• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1990 Fiscal Year Annual Research Report

回転する原子核の構造と非線形集団力学

Research Project

Project/Area Number 01044037
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

坂田 文彦  東京大学, 原子核研究所, 助手 (50013438)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) SLETTEN G.  コペンハーゲン大学, ニールスボーア研究所, 講師
HERSKOND Ben  コペンハーゲン大学, ニールスボーア研究所, 講師
HAGEMAN Gudr  コペンハーゲン大学, ニールスボーア研究所, 講師
MOTTELSON Be  コペンハーゲン大学, 北欧原子物理研究所, 教授
DOSSONG Thom  コペンハーゲン大学, ニールスボーア研究所, 教授
木野内 慎一  東京大学, 原子核研究所, 学振特研生 (40211875)
大塚 孝治  東京大学, 理学部, 助教授 (20201379)
田辺 孝哉  埼玉大学, 教養部, 教授 (00008905)
小松原 哲郎  筑波大学, 物理学系, 助手 (10195852)
黒柳 登喜大  九州大学, 理学部, 教授 (70037159)
井上 光  広島大学, 理学部, 助教授 (30028170)
御手洗 志郎  九州大学, 理学部, 助手 (00108648)
加藤 哲久  九州大学, 理学部, 助手 (30037204)
古野 興平  筑波大学, 物理学系, 教授 (40015772)
丸森 寿夫  筑波大学, 物理学系, 教授 (10037145)
Keywords原子核構造 / 超変形状態 / 高速回転状態 / 非線形集団力学 / 量子カオス
Research Abstract

実験共同研究:イ)稀士類領域の実験グル-プは昨年度のニ-ルス・ボ-ア研究所での実験結果を補足するデ-タを筑波大タンデムを用いて集積した。この結果質量数130領域の奇々核の低スピンにおける指標逆転現象が実験的にほぼ確立された。またこの現象はクランキング模型では容易に説明しえない事も明らかになった。2)N=Z=40近傍の原子核の高スピン状態の研究では,シリエンボ-ルの改善を行ない核種同定を有効に行なう方法を高めた。8月の実験ではこの領域に超変形状態が存在するかどうかに焦点をあて,現在まで明らかにしてきた様々な回転バンドの変形の大きさを決める実験を行なった。この実験結果のデ-タ解折は九大において開発したプログラムで行なっている最中であり,その予備的な結果は学会で公表している。3)ク-ロン励起に関する実験は8月と3月とに2回行なった。現在までに^<154>Smの基底回転バンドの変形の大きさを決定する事が出来,また新たなる種類の回転バンドを発見した。
理論共同研究:イ)高速回転状態に伴なって現われる多量のガンマ線の相関実験デ-タについて,新しい統計処理方法の理論が確立された。2)超変形状態の崩壊過程を記述する新しい現象論的模型が提起され,具体的計算が進行している。3)超変形回転バンド上に形成される集団振動モ-ドの微視的研究の結果,バナナ型の八重極振動モ-ドが低い励起状態として現われる可能性がある事を理論的に予言した。4)相互作用するボソン模型を用いて超変形バンドの構造についての研究が進み,SU(3)を超変形状態に適用して超変形バンドからの崩壊を記述する一つの方法を提示した。

  • Research Products

    (17 results)

All Other

All Publications (17 results)

  • [Publications] 坂田 文彦,丸森 寿夫,橋本 幸男,山本 佳史,津久間 秀彦,岩沢 和男: "Nuclear spectroscopy and quantum chaos" Nuclear Physics. A519. 93C-108C (1990)

  • [Publications] 坂田 文彦,丸森 寿夫,橋本 幸男,津久間 秀彦,山本 佳史,岩沢 和男: "Microscopic theory of nuclear collective dynamicsーinterrelationship between quaintum chaos and nuclear speactrscopyー" Proc.first lanzhow summer school way28ーJune8,1990 lanzhou,china) sprongerーverlag より出版予定.

  • [Publications] 坂田 文彦,丸森 寿夫,橋本 幸男,津久間 秀彦,山本 佳史,寺崎 順,岩波 和男,板橋: "Toward the fandamental theary of nuclear matter physics" Proc.5ーth NishinomiyaーYukawa memorial symposium (Oct.25ー26,1990,Nishinomiya,Japan) springerーverlagより出版予定.

  • [Publications] 小松原,古野,細田,Espino,Gascon,Hagemann,岩田,Jerrestam,加藤,森川,Nyberg,Sletten,Tjom: "HighーSpin Structure in the OddーOdd Nudeis^<124>Ce" Zeit.Phys.A335. 113-114 (1990)

  • [Publications] Moon,Kom,Kwon,Sung,古野,小松原,細田,金子,Jeong,Kumiawan,青木: "Band Structure and Triaxial Shape in ^<118>Xe" Nucl.Phys.A510. 173-188 (1990)

  • [Publications] Yu,Hagemann,Espino,古野,Garrett,Chapman,Clarke,: "HighーSpin Spectroscopic Study of ^<161>Lu." Nucl.Phys.A511. 157-194 (1990)

  • [Publications] 大塚 孝治,Pan,有馬 誠人: "Saturation of E2 Transition and Pali Factors in the Interacting Boson Model" Physics Letters. 247B. 191-196 (1990)

  • [Publications] Barrett,大塚 孝治: "Structure and Decay Modes of Antosymmetric BーVibrations in the O(16) limit of the nーp Interacting Bason Model" Physical Review. C42. 2438-2441 (1990)

  • [Publications] 閔,末光,御手洗,黒柳,平口,松崎: "The Level Structure of ^<87>Nb" Nuclear Physics 出版予定.

  • [Publications] Cederuwall,Johnson,Wyss,Liden,御手洗,向井,Fant,Juutiner,Ahonen,Nyberg: "High Spin States in ^<121>Ba and Deformation dependent Alignments" Nuclear Physics 出版予定.

  • [Publications] 木野内 慎一,冠 哲夫,岸本 照夫: "Nuclear Collective Rotation in the SU_3 Model III" Progress Theoretical Physics. 83. 766- (1990)

  • [Publications] 平口,細田,小松原,野村,古野,中谷,御手洗,黒柳: "Halfーlives and Qβ measurements for new unclei of ^<89>Tc and ^<89m>Tc" Zeitschrift fur Physik.

  • [Publications] 田辺 孝哉,田辺 和子: "Poof of the Ectended BlochーMessiah theorem in the thermal HartreeーFockーBogoliubov Thoery" Physics.Letters. 247B. 202-205 (1990)

  • [Publications] 田辺 孝哉,田辺 和子: "Microscopic Structure of the Superdeformed Rotational Band in ^<132>Ce" Progress of Theoretical Physics. 83. 1148-1158 (1990)

  • [Publications] 田辺 孝哉,田辺 和子: "Microscopic Pooperties of the Superdeformed Rotational States in Light rareーearth Nudei ^<132>Ce and ^<134,136>Nd" Physics Letters. B. (1991)

  • [Publications] 田辺 孝哉: "Extension of the Thermal Random Phase Approximation by the Thermo Field Dynamics" Proc.2nd Workshop on the thermal Field Theories and Their Applications.(July23ー27,1990,Tsukuba) North Holland より出版予定.

  • [Publications] 田辺 孝哉: "The BlochーMessiah Theorem for the Thermal HaitreeーFockーBogoliubov Theory" Proc.2nd Workshop on the Thermal Field Theories and Their Applications (July 23ー27,1990,Tsukuba) North Holland より出版予定.

URL: 

Published: 1993-08-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi