• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

オルガネラの人工修飾と創成の技術基盤

Planned Research

Project Area"Matryoshka"-type evolution of eukaryotes
Project/Area Number 23117009
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

洲崎 敏伸  神戸大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (00187692)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 橘 裕司  東海大学, 医学部, 教授 (10147168)
Project Period (FY) 2011-07-25 – 2016-03-31
Keywords細胞内共生 / 原生生物 / マイクロインジェクション / オルガネラ / ミドリゾウリムシ / マイトソーム
Research Abstract

本研究では、共生体によって駆動される真核生物の進化の基本原理を解明するという本研究領域の全体構想の中で、オルガネラの創成と進化の理解に根ざしたオルガネラの人為的操作を通して有用生物を創出すること、すなわち人工マトリョーシカ創成への試みを実施している。
25年度においては、洲崎は細胞内共生中のクロレラからPV膜を単離し、含まれるタンパク質を解析した。ここには、クロレラが産生したマルトースをホストの細胞内へと輸送するための輸送体、マルトースの分解酵素、ホストからクロレラへのアミノ酸の輸送体、PV膜内部を低pHに維持するためのプロトンポンプなどが存在することが示唆されたので、RNA-Seq法により得られたmRNAの推定配列情報を基にPV膜に存在するタンパク質の特徴とコードする遺伝子を質量分析法により同定し、これらの機能解析を試みた。
一方、分担研究者の橘は、赤痢アメーバのミトコンドリア関連オルガネラであるマイトソームの移植に関する研究を実施した。(1)移植用マイトソーム調整法の改良やマイクロインジェクション条件の適正化を行い、同種間移植ではマイトソームのインジェクション効率が上昇した。(2)E. invadensをレシピエント細胞としてマイクロインジェクション後の増殖曲線を解析し、インジェクションによりlag phaseが長くなるものの、その後の増殖速度には影響がないことを確認した。(3)赤痢アメーバの近縁種E. nuttalliの全ゲノムについて、第3世代のシーケンサーであるPacBio RSを用いて解析を進めた。マイトソーム関連タンパク質について、赤痢アメーバとアミノ酸レベルでの高い相同性が明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

洲崎は、24年度の研究内容を引き続き継続するとともに、細胞内共生中のクロレラのPV膜に含まれるタンパク質を解析した。橘は、マイクロインジェクションによるオルガネラ移植系の確立をめざしてきた。マイトソームの移植については、至適条件の検討がほぼ完了し、移植直後にはレシピエント細胞中にドナー由来のマイトソームを確認できている。

Strategy for Future Research Activity

洲崎は、25年度の研究内容を継続する。すなわち、細胞内共生中のクロレラからPV膜を単離し、含まれるタンパク質を解析する。RNA-Seq法により得られたmRNAデータを基にPV膜に存在するタンパク質を網羅的に同定し、その特徴を解析する。さらに、PV膜の起源である食胞膜についても同様に網羅的プロテオーム解析を行い、PV膜を特徴付けるタンパク質成分の同定とその機能解析を実施する。
橘は、移植後のマイトソームの動態やレシピエント細胞への影響について解析を進める予定である。そのために、Tag 融合マイトソーム蛋白質を強制発現させたアメーバ株や機能を改変したアメーバ株の新規樹立、マイトソームのlive-imaging法の確立などにも取り組む予定である。また、E. nuttalliの全ゲノム解析もさらに推進する予定である。

  • Research Products

    (27 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (18 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Correlation between genotypes of tRNA-linked short tandem repeats in Entamoeba nuttalli isolates and the geographical distribution of host rhesus macaques2014

    • Author(s)
      Meng Feng, Tomoyoshi Komiyama, Tetsuo Yanagi, Xunjia Cheng, Jeevan B. Sherchand and Hiroshi Tachibana
    • Journal Title

      Parasitol. Res.

      Volume: 113 Pages: 367-374

    • DOI

      10.1007/s00436-013-3664-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Improved preservation of organelles in Paramecium bursaria by freeze-substitution with glutaraldehyde and osmium tetroxide.2013

    • Author(s)
      Song, C. and Suzaki, T.
    • Journal Title

      J. Electr. Microsc. Technol. Med. Biol.

      Volume: 27 Pages: 1-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A single amino acid substitution alters omnipotent eRF1 of Dileptus to Euplotes-type dualpotent eRF1: Standard codon usage may be advantageous in raptorial ciliates.2013

    • Author(s)
      Li, Y., Kim, O.T.P., Ito, K., Saito, K., Suzaki, T. and Harumoto, T.
    • Journal Title

      Protist

      Volume: 164 Pages: 440-449

    • DOI

      10.1016/j.protis.2013.02.004.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Studies on vacuolar membrane microdomains isolated from Arabidopsis suspension-cultured cells: Local distribution of vacuolar membrane proteins.2013

    • Author(s)
      Katsuhisa Yoshida, Miwa Ohnishi, Yoichiro Fukao, Yozo Okazaki, Chihong Song, Fumio Hayashi, Masayuki Fujiwara, Yoichi Nakanishi, Kazuki Saito, Teruo Shimmen, Toshinobu Suzaki, Hidehiro Fukaki, Masayoshi Maeshima, and Tetsuro Mimura
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol

      Volume: 54 Pages: 1571-1584

    • DOI

      10.1093/pcp/pct107.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prevalence of Entamoeba nuttalli infection in wild rhesus macaques in Nepal and characterization of the parasite isolates2013

    • Author(s)
      Hiroshi Tachibana, Tetsuo Yanagi, Chamala Lama, Kishor Pandey, Meng Feng, Seiki Kobayashi and Jeevan B. Sherchand
    • Journal Title

      Parasitol. Int.

      Volume: 62 Pages: 230-235

    • DOI

      10.1016/j.parint.2013.01.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prevalence and genetic diversity of Entamoeba species infecting macaques in southwest China2013

    • Author(s)
      Meng Feng, Junlong Cai, Xiangyang Min, Yonggeng Fu, Qing Xu, Hiroshi Tachibana and Xunjia Cheng
    • Journal Title

      Parasitol. Res.

      Volume: 112 Pages: 1529-1536

    • DOI

      10.1007/s00436-013-3299-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Primary pathogenicity analysis of a Chinese Entamoeba histolytica isolate2013

    • Author(s)
      Muxia Luo, Meng Feng, Xiangyang Min, Xueping Li, Junlong Cai, Hiroshi Tachibana and Xunjia Cheng
    • Journal Title

      BioSci. Trends

      Volume: 7 Pages: 77-81

    • DOI

      10.5582/bst.2013.v7.2.77

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Changes in cell wall properties of symbiotic zoochlorella during symbiosis in Paramecium bursaria.2013

    • Author(s)
      Chihong Song, Sangmi Jun, Hyunsuk Jung, Jaekyung Hyun and Toshinobu Suzaki
    • Organizer
      25th Annual Meeting of the Korean Society for Molecular and Cellular Biology (KSMCB2013)
    • Place of Presentation
      Gangnam, Seoul (韓国)
    • Year and Date
      20131009-20131011
  • [Presentation] 隔口類繊毛虫Vampyrophrya pelagicaのカイアシ類への寄生に伴う微細構造変化2013

    • Author(s)
      洲崎敏伸・金澤篤志・Song Chihong・安藤元紀・大塚 攻
    • Organizer
      第84回日本動物学会大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20130926-20130927
  • [Presentation] ミドリゾウリムシを用いたセシウム汚染土壌の処理法2013

    • Author(s)
      MD Shafiqul Islam・吉村知里・洲崎敏伸
    • Organizer
      第84回日本動物学会大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20130926-20130927
  • [Presentation] 原生生物を用いたセシウム汚染土壌の新規処理法2013

    • Author(s)
      吉村知里・MD Shafiqul Islam・洲崎敏伸
    • Organizer
      環境科学会2013年会
    • Place of Presentation
      静岡市
    • Year and Date
      20130903-20130904
  • [Presentation] ミドリゾウリムシParamecium bursariaのセシウム取り込み能と細胞内共生の意義について2013

    • Author(s)
      洲崎敏伸・MD Shafiqul Islam・吉村知里
    • Organizer
      日本進化原生生物学研究会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      20130629-20130630
  • [Presentation] 細胞内共生クロレラによるシンクロロソーム形成機構の解明にむけて2013

    • Author(s)
      早川昌志・洲崎敏伸
    • Organizer
      日本進化原生生物学研究会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      20130629-20130630
  • [Presentation] Improved preservation of organelles in Paramecium bursaria by freeze-substitution with glutaraldehyde and osmium tetroxide2013

    • Author(s)
      Chihong Song, Hyunsuk Jung, Jaekyung Hyun and Suzaki, T.
    • Organizer
      Annual Meeting of the Korean Society of Microscopy
    • Place of Presentation
      Yonsei University, Seoul (韓国)
    • Year and Date
      20130613-20130614
  • [Presentation] 細胞内共生クロレラが原生動物・後生動物に創出するシンクロロソームの進化.2013

    • Author(s)
      早川昌志・洲崎敏伸
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • Place of Presentation
      千葉県幕張メッセ
    • Year and Date
      20130519-20130524
  • [Presentation] 腸管寄生アメーバ類におけるマトリョーシカ関係の同定と構築

    • Author(s)
      橘裕司
    • Organizer
      第2回マトリョーシカ型生物学研究会
    • Place of Presentation
      ホテル京都ガーデンパレス
  • [Presentation] 赤痢アメーバ症の診断 近縁種との鑑別と多型解析

    • Author(s)
      橘裕司
    • Organizer
      静岡県寄生虫症研究会第13回研究総会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松研修交流センター
    • Invited
  • [Presentation] タイのヒトとマカクにおける腸管寄生アメーバの感染状況とEntamoeba nuttalli分離株の性状解析

    • Author(s)
      橘裕司,柳哲雄,小林正規,Ting Wang, Meng Feng, 平山謙二,Siriporn Thongaree, Urassaya Pattanawong, Chaturong Putaporntip and Somchai Jongwutiwes
    • Organizer
      第54回日本熱帯医学会大会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール
  • [Presentation] Identification of a carbohydrate recognition domain of the intermediate subunit of Entamoeba histolytica lectin (Igl)

    • Author(s)
      Kentaro Kato, Bhim G. Dhoubhadel, Yoshito Fujii and Hiroshi Tachibana
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
  • [Presentation] 嫌気性原虫におけるオルガネラ異種間移植のためのマイクロインジェクション法の検討

    • Author(s)
      吉田和弘、荻原早苗、佐藤敦子、牧内貴志、野崎智義、橘裕司
    • Organizer
      第83回日本寄生虫学会大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学城北キャンパス
  • [Presentation] 次世代ならびに次々世代シーケンサーを用いた病原アメーバEntamoeba nuttalliの全ゲノムシークエンシング解析

    • Author(s)
      橘裕司、田中政之、馮萌、牧内貴志、高橋直生、大崎研、椎名隆
    • Organizer
      第83回日本寄生虫学会大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学城北キャンパス
  • [Presentation] 赤痢アメーバにおけるPRELI/MSF1p’ファミリータンパク質の解析

    • Author(s)
      牧内貴志、橘裕司
    • Organizer
      第83回日本寄生虫学会大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学城北キャンパス
  • [Presentation] Correlation between tRNA-linked short tandem repeats genes in Entamoeba nuttalli isolates and the geographical distribution of host macaques

    • Author(s)
      Meng Feng, Tomoyoshi Komiyama, Tetsuo Yanagi, Xunjia Cheng, Jeevan B. Sherchand and Hiroshi Tachibana
    • Organizer
      第83回日本寄生虫学会大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学城北キャンパス
  • [Presentation] Amebicidal activity of artemether by inhibition of phosphoserine aminotransferase synthesis in Acanthamoeba castellanii

    • Author(s)
      Xunjia Cheng, Yihong Deng, Wei Ran, Suqin Man, Xueping Li, Hongjian Gao, Wei Tang and Hiroshi Tachibana
    • Organizer
      第83回日本寄生虫学会大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学城北キャンパス
  • [Presentation] Polymorphism in and antibody responses to thrombospondin-related adhesisve protein of Plasmodium vivax (PvTRAP)

    • Author(s)
      Rattiporn Kosuwin, Meng Feng, Chaturong Putaporntip, Takashi Makiuchi, Hiroshi Tachibana and Somchai Jongwutiwes
    • Organizer
      第83回日本寄生虫学会大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学城北キャンパス
  • [Book] Entamoeba.ウイルス・細菌・真菌・寄生虫同定便覧2014

    • Author(s)
      橘裕司
    • Total Pages
      417頁(376-378)
    • Publisher
      技術情報協会
  • [Book] 赤痢アメーバ原虫の形質転換株の樹立法.寄生虫学研究 材料と方法 2013年版2013

    • Author(s)
      牧内貴志、橘裕司、野崎智義
    • Total Pages
      166頁(31-35)
    • Publisher
      三恵社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi