1991 Fiscal Year Annual Research Report
日本とシベリアとの先史文化交流に関する日ソ共同調査
Project/Area Number |
01044024
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
藤本 強 東京大学, 文学部, 教授 (60011293)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
ハ゜トルシェウ゛ァ M.A. 歴史考古民族学研究所, 研究員
トゥラエフ V.A. 歴史考古民族学研究所, 研究員
カナネンコ N.A. 歴史考古民族学研究所, 研究員
セルゲーエフ D.I. 歴史考古民族学研究所, 副所長
シヤコクノフ E.V. 歴史考古民族学研究所, 部長
シユニコフ M.V. 歴史文献哲学研究所, 研究員
クルシヤノフ A.I. 歴史考古民族学研究所, 所長
チキシェワ T.A. 歴史文献哲学研究所, 研究員
デレビャンコ A.P. 歴史文献哲学研究所, 所長
梶原 洋 東北福祉大学, 助教授 (80161040)
荻原 真子 湘南国際女子短期大学, 教授 (00129074)
岡村 道雄 文化庁, 記念物課, 調査官
佐々木 高明 国立民族学博物館, 教授 (10031692)
加藤 九祚 創価大学, 文学部, 教授 (40070718)
橘 昌信 別府大学, 文学部, 教授 (90078832)
田中 琢 奈良国立文化財研究所, 埋蔵文化財センター, センター長 (40099958)
加藤 晋平 千葉大学, 教養部, 教授 (90091892)
|
Keywords | シベリア / 考古学 / 民族学 / 旧石器時代 / 熊祭 / 北方民族 |
Research Abstract |
ウラジオストクにあるソ連科学アカデミ-極東支部の歴史考古民族学研究所との間の交流は、所長のA.I.クルシャノフ博士が急逝されたこともあり、当初予定していた旧ソ連からの招聘人数が4名になったが、考古学・歴史学・民族学の広範な分野に亙る共同研究を実施することができ、9月までに、ほぼ予定通りの成果を挙げることができた。大きく当初の計画を変更せざるをえなくなったのは、ノヴォシビルスクにある歴史言語哲学研究所との間の交流である。1991年8月の政変以来、ソ連国内はさまざまな政治的・経済的な混乱が生じており、その影響が研究者にもおよび、研究の面でもさまざまな障害が出ている。その影響で、来日の時期を巡って、調整が難航し、ようやく11月半ばからの20日間の日程で3名の来日が決定したが、ソ連考古学界の中心であるモスクワの考古学研究所の所長が急逝し、その葬儀に参列するため来日は中止になった。 一方、1990年度の調査は西シベリアを中心にしたものであり、シベリア出土の旧石器時代資料の多くは、モスクワ、サンクト・ペテルブルグにある考古学研究所に所蔵されているため、これらの遺物を見る必要が生じた。また、日本と関係の深い極東地区の先史時代資料はウラジオストックにある歴史考古民族学研究所に保管されておりこれを見る必要も生じた。そこでそれぞれに1名ずつを派遣することにした。さらに、2月にウラジオストク近郊で実施される熊祭りは北方民族間に共通するものであり、その比較調査は民族学的に欠かすことのできないものである。この実地調査は共同で行うべきものであり、1名を派遣した。また、サンクト・ペテルブルグの民族学研究所などに保管されているシベリアを中心にした北方民族の資料を観察・研究する必要も生じた。そこで、急遽1名を派遣した。このように当初の計画を変更したが、予期以上の成果が上がった。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] 藤本 強: "ソ連,山地アルタイの石器製作の特殊な技法" 考古学雑誌. 77ー1. 59-81 (1991)
-
[Publications] Tsuyoshi Fujimoto: "Siberian Mousterian" Bulletin of the Department of Archaeology The University of Tokyo. 10. 1-50 (1991)
-
[Publications] 藤本 強: "アム-ル河流域,ノヴォペトロフカ遺跡の石刃金族と石刃" 郵政考古紀要. 17. (1992)
-
[Publications] 加藤 晋平,橘 昌信,藤本 強: "『日本とシベリアの先史文化交流に関する日ソ共同調査』文部省科学研究費補助金(1989ー1991)国際学術研究成果報告書" 100 (1992)