2022 Fiscal Year Annual Research Report
Archaeobotanical investigation to the exchange and transformation of rice, millet and wheat/barley food cultures
Project Area | A New Archaeology Initiative to Elucidate the Formation Process of Chinese Civilization |
Project/Area Number |
20H05820
|
Research Institution | Nara National Research Institute for Cultural Properties |
Principal Investigator |
庄田 慎矢 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 企画調整部, 室長 (50566940)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西内 巧 金沢大学, 疾患モデル総合研究センター, 准教授 (20334790)
遠藤 英子 明治大学, 研究・知財戦略機構(駿河台), 研究推進員 (60766947)
熊谷 真彦 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 高度分析研究センター, 主任研究員 (80738716)
竹井 惠美子 大阪学院大学, 国際学部, 教授 (90197252)
村上 夏希 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 企画調整部, アソシエイトフェロー (90801267)
|
Project Period (FY) |
2020-11-19 – 2025-03-31
|
Keywords | 考古科学 / 考古植物学 / 残存脂質 / 安定同位体 / ゲノミクス / プロテオミクス / メタボロミクス / 圧痕 |
Outline of Annual Research Achievements |
紀元前3-2千年紀元における東アジア起源の雑穀ベースの食文化と西アジア起源のムギ類ベースの食文化の混交の様相を学際的アプローチによって明らかにしようとしている。今年度は英文誌Frontiers in Ecology and Evolutionおよび露文・カザフ文誌Kazakhstan Archaeologyに成果を1本ずつ掲載した他、国内外の様々な学術集会での発表なども積極的に行った。2022年8月に分担者・協力者を派遣した土器圧痕の調査成果について現在、国際誌に投稿準備中である。2022年9月に、ウズベキスタンにてカフィル・カラ出土植物遺体、付着物、土器胎土のサンプリングをおこなった。また、2023年3月にはナザルバエフ大学(在アスタナ)でのSEMワークショップの開催や、マルグラン考古学研究所(在アルマトイ)での調査を行った。また、中央アジアの遺跡出土植物遺存体のプロテオミクス分析、ゲノミクス分析、メタボロミクス分析を研究分担者らと進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
3回の現地調査、アウトリーチ活動、論文出版など、着実な成果があがっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
調査成果や分析データに基づいた論文執筆を分担研究者らと連携しつつ進めるとともに、追加調査を実施する。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] New Evidence of Millet Consumption in the Early Iron Age of Kazakhstan by Pottery Lipid Residue Analysis2022
Author(s)
Natsuki Murakami, Akhan Onggaruly, Saule Rakhimzhanova, Miho Suzuki, Byeon Eyonhwa, Nam Sanwo, Arhat Kairmagambetov, Abdinur Nuskabay, Kim Eunjeo, Helen E. Talbo, Oliver E. Craig, Shinya Shoda
Organizer
NINTH WORLDWIDE CONFERENCE OF THE SOCIETY FOR EAST ASIAN ARCHAEOLOGY
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Intensification of starchy food cooking? Biomolecular and isotopic evidence from Majiabang culture pottery, Neolithic China2022
Author(s)
Shinya Shoda, Natsuki Murakami, Shinji Kubota, Yastami, Nishida, Miho Suzuki, Pin Ding, Helen Talbot, Oliver E, Craig, Shinichi Nakamura
Organizer
NINTH WORLDWIDE CONFERENCE OF THE SOCIETY FOR EAST ASIAN ARCHAEOLOGY
-
-
-