixing Processes: Impact on Biogeochemistry, Climate and Ecosystem |
Project/Area Number |
15H05825
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
羽角 博康 東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (40311641)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
建部 洋晶 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 気候モデル高度化研究プロジェクトチーム, ユニットリーダー (40466876)
松村 義正 東京大学, 大気海洋研究所, 助教 (70631399)
小室 芳樹 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 北極環境変動総合研究センター, ユニットリーダー (90396945)
|
Project Period (FY) |
2015-06-29 – 2020-03-31
|
Keywords | 数値モデリング / 太平洋熱塩循環 / 鉛直混合 / 気候変動 / 物質循環 |
Outline of Annual Research Achievements |
観測と理論によって明らかにされた北太平洋の鉛直混合の実態に関する最新の知見を数値モデリングに採り入れ、北太平洋の表層から深層にわたる新たな循環像を物理と物質の両面について提示するとともに、それが全球海洋深層循環、長期海洋変動、気候形成・変動に及ぼす影響を評価した。あらかじめ設定した6個の研究項目のうち、以下の4項目について研究を実施した(研究項目②は前年度までに終了)。研究項目①:高解像度モデルにおける混合過程パラメータ化手法開発、研究項目③:混合過程のパラメータ化を取り入れた全球海洋モデリング、研究項目④:混合過程のパラメータ化を取り入れた気候モデリング、研究項目⑥:太平洋の二酸化炭素吸収および酸性化に関するモデリング。 研究項目①では、これまでに実施した数値モデリング結果の検証・評価を踏まえ、混合過程パラメータリゼーションの再検討を実施した。研究項目③では、高解像度全球海洋モデルに最新の混合過程パラメタリゼーションを適用した数値モデリングを実施し、仮想トレーサ―実験および粒子追跡実験を通して中深層循環の三次元的構造を記述した。研究項目④では、高解像度気候モデルによる数値実験結果を解析し、18.6年周期潮汐変動に起因する気候変動のメカニズムを調べた。研究項目⑥では、高解像度全球海洋モデルを用いて海洋による人為起源二酸化炭素吸収・輸送のモデリングを実施し、その経路およびその結果としての酸性化について記述した。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(14 results)