• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

転写調節機構におけるユビキチン修飾系の役割解明

Planned Research

Project AreaNew aspect of the ubiquitin system : its enormous roles in protein regulation
Project/Area Number 24112004
Research InstitutionNational Institute of Health Sciences

Principal Investigator

大竹 史明  国立医薬品食品衛生研究所, 毒性部, 主任研究官 (60447373)

Project Period (FY) 2012-06-28 – 2017-03-31
Keywordsユビキチン
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、ユビキチン鎖およびユビキチン翻訳後修飾が多彩な生物現象を調節するユビキチン・コードの一端を解明し、ユビキチン制御系の新たな分子機構解明を目指す。アセチルユビキチン蛋白を用いた相互作用因子取得を進めた。また、新規のユビキチン翻訳後修飾として見出した非典型鎖に関しては、転写因子の上流シグナルとの関連を明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究で解明してきたユビキチン修飾間クロストークを展開させ、新規の非典型鎖を見出し、解析を進めた。

Strategy for Future Research Activity

細胞内基質や抗体、in vitro解析法などを用いて、アセチルユビキチンの機能解析を進める。また新規のユビキチン翻訳後修飾についても解析を進める。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] ERαはUBE3CのユビキチンE3リガーゼ活性に対するリガンド依存的な調整因子として機能する2015

    • Author(s)
      1.岡田麻衣子、大竹史明、西川裕之、佐伯泰、田中啓二、太田智彦.
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      兵庫県神戸市
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] ERはリガンド依存的なユビキチン化制御因子として機能する2015

    • Author(s)
      3.岡田 麻衣子、西川 裕之、呉 文文、大竹 史明、佐伯 泰、田中啓二、太田 智彦
    • Organizer
      日本内分泌学会 第33回内分泌代謝学サマーセミナー
    • Place of Presentation
      福岡県柳川市
    • Year and Date
      2015-07-09 – 2015-07-11

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi