• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

ショウジョウバエを用いた細胞競合機構の遺伝学的解明

Planned Research

Project AreaCell competition: a mechanism for survival of the fittest in the multi-cellular community
Project/Area Number 26114002
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

井垣 達吏  京都大学, 生命科学研究科, 教授 (00467648)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高松 敦子  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (20322670)
Project Period (FY) 2014-07-10 – 2019-03-31
Keywords細胞競合 / 遺伝学 / ショウジョウバエ / 細胞極性 / 細胞死 / 細胞間コミュニケーション
Outline of Annual Research Achievements

細胞競合とは、近接する同種の細胞間で適応度のより高い細胞 (勝者) が低い細胞 (敗者) を積極的に排除する現象である。本研究では、ショウジョウバエ上皮細胞競合モデルを用いて、細胞競合の制御に関わる因子群を網羅的に同定し、その役割と分子機序を遺伝学的に明らかにすることを目的とする。これまでに、約9,000系統のショウジョウバエ突然変異系統を樹立してスクリーニングを行い、近接する極性崩壊細胞(細胞競合の敗者)を排除することができないelimination-defective (eld) 変異系統8系統を単離することに成功した。この中でも特に強いeld表現型を示すeld-4系統の責任遺伝子として細胞表面リガンドSasを同定し、またSasの受容体として機能する受容体型チロシンフォスファターゼPTP10Dをin vivo RNAiスクリーニングにより同定した。さらに、SasおよびPTP10Dタンパク質が細胞競合の境界面においてそれぞれ勝者細胞と敗者細胞のラテラル側に蓄積することを見いだした。平成28年度は、このSas-PTP10Dシステムが細胞競合の敗者となる極性崩壊細胞の排除を駆動するメカニズムを明らかにした。すなわち、正常細胞との接触により活性化されたPTP10Dシグナルは極性崩壊細胞内でEGFRシグナルを抑制し、JNKシグナル依存的な細胞死および細胞のextrusionを促進することがわかった。PTP10Dをノックダウンした極性崩壊細胞ではEGFRシグナルが亢進し、これがJNKシグナルと協調することで細胞内F-actinの集積を介してYorkie(Hippo経路の標的因子)が活性化し、その結果極性崩壊細胞は排除を免れるだけでなく過剰に増殖して腫瘍を形成することが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は、ショウジョウバエ上皮細胞競合モデルを用いて細胞競合制御因子を網羅的に探索・同定し、その細胞競合における役割と動作機序を明らかにしていくものである。これまでに、極性崩壊細胞を細胞競合の敗者として排除するのに必要な勝者細胞側の遺伝子として細胞表面リガンドSasを同定するとともに、その受容体タンパク質PTP10Dを明らかにした。また、上皮細胞競合時におけるSasおよびPTP10Dの局在変化やそれによるシグナル活性変化、さらにはそれによる細胞排除の駆動メカニズムまでを明らかにすることができた。以上の経過から、本研究はおおむね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

今後は、正常発生や恒常性維持、創傷治癒、組織再生などの過程におけるSas-PTP10Dの役割を解析することで、この細胞競合現象の生理的意義を明らかにしていく。またこれと並行して、別のeld系統として単離されたeld-5について、その細胞競合制御機構の遺伝学的解析を進める。
一方、生態系における生物個体群の競合モデルとして広く用いられているロトカ・ヴォルテラモデルを応用し、細胞競合の数理モデル解析を進める。これまでに、リボソームタンパク質遺伝子変異(Minute変異)による細胞競合時の適応度を決定する数学的因子を導出するとともに、Minute競合とは異なる競合プロセスを有するエンドサイトーシス破綻(Rab5変異)による細胞競合の数理解析を進めてきた。今後は、さらに細胞極性崩壊(scrib変異)による細胞競合のダイナミクス解析と数理解析を進め、その過程を記述する数理モデルの構築を試みる。

  • Research Products

    (25 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Breaking Down Neighbors to Fuel Tumorigenesis2017

    • Author(s)
      Vaughen J and Igaki T
    • Journal Title

      Developmental Cell

      Volume: 40 Pages: 219-220

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2017.01.011

  • [Journal Article] The ligand Sas and its receptor PTP10D drive tumor-suppressive cell competition2017

    • Author(s)
      Yamamoto M, Ohsawa S, Kunimasa K and Igaki T
    • Journal Title

      Nature

      Volume: 542 Pages: 246-250

    • DOI

      10.1038/nature21033

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Slit-Robo Repulsive Signaling Extrudes Tumorigenic Cells from Epithelia2016

    • Author(s)
      Vaughen J and Igaki T
    • Journal Title

      Developmental Cell

      Volume: 39 Pages: 683-695

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2016.11.015

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Mathematical model for cell competition: predator-prey interactions at the interface between two groups of cells in monolayer tissue2016

    • Author(s)
      Nishikawa S, Takamatsu A, Ohsawa S, Igaki T
    • Journal Title

      J. Theoretical Biology

      Volume: 404 Pages: 40-50

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2016.05.031

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 細胞の競合と協調によるがん制御2016

    • Author(s)
      井垣達吏
    • Journal Title

      生化学

      Volume: 88 Pages: 723-732

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2016.880723

  • [Journal Article] 細胞競合の基本原理とその破綻 はじめに2016

    • Author(s)
      井垣達吏
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 257 Pages: 263

  • [Journal Article] 細胞競合の基本原理とその破綻 極性崩壊による細胞競合とがん制御2016

    • Author(s)
      柴田翔子、井垣達吏
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 257 Pages: 265-269

  • [Journal Article] 上皮の恒常性維持と細胞競合における機械的な力の役割2016

    • Author(s)
      山本真寿、井垣達吏
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 257 Pages: 992-998

  • [Presentation] Yorkie drives tumorigenesis by antagonizing Pointed/ETS-mediated cellular senescence in Drosophila2017

    • Author(s)
      Ito T, Enomoto M, Igaki T
    • Organizer
      第6回 細胞競合コロキウム
    • Place of Presentation
      北海道大学 (札幌)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-17
  • [Presentation] エンドサイトーシス破綻が引き起こす細胞核の肥大化メカニズムとその腫瘍悪性化における役割2017

    • Author(s)
      叢 博杰、大澤 志津江、井垣 達吏
    • Organizer
      第6回 細胞競合コロキウム
    • Place of Presentation
      北海道大学 (札幌)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-17
  • [Presentation] 細胞競合の普遍的メカニズムの遺伝学的解明2017

    • Author(s)
      永田理奈、中村麻衣、井垣達吏
    • Organizer
      第6回 細胞競合コロキウム
    • Place of Presentation
      北海道大学 (札幌)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-17
  • [Presentation] 細胞競合の勝敗を規定する組織環境・初期条件の遺伝学的および数理学的解析2017

    • Author(s)
      片山宰、西川星也、大澤志津江、高松敦子、 井垣達吏
    • Organizer
      第6回 細胞競合コロキウム
    • Place of Presentation
      北海道大学 (札幌)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-17
  • [Presentation] Ligand-receptor systems that drive tumor-suppressive cell competition2016

    • Author(s)
      井垣達吏
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会 年会
    • Place of Presentation
      パシィフィコ横浜(横浜)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
    • Invited
  • [Presentation] Epithelial cell-turnover in Minute animals: a possible role of cell competition in morphogenetic robustness2016

    • Author(s)
      Igaki T
    • Organizer
      Cell competition meeting 2016
    • Place of Presentation
      ラモンアレセス財団集会室(マドリッド)
    • Year and Date
      2016-10-25 – 2016-10-26
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Dissecting the mechanism of nuclear hypertrophy and tumor progression caused by endocytic dysregulation2016

    • Author(s)
      Cong B.J, Ohsawa S, Takino K, Igaki T
    • Organizer
      第12回 日本ショウジョウバエ研究会(JDRC12)
    • Place of Presentation
      立教大学 (東京)
    • Year and Date
      2016-09-09 – 2016-09-11
  • [Presentation] 細胞競合を引き起こす新規ショウジョウバエ変異体の網羅的探索2016

    • Author(s)
      若狭直樹、佐奈喜 祐哉、井垣 達吏
    • Organizer
      平成28年度 第4回新学術領域研究会議
    • Place of Presentation
      東京大学 薬学講堂  (東京)
    • Year and Date
      2016-08-30 – 2016-08-31
  • [Presentation] 細胞競合の分子メカニズムの遺伝学的解明2016

    • Author(s)
      永田理奈、中村麻衣 井垣達吏
    • Organizer
      平成28年度 第4回新学術領域研究会議
    • Place of Presentation
      東京大学 薬学講堂  (東京)
    • Year and Date
      2016-08-30 – 2016-08-31
  • [Presentation] 細胞競合機構の遺伝学および数理学的解析2016

    • Author(s)
      片山宰、西川星也、大澤志津江、高松敦子、 井垣達吏
    • Organizer
      平成28年度 第4回新学術領域研究会議
    • Place of Presentation
      東京大学 薬学講堂  (東京)
    • Year and Date
      2016-08-30 – 2016-08-31
  • [Presentation] Ligand-receptor systems that govern tumor-suppressive cell competition2016

    • Author(s)
      Igaki T
    • Organizer
      The Allied Genetics Conference 2016
    • Place of Presentation
      Orlando World Center Marriott (オーランド)
    • Year and Date
      2016-07-13 – 2016-07-17
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] The ligand Sas and its receptor PTP10D drive tumor-suppressive cell competition.2016

    • Author(s)
      Yamamoto M, Ohsawa S, Kunimasa K, Igaki T
    • Organizer
      The Allied Genetics Conference 2016
    • Place of Presentation
      Orlando World Center Marriott (オーランド)
    • Year and Date
      2016-07-13 – 2016-07-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dissecting a common principle underlying cell competition and wound healing2016

    • Author(s)
      Iida C, Ohsawa S, Yamamoto M, Igaki T
    • Organizer
      The Allied Genetics Conference 2016
    • Place of Presentation
      Orlando World Center Marriott (オーランド)
    • Year and Date
      2016-07-13 – 2016-07-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 細胞競合を駆動する細胞表面リガンド-受容体の同定とそのがん制御における役割2016

    • Author(s)
      山本真寿、大澤志津江、國政啓、井垣 達吏
    • Organizer
      第68回日本細胞生物学会・ 第11回日本ケミカルバイオロジ ー学会 合同大会
    • Place of Presentation
      京都テルサ (京都)
    • Year and Date
      2016-06-15 – 2016-06-17
  • [Presentation] エンドサイトーシス破綻が引き起こす細胞核の肥大化メカニズムとその腫瘍悪性化における役割2016

    • Author(s)
      叢 博杰、大澤 志津江、瀧野 恭子、井垣 達吏
    • Organizer
      第68回日本細胞生物学会・ 第11回日本ケミカルバイオロジ ー学会 合同大会
    • Place of Presentation
      京都テルサ (京都)
    • Year and Date
      2016-06-15 – 2016-06-17
  • [Presentation] 細胞競合と創傷治癒の共通原理の解明2016

    • Author(s)
      飯田千晶、大澤志津江, 山本真寿, 井垣達吏
    • Organizer
      第68回日本細胞生物学会・ 第11回日本ケミカルバイオロジ ー学会 合同大会
    • Place of Presentation
      京都テルサ (京都)
    • Year and Date
      2016-06-15 – 2016-06-17
  • [Remarks] 井垣研究室ホームページ

    • URL

      http://www.lif.kyoto-u.ac.jp/genetics/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi