• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

膜脂質を基軸としたオルガネラ連携ゾーンの解明

Planned Research

Project AreaToward an integrative understanding of functional zones in organelles
Project/Area Number 17H06418
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

新井 洋由  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 客員研究員 (40167987)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 向井 康治朗  東北大学, 大学院生命科学研究科, 助教 (90767633)
Project Period (FY) 2017-06-30 – 2022-03-31
Keywordsシグナル伝達
Outline of Annual Research Achievements

1.細胞増殖シグナルにおけるリサイクリングエンドソーム(RE)応答ゾーンの解析。 Hippo/YAP経路は、細胞増殖に関わるシグナル経路である。前年度の解析から、増殖時のYAPの脱リン酸化にRE 膜細胞質側のホスファチジルセリン(PS)が重要な役割を果たす事を見出 した。そこで本年度では、PSが形成 するRE応答ゾーンにおいてYAPおよび関連分子がどのように制御されるかを解析し、PSを認識するNEDD4 E3リガーゼがLatsのユビキチン化を担うこと、REにおいてYAPを脱リン酸化する機構が存在すること、を見出した。
2.自然免疫応答におけるゴルジ体⇒エンドソーム⇒リソソーム連携ゾーンの解析。 STINGは、ウイルス等の病原体由来のDNAに 応答して炎症を惹起するのに必要な蛋白質である。これまでに、DNA刺 激によりSTINGが小胞体からゴルジ体に移行し、ゴルジ体の一部の領域で活性化された後にREを経由して不活化される事を見出している。本年度では、STING活性化/不活性化における各オルガネラ・ゾーンの役割を解析し、ニトロ化不飽和脂肪酸がSTINGのゴルジ体でのパルミトイル化を抑制すること(PNAS 2018)、BK1のリクルートの場がゴルジ体の特定のゾーンに限局していることを見出した(BBRC 2018)。
3.TLR4 受容体における細胞膜応答ゾーンの解析。これまでに、DPPC という二本の脂肪酸鎖がともに飽和脂肪酸であるリン脂質が TLR4 の活性化を促進し、炎症応答を惹起すること、またマクロファージにDPPCが豊富に存在することを見出している。今年度は、既に他の細胞においてDPPCの合成に関与することがしられているLPCAT1のマクロファージにおけるDPPC産生への関与を検証した。その結果、マクロファージのDPPC産生にはLPCAT1以外の合成酵素の関与が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度では、細胞増殖シグナルにおけるリサイクリングエンドソーム(RE)応答ゾーンの解析、及び自然免疫応答におけるゴルジ体⇒エンドソーム⇒リソソーム連携ゾーンの解析を行い、オルガネラゾーンが細胞内シグナルに果たす役割を見出すことができた。特に自然免疫応答におけるゾーン解析において、ニトロ化不飽和脂肪酸がSTINGのゴルジ体でのパルミトイル化を抑制すること、及びTBK1のリクルートの場がゴルジ体の特定のゾーンに限局していることを見出し、論文として報告することができた(PNAS 2018、BBRC 2018)。
よって本年度の研究は概ね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

1.細胞増殖シグナルにおけるリサイクリングエンドソーム(RE)応答ゾーンの解析。来年度では、PSが形成 するRE応答ゾーンにおいて制御受ける可能性があるホスファターゼに関して解析を行う。
2.自然免疫応答におけるゴルジ体⇒エンドソーム⇒リソソーム連携ゾーンの解析。来年度はSTINGが活性化するトランスゴルジネットワークに特異的に局在する脂質分子の 同定を目指す。
3.TLR4 受容体における細胞膜応答ゾーンの解析。来年度はDPPC合成に関与する酵素をスクリーニングするとともに、DPPCによるTLR4活性化機構の解析をおこなう。
オルガネラ・ゾーン統合解析プロジェクト 「オルガネラ・ゾーン統合解析プロジェクト」において LC-MS/GC-MS を用いた脂質 解析、PIPs /P S プローブなどの膜脂質可視化技術を用いて各班のオルガネラ・ゾーンの解析を行う。

  • Research Products

    (50 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (36 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 7 results) Book (7 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Aarhus University(デンマーク)

    • Country Name
      DENMARK
    • Counterpart Institution
      Aarhus University
  • [Journal Article] Decrease in membrane phospholipids unsaturation correlates with myocardial diastolic dysfunction.2018

    • Author(s)
      Yamamoto, T., Endo, J., Kataoka, M., Matsuhashi, T., Katsumata, Y., Shirakawa, K., Yoshida, N., Isobe, S., Moriyama, H., Goto, S., Yamashita, K., Nakanishi, H., Shimanaka, Y., Kono, N., Shinmura, K., Arai, H., Fukuda, K., and Sano, M.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 13(12) Pages: e0208396

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0208396

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Development of a Series of Practical Fluorescent Chemical Tools To Measure pH Values in Living Samples.2018

    • Author(s)
      Takahashi, S., Kagami, Y., Hanaoka, K., Terai, T., Komatsu, T., Ueno, T., Uchiyama, M., Koyama-Honda, I., Mizushima, N., Taguchi, T., Arai, H., Nagano, T., and Urano, Y.
    • Journal Title

      J Am Chem Soc

      Volume: 140(18) Pages: 5925-5933

    • DOI

      10.1021/jacs.8b00277

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nitro-fatty acids are formed in response to virus infection and are potent inhibitors of STING palmitoylation and signaling.2018

    • Author(s)
      Hansen, A. L., et al.
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci U S A

      Volume: 115(33) Pages: E7768-E7775

    • DOI

      10.1073/pnas.1806239115

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Reelin deficiency leads to aberrant lipid composition in mouse brain.2018

    • Author(s)
      Mizukami, T., Ikeda, K., Shimanaka, Y., Korogi, K., Zhou, C., Takase, H., Tsuiji, H., Kono, N., Kohno, T., Arai, H., Arita, M., and Hattori, M.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 505(1) Pages: 81-86

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.09.089

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The binding of TBK1 to STING requires exocytic membrane traffic from the ER.2018

    • Author(s)
      Ogawa, E., Mukai, K., Saito, K., Arai, H., and Taguchi, T.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 503(1) Pages: 138-145

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.05.199

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] エポキシ化ω3脂肪酸によるマスト細胞クオリティーの制御2019

    • Author(s)
      嶋中 雄太, 河野 望, 武富 芳隆, 有田 誠, 村上 誠, 新井 洋由
    • Organizer
      第102回日本栄養・食糧学会関東支部大会
    • Invited
  • [Presentation] 細胞内小器官の脂質環境と炎症の制御2018

    • Author(s)
      向井康治朗,新井洋由,田口友彦
    • Organizer
      日本炎症・再生医学会 シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 近傍タンパク質ビオチン化タグを利用した初期エンドソームのプロテオミクス解析2018

    • Author(s)
      ニシュンウェイ,向井康治朗,鈴木健裕,堂前直,新井洋由,新井洋由,田口友彦,田口友彦
    • Organizer
      日本生化学会大会
  • [Presentation] 高度不飽和脂肪酸(PUFA)を含むリン脂質の欠損は細胞膜直下のactin重合異常に起因する膜構造の変化を引き起こす2018

    • Author(s)
      齊藤友理,石野雄己,向井康治朗,田口友彦,新井洋由,新井洋由
    • Organizer
      生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
  • [Presentation] ニトロ化不飽和脂肪酸はSTINGのパルミトイル化を抑制する2018

    • Author(s)
      向井康治朗,新井洋由,新井洋由,田口友彦,田口友彦,HOLM Christian K
    • Organizer
      生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
  • [Presentation] 自然免疫分子STINGの活性化と不活性化の分子機構2018

    • Author(s)
      田口友彦,田口友彦,向井康治朗
    • Organizer
      日本分子生物学会年会
    • Invited
  • [Presentation] 近傍タンパク質ビオチン化タグを利用した初期エンドソームのプロテオミクス解析2018

    • Author(s)
      ニシュンウェイ,向井康治朗,鈴木健裕,堂前直,田口友彦,田口友彦,新井洋由,新井洋由
    • Organizer
      衛生薬学・環境トキシコロジー
  • [Presentation] 近傍タンパク質ビオチン化タグを利用した初期エンドソームのプロテオミクス解析2018

    • Author(s)
      ニシュンウェイ,向井康治朗,鈴木健裕,堂前直,田口友彦,田口友彦,新井洋由,新井洋由
    • Organizer
      次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム
  • [Presentation] オルガネラ研究の最前線-細胞応答を司るオルガネラ・ゾーンの発見と創薬への展開- 自然免疫受容体STING活性化におけるゴルジ体膜ゾーンの役割2018

    • Author(s)
      新井 洋由,向井 康治朗,田口 友彦
    • Organizer
      日本薬学会年会
    • Invited
  • [Presentation] ホスファチジルイノシトールの特徴的脂肪酸組成の異常による脂肪肝発症機構の解析2018

    • Author(s)
      田中 悠貴, 嶋中 雄太, 河野 望, 新井 洋由
    • Organizer
      日本脂質生化学会 第60回大会
  • [Presentation] 細胞内II型PAFアセチルハイドロラーゼによる新規脂肪酸メディエーター産生機構2018

    • Author(s)
      嶋中 雄太, 河野 望, 武富 芳隆, 村上 誠, 新井 洋由
    • Organizer
      日本脂質生化学会 第60回大会
  • [Presentation] 精巣内の精子特異的に存在するリン脂質分子種の生理機能の解析2018

    • Author(s)
      赤木 聡介, 河野 望, 嶋中 雄太, 新井 洋由
    • Organizer
      日本脂質生化学会 第60回大会
  • [Presentation] 近傍タンパク質ビオチン化タグを利用した初期エンドソームのプロテオミクス解析2018

    • Author(s)
      Ni Shenwei, 向井 康治朗, 鈴木 健裕, 堂前 直, 新井 洋由, 田口 友彦
    • Organizer
      日本細胞生物学会
  • [Presentation] 高度不飽和脂肪酸(PUFA)欠損培養細胞の作製2018

    • Author(s)
      齊藤友理、石野雄己、向井康治朗、田口友彦、新井洋由
    • Organizer
      第18回東京大学生命科学シンポジウム
  • [Presentation] 生体膜脂質と生活習慣病との関わり2018

    • Author(s)
      新井 洋由
    • Organizer
      第50回動脈硬化学会総会・学術集会
    • Invited
  • [Presentation] CRISPR sgRNA libraryを用いた飽和脂肪酸によるIRE1α活性化に関与する分子の探索2018

    • Author(s)
      葛西 峻輔, 赤木 聡介, 河野 望, 新井 洋由
    • Organizer
      第18回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2018
  • [Presentation] CRISPR sgRNA libraryを用いた飽和脂肪酸によるIRE1α活性化に関与する分子の探索2018

    • Author(s)
      葛西 峻輔, 赤木 聡介, 河野 望, 新井 洋由
    • Organizer
      衛生薬学・環境トキシコロジー
  • [Presentation] CRISPR sgRNA libraryを用いた飽和脂肪酸によるIRE1α活性化に関与する分子の探索2018

    • Author(s)
      葛西 峻輔, 赤木 聡介, 河野 望, 新井 洋由
    • Organizer
      第91回日本生化学会大会
  • [Presentation] 脂肪酸組成感受性膜タンパク質複合体EMCの哺乳動物細胞における解析2018

    • Author(s)
      宮川 由香里, 北井 祐人, 嶋中 雄太, 河野 望, 新井 洋由
    • Organizer
      第18回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2018
  • [Presentation] 脂肪酸組成感受性膜タンパク質複合体EMCの哺乳動物細胞における解析2018

    • Author(s)
      宮川 由香里, 北井 祐人, 嶋中 雄太, 河野 望, 新井 洋由
    • Organizer
      第91回日本生化学会大会
  • [Presentation] 膜脂質飽和化によるATF6活性化の抑制2018

    • Author(s)
      泉田 敏宏, 粟飯原 弘樹, 河野 望, 新井 洋由
    • Organizer
      第91回日本生化学会大会
  • [Presentation] 膜脂質飽和化によるATF6活性化の抑制2018

    • Author(s)
      泉田 敏宏, 粟飯原 弘樹, 河野 望, 新井 洋由
    • Organizer
      第18回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2018
  • [Presentation] イノシトール枯渇条件下の出芽酵母Saccharomyces cerevisiaeに関するリピドミクス分析2018

    • Author(s)
      張 ショウウェン, 河野 望, 新井 洋由
    • Organizer
      第91回日本生化学会大会
  • [Presentation] ホスファチジルイノシトール特異的脂肪酸転移酵素(LPIAT1)の機能低下による脂肪肝発症機構の解明2018

    • Author(s)
      田中 悠貴, 嶋中 雄太, 河野 望, 新井 洋由
    • Organizer
      第91回日本生化学会大会
  • [Presentation] ホスホイノシタイド分析を目的とした超臨界流体クロマトグラフ(SFC)の開発2018

    • Author(s)
      嶋中 雄太, 河野 望, 武富 芳隆, 有田 誠, 村上 誠, 新井 洋由
    • Organizer
      第91回日本生化学会大会
    • Invited
  • [Presentation] エポキシ化ω3脂肪酸はIgE依存的なマスト細胞の活性化を制御するオートクリンメディエーターである2018

    • Author(s)
      嶋中 雄太, 河野 望, 武富 芳隆, 有田 誠, 村上 誠, 新井 洋由
    • Organizer
      第91回日本生化学会大会
  • [Presentation] ω3 Fatty Acid Epoxides are Autocrine Mediators that Control the Magnitude of IgE-mediated Mast Cell Activetion2018

    • Author(s)
      嶋中 雄太, 河野 望, 武富 芳隆, 有田 誠, 村上 誠, 新井 洋由
    • Organizer
      59th International Conference on the Bioscience of Lipids
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 新規活性脂質エポキシ化オメガ3脂肪酸の産生機構の解明2018

    • Author(s)
      木村 公鴻, 新井 洋由, 河野 望, 嶋中 雄太
    • Organizer
      第18回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2018
  • [Presentation] 新規活性脂質エポキシ化オメガ3脂肪酸の産生機構の解明2018

    • Author(s)
      木村 公鴻, 新井 洋由, 河野 望, 嶋中 雄太
    • Organizer
      第91回日本生化学会大会
  • [Presentation] 近傍タンパク質ビオチン化タグを利用した初期エンドソームのプロテオミクス解析2018

    • Author(s)
      Ni Shenwei, 向井 康治朗, 鈴木 健裕, 堂前 直, 新井 洋由, 田口 友彦
    • Organizer
      第18回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2018
  • [Presentation] 近傍タンパク質ビオチン化タグを利用した初期エンドソームのプロテオミクス解析2018

    • Author(s)
      Ni Shenwei, 向井 康治朗, 鈴木 健裕, 堂前 直, 新井 洋由, 田口 友彦
    • Organizer
      衛生薬学・環境トキシコロジー
  • [Presentation] 近傍タンパク質ビオチン化タグを利用した初期エンドソームのプロテオミクス解析2018

    • Author(s)
      Ni Shenwei, 向井 康治朗, 鈴木 健裕, 堂前 直, 新井 洋由, 田口 友彦
    • Organizer
      第91回日本生化学会大会
  • [Presentation] 精巣内の精子特異的に存在するリン脂質分子種の生理機能の解析2018

    • Author(s)
      赤木 聡介, 河野 望, 嶋中 雄太, 新井 洋由
    • Organizer
      第40回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
  • [Presentation] 飽和脂肪酸含有リン脂質による炎症応答の誘導2018

    • Author(s)
      大木悠佑, 神田 麻優香, 嶋中 雄太, 河野 望, 新井 洋由
    • Organizer
      第40回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
  • [Presentation] 高度不飽和脂肪酸(PUFA)を含むリン脂質の欠損は細胞膜直下のactin重合異常に起因する膜構造の変化を引き起こす2018

    • Author(s)
      齊藤友理、石野雄己、向井康治朗、田口友彦、新井洋由
    • Organizer
      第40回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
  • [Presentation] 生体膜脂肪酸鎖の新たな生理機能とその異常による疾患発症2018

    • Author(s)
      新井 洋由
    • Organizer
      第40回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • Invited
  • [Book] 月刊臨床免疫・アレルギー科2018

    • Author(s)
      小林俊彦 向井康治朗 田口友彦 反町典子
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      科学評論社
  • [Book] 細胞2018

    • Author(s)
      田口友彦 向井康治朗 新井洋由
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      ニューサイエンス社
  • [Book] 医学のあゆみ2018

    • Author(s)
      田口友彦 向井康治朗
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      医歯薬出版
  • [Book] Lung Perspectives2018

    • Author(s)
      田口友彦 向井康治朗
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      メディカルレビュー社
  • [Book] 実験医学2018

    • Author(s)
      向井康治朗 新井洋由 田口友彦
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      羊土社
  • [Book] 臨床免疫・アレルギー科2018

    • Author(s)
      嶋中雄太 河野望 新井洋由
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      ニューサイエンス社
  • [Book] 医学のあゆみ2018

    • Author(s)
      河野望
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      医歯薬出版
  • [Remarks] ニトロ化不飽和脂肪酸による自然免疫応答の制御機構の解明

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/manages/topics/data/1533013624_1.pdf

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi